• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兵藤 宏  HYODO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

兵頭 宏  ヒョウドウ ヒロシ

隠す
研究者番号 40023452
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1999年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1991年度: 靜岡大学, 農学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学 / 園芸・造園学
キーワード
研究代表者
エチレン / Senescence / 老化 / ACC合成酵素 / ACC酸化酵素 / 酵素誘導 / Stress ethylene / Senescence hormone / Infection / Black rot fungus … もっと見る / Ethylene biosynthesis / Sweet potato root / Broccoli florets / 生理作用 / 生合成機構 / 感染組織 / ブロッコリー小花 / ストレスエチレン / 老化ホルモン / 感染 / 黒斑病菌 / エチレン生合成 / サツマイモ塊根 / ブロッコリー小花(花蕾) / Cytokinin / Jasmonic acid / ACC oxidase / ACC synthase / Ethylene / Broccoli / 老化の生理 / 野菜の貯蔵 / サイトカイニン / ジャスモン酸 / ブロッコリー / 野菜の老化 / Keeping freshness / Gene expression / Enzyme / Vegetable / Fruit / Postharvest physiology / Maturation / 貯蔵 / 分子生物学 / 生理学 / 青果物 / 鮮度保持 / 遺伝子発現 / 酵素 / 野菜 / 果実 / 収穫後生理学 / 成熟 / チオ硫酸銀 / 花の萎凋 / 傷害 / 1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)合成酵素 / 傷害誘導エチレン / 花の老化 / 果実の追熟 / I-アミノシクロプロパンーI-カルボン酸(ACC) … もっと見る
研究代表者以外
sucrose synthesis / membrane system / chlorophyll & carotenoids / dietary fiber / Ethylene production / Redox potential / VitaminC content / Evaluation of freshnes. / エチレン生成系 / ペクチン質 / 嗜好性成分 / フリーラジカル除去能力 / 青果物の物質代謝 / 鮮度保持 / トマト果実 / ビタミンC / NADH比 / NAD / 鮮度変化 / ブロッコリー / スクロース合成 / 鮮度 / 飽和脂肪酸 / 不飽和脂肪酸 / クロロフィルの分解 / エチレン作用 / 呼吸活性 / ショ糖合成酵素 / 生体膜の構成要素 / クロロフィルとカロチノイド / 食物繊維 / エチレン生成 / 生体の酸化還元状態 / ビタミンCの保持 / 鮮度評価 / Quality estimation / Ethylene / Packaging / Postharvest biotechnology in constant temp / Postharvest biotechnology in ambient temp / Postharvest biotechnology in low temperature / Precooling / Fruit and vegetables / 保冷 / 品貭予測 / 空気組成 / 包装 / 品質予測 / エチレン / プラスチック包装 / 定温流通 / 常温流通 / 低温流通 / 予冷 / 青果物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  青果物のエチレンの生成と作用の機構及び成熟,老化におけるエチレンの制御と利用研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  野菜の老化の機構と品質変化の生理学的、分子生物学的研究および品質保持技術の検討研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 宏 (兵頭 宏)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  青果物の成熟老化の生理学及び分子生物学的研究とれに基づく鮮度保持技術の再評価研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  物質代謝からみた青果物の鮮度評価

    • 研究代表者
      茶珍 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  青果物流通技術の評価と適正利用

    • 研究代表者
      中村 怜之輔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  園芸作物におけるエチレンの生成と作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  園芸作物におけるエチレンの生成と生理作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  中村 怜之輔 (70021053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋元 浩一 (20021727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  茶珍 和雄 (60081519)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土田 広信 (60031184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  邨田 卓夫 (80022044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 昭次 (90046491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山木 昭平 (70210341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山内 直樹 (60166577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 悦範 (50081550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi