• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝屋 敬三  KATSUYA Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40015863
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1996年度: 筑波大学, 農林学系, 教授
1988年度 – 1989年度: 筑波大学, 農林学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 林学
キーワード
研究代表者
Phakopsora pachyrhizi / 接種試験 / Cronartium / 生態 / 分類 / さび病菌 / Puccinia recondita / Puccinia coronata / fungal ecology / soil water content … もっと見る / soil pH / fungal distribution / butt-rot fungi / butt-rot / Japanese larch / 病原菌の樹幹内生育 / 地形 / 土壌水分 / 捕捉 / 腐朽木の分布 / 土壌PH / 土壌含水比量 / 腐朽菌の樹幹内分布 / 林床内の腐朽菌分布 / 腐朽菌 / 腐朽菌の林床内分布 / 菌類の樹幹内分布 / 土壌環境 / 根株心腐病 / カラマツ / inoculation experiment / morphology / physiologic race / Glycine soja / Pueraria lobata / Glycine max / soybean rust / ダイズさび病 / 形態 / 病原性レース / ツルマメ / クズ / ダイズ / ファコプソラパキライジ- / ダイズさび病菌 / Forest Pathology / Ecology / Taxonomy / Rust Fungus / Pinus / 樹病 / マツ類 / Multiple-allelomorphic tetrapolar incompatibility / Mating type / Haploid stage / Axnic culture / Rust fungus / 冠さび病菌 / コムギ赤さび病菌 / Puccinia / Multiple-allelomorphic 四極性 / Multiple-allelomorphic四極性 / 交配試験 / 単相世代 / 人工培養 … もっと見る
研究代表者以外
Ecology / Morphology / Taxonomy / Pinus species / Tree / Rust fungi / 生態 / 形態 / 分類 / 樹木類 / さび病菌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  日本産ダイズさび病菌の病原性レースの同定および生態・分類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝屋 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロシア連邦極東地域におけるマツ類さび病菌の分類と生態に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝屋 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  さび病菌単相世代の人工培養に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝屋 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      筑波大学
  •  寒帯および亜寒帯地域における樹木さび病菌の分類と生態に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  カラマツ根株心腐病の生態学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      勝屋 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  柿嶌 眞 (40015904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岡 裕一 (00220236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 昭二 (20015639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 繁
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  HIRATSUKA Ya
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 義隆 (90134163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今津 道夫 (30261770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 吉雄 (30015672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  AZBUKINA Z.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  PARMELEE A.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  HIRATSUKA Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi