• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 貞記  YOKOTA Sadaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

横田 眞記  YOKOTA Sadaki

隠す
研究者番号 40020755
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授
2005年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授
2003年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授
2002年度: 山梨大学, 医学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 山梨医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1991年度 – 1995年度: 山梨医科大学, 医学部, 助教授
1991年度: 山梨医科大学, 助教授
1987年度 – 1988年度: 山梨医科大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 山梨医科大学, 助教授
1986年度: 山梨医大, 医学部, 助教授
1986年度: 山梨医科大学, 解剖学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 解剖学一般 / 細胞生物学 / 分子細胞生物学
研究代表者以外
機能生物化学 / 小児科学 / 神経解剖学
キーワード
研究代表者
免疫細胞化学 / PHGPx / ペルオキシソーム / 自食作用 / 増殖ペルオキシソーム / phagolysosome / endocytosis / denaturated albumin / Sinus-lining cells / ファゴソーム … もっと見る / コーテッド・ヴェシクル / コーテッド・ピット / 受容体仲介エンドシトーシス / カテブシンB, D, H / 肝類洞細胞 / カテプシン / ファゴリソソーム / エンドシトーシス / 変性アルブミン / クッパー細胞 / 内皮細胞 / 肝類洞 / Blue native PAGE / mitochondria / complex / Rat testis / SDS-PAGE二次展開 / ブルー・ネイティブ一次展開 / タンパク複合体 / ブルー・ネイティブPAGE / ミトコンドリア / 複合体 / ラット精巣 / immunocytochemistry / hepatocytes / proliferated peroxisomes / autophagy / Apg proteins / Pexophagy / 蛋白質 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 酵素 / 遺伝子 / 自食作用関連遺伝子 / ラット肝ペルオキシソーム / 肝細胞 / Apgタンパク / ペキソファジー / Immunocytochemistry / Rat hcpatocytes / Degradation / Pcroxisomes / Isolation membrane / Autophagosomes / 免疫細胞化学的染色 / 酵素細胞化学的染色 / リソソ-ム / ペルオキシソ-ム / 小胞体膜 / オ-トファゴソ-ム分離膜 / オ-トファゴソ-ム / ラット肝細胞 / 分解 / 分離膜 / 自食胞(オートファゴソーム) / ユビキチン系 / 免疫電子顕微鏡 / 選択的自食作用 / ユビキチン系蛋白分解 … もっと見る
研究代表者以外
ペルオキシソーム / beta-oxidation / Peroxisomes / Zellweger syndrome / 脂肪酸Β-酸化 / 脂肪酸βー酸化 / β-酸化系酵素 / β酸化系酵素 / 膜蛋白 / ペルオキシゾーム / Zellweger症候群 / <alpha> -Spectrin / Acetylcholinesterase / Enkephalin / Serotonin / Substance P / Tonic motoneuron / Phasic motoneuron / septate junction / 脊髄後角 / サブスタンスP / シナプス構成 / 緊張性運動ニューロン / 相動性運動ニューロン / serine aminotransferase / peroxisomes / mitochondria / organelle translocations / targeting signal / オルガネラ局在化機構 / ペルオキシソーム移行シグナル / ミトコンドリア移行シグナル / 高次構造 / 局在化シグナル / セリンアミノ転移酵素 / ペルオキシソール / ミトコンドリア / オルガネラ局在 / 標的シグナル / 細胞サイズ / 出芽タイミング / 遺伝子のクローニング / GTリピート / 生物時計 / 酵母細胞 / 輸送小胞 / オ-トファゴソ-ム / エンドサイトーシス / エンドソ-ム / ゴルジ体 / 小胞体 / リソソ-ム / 蛋白質選別輸送 / 原発性高蓚酸尿症1型 / セリン:ピルビン酸トランスアミナ-ゼ遺伝子 / cDNA移入COS細胞 / ペルオキシソ-ム標的シグナル配列 / ペルオキシソ-ム / セリン:ピルビン酸トランスアミナ-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ラット精巣PHGPxと複合体をつくるタンパク質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横田 貞記
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  肝細胞のペキソファジー過程における自食作用関連遺伝子産物の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横田 貞記
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      山梨大学
      山梨医科大学
  •  二つの細胞内局在化シグナルを含む蛋白における選択的局在化機構の解析

    • 研究代表者
      小田 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ユビキチン系蛋白分解と選択的自食作用研究代表者

    • 研究代表者
      横田 貞記
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  酵母における生物時計の遺伝学的,分子生物学的解析

    • 研究代表者
      劔 邦夫 (劒 邦夫 / 劍 邦夫)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  セリンピルビン酸トランスアミナ-ゼのペルオキシソ-ムへの移行機構

    • 研究代表者
      市山 新
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  小胞体経路の蛋白質選別輸送の分子機構

    • 研究代表者
      加藤 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  オートファゴソーム分離膜の起源とその性質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 貞記
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  Zellweger症候群の病因究明に関する研究

    • 研究代表者
      多田 啓也
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラット肝臓類洞細胞による変性アルブミンの取り込みとその分解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 眞記 (横田 貞記)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  ニワトリ脊髄における緊張性および相動性運動ニューロンの筋分化調節機構について

    • 研究代表者
      熱海 佐保子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      山梨医科大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Possible function of caudal nuclear pocket : Degradation of nucleoproteins byubiquitin-proteasome system in rat spermatids and human sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, C.M., Mabuchi, T., Hirata, S., Shoda, T., Tokumoto, T., Hoshi, K., Yokota, S.
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry (印刷中)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570158
  • 1.  小田 敏明 (90126805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三浦 恵 (60157427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 千晴 (60223567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熱海 佐保子 (10110298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 靖久 (60126703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 宏史 (10162314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下岡 正志 (30170997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多田 啓也 (20046907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  相川 純一郎 (30191844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  折居 忠夫 (20045339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 隆 (80009935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市山 新 (90025601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  船井 恒嘉 (70209146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中野 明彦 (90142140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田代 裕 (40077558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 俊一 (00025272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大村 恒雄 (80029933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  劔 邦夫 (10018690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊波 英克 (50242631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  望月 光由 (90174341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三井 和浩 (20174063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野呂 知世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi