• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下野 勉  SHIMONO Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40028783
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2001年度: 岡山大学, 大学院・歯学総合研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 岡山大学, 歯学部, 教授
1990年度: 岡山大学, 歯科部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域 / 小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
Thermography / Occlusal Contact Area / Occlusal Status / Movement of center of gravity / 接地圧 / 姿勢 / サーモグラフ / 平衡機能 / 咬合接触面積 / 重心動揺 … もっと見る / Bio-Monitoring System / Physiological Phenomenon / Bio-electric Phenomenon / Questionnaire / Dental Anxiety / Dental Fear / Behavioral Science / 生現現象 / バイオモンタリングシステム / バイオモニタリングシステム / 生理現象 / 生体電気現象 / 質問紙 / 歯科不安 / 歯科恐怖 / 行動科学 … もっと見る
研究代表者以外
小児 / CSI / 模擬患者 / the arch of the foot / sports abilities / movements of the body's center of gravity / average bite pressure / occlusal contact area / bite force / 発達 / 平衡機能 / デンタルプレスケール / 咬合 / 運動機能 / 土踏まず / 運動能力 / 重心動揺 / 咬合圧 / 咬合接触面積 / 咬合力 / training / clinical interview / simulated patient / interview technique / トレーニング / 医療面接 / 面接技法 / cost effectiveness / cost benefit analysis / dental expenses / dental restorations / recall system / caries prevention / dental clinc for the children / 齲蝕治療 / 再修復 / 乳歯齲蝕 / 費用効果分析 / 費用便益分析 / 医療費 / 修復物 / 定期健診 / 齲蝕予防 / 小児歯科医院 / Questionnaire survey / Mucount^<【○!R】> / Cariostat^<【○!R】> / Caries risk / ウ蝕活動性試験 / 口腔清掃指導 / 定期検診 / フッ素の応用 / 保護者教育 / ウ蝕進行抑制 / ウ蝕予防 / クロス集計 / 1歳から3歳 / CSI(caries serious index) / 口腔内健診 / 齲蝕活動性試験 / 園児・小学生・中学生 / アンケート調査 / ミューカウント^<【○!R】> / カリオスタット^<【○!R】> / カリエスリスク / Screening / Gingivitis / Salivaster / Cariostat / 食生活 日常生活習慣 / 口腔衛生指導 / 不正咬合 / 歯垢 / スクリーニング / 歯肉炎 / サリバスター / カリオスタット / 医療教育 / 教育支援 / 教育資源 / 養成プログラム / シミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  医療シミュレーション教育支援のための資源バンクの構築

    • 研究代表者
      吉田 登志子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  小児の咬合と重心に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 小霧
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  小児と高齢者における咀嚼能力と日常生活との関係研究代表者

    • 研究代表者
      下野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡山大学
  •  小児歯科医院における齲蝕予防管理の費用便益分析について

    • 研究代表者
      岡崎 好秀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  模擬患者を活用した面接技法の評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 登志子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  小児のウ蝕予防・ウ蝕進行抑制に関する総合的研究

    • 研究代表者
      木村 光隆 (木村 光孝)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  カリオスタット法による歯肉炎のスクリーニングについて

    • 研究代表者
      岡崎 好秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  行動科学の歯科臨床への応用(バイオモニタリングシステムの開発)研究代表者

    • 研究代表者
      下野 勉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  松村 誠士 (00173881)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡崎 好秀 (70169100)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  壷内 智郎 (80243484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東 知宏 (50238268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 登志子 (10304320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 哲次 (50112206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鳥井 康弘 (10188831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白井 肇 (00263591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仲井 雪絵 (70284073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾形 小霧 (30169172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田口 則宏 (30325196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木尾 哲朗 (10205437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 茂嘉 (00033192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大村 満晴 (50169067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 光隆 (70047801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  祖父江 鎮雄 (60029973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  薬師寺 仁 (90085788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 裕三 (30124697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 隆秀 (70130599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 讓治 (80085745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本川 渉 (60084290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荻原 和彦 (50095098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 誠二 (90273995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮城 淳 (40243464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平野 慶子 (50335618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi