メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 正
SATO Tadasi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40014542
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度: 財団法人, 田中教育研究所, 所員
1992年度 – 1993年度: 財団法人田中教育研究所, 所員
1990年度: 財団法人 田中教育研究所, 所員
1990年度: 財団法人, 田中教育研究所, 所員
1989年度: 財団法人田中教育研究所, 所員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者以外
特殊才能児 / 数学 / 測定法 / 心身の特徴 / 発達 / 教育 / 数学的能力 / Gifted children / Mathematics / Measurement
…
もっと見る
/ Mental and physical characteristics / Development / Education / 加齢 / 知的能力 / 結晶性能力 / 流動性能力 / 加齢パタ-ン / 個人的経験 / 縦断研究 / 新しい知能検査 / 老化プロセス / 高齢者 / 衰退 / 構造 / 老化防止 / 個人的経験要因 / 老化のプロセス / 現在の生活経験 / 個人史 / ライフイベント / 健康状態 / 生きがい意識 / 老化意識 / 測定の方法 / 個人的要因の構造 / Aging / Intellectual ability / Crystallized ability / Fluid ability / Aging Pattern / Life events / longitudinal study / New intelligence test
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
特殊才能児の発達と教育に関する心理学的研究
研究代表者
間宮 武
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
心理学
研究機関
(財)田中教育研究所
高齢者の老化プロセスの解明と老化防止に関する心理学的研究
研究代表者
間宮 武
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
心理学
研究機関
(財)田中教育研究所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
間宮 武
(10017741)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
杉原 隆
(60015724)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
杉原 一昭
(30017777)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
加賀 秀夫
(00015968)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
山際 勇一郎
(00230342)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
藤巻 公裕
(80016518)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
河井 芳文
(20014714)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×