• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村 英樹  YAMAMURA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40034003
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1996年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
1990年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
1989年度: 三重大学, 医学部, 教授
1986年度: 三重大, 医学部, 教授
1986年度: 三重大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般
研究代表者以外
衛生学 / 循環器内科学 / 解剖学一般
キーワード
研究代表者
マウス / 着床前発生 / ミオシン軽鎖キナーゼ / カルモデュリン / 免疫組織化学 / H-7 / PMA / W-5 / W-7 / Cキナーゼ … もっと見る / Compaction / アクチン / ミオシン / 胚盤胞腔形成 / コンパクション / アルカリ性フォスファターゼ / 内細胞塊 / 胚盤胞 / ホルボールエステル / 着床後発生 / ML-9 / 阻害剤 / プロテインキナーゼ / カルシウム / イムノブロッティング / 単クロ-ン抗体 / アイソザイム / プロテインキナ-ゼC / 胚 / 卵母細胞 … もっと見る
研究代表者以外
Trypan blue / Cadmium / Teratogenicity / Noise effect / 動物実験 / トリパンブルー / カドミウム / 催奇形性 / 騒音影響 / commitment / mesoderm / differentiation / growth factor / ion channels / cultured cardiomyocytes / 培養心筋 / 成長因子 / コミットメント / 分化 / 中胚葉イオンチャネル / 心筋の再生 / Kチャネル発現 / 心臓の発生と分化 / 新生児ラット心筋 / マウス胚 / 成熟過程 / タイムラプスビデオ録画 / コンパクション / 割球 / 卵割 / 着床前発生 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  心筋イオンチャネルの分化に対する各種環境素因の影響

    • 研究代表者
      外山 淳治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胚の着床前発生におけるミオシン軽鎖キナーゼの調節機構に関する免疫組織化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  着床前および着床後の胚発生に及ぼすホルボールエステルの影響の検索研究代表者

    • 研究代表者
      山村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  着床前発生過程におけるカルシウム/カルモデュリン系情報伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  タイムラプスビデオ録画による着床前発生過程での胚細胞の形態および位置の変化の解析

    • 研究代表者
      高岸 芳子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  卵母細胞および発生初期の胚におけるプロテインキナ-ゼC・アイソザイムの証明研究代表者

    • 研究代表者
      山村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  着床前発生過程におけるcompactionの成立機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  騒音暴露の累代影響に関する研究

    • 研究代表者
      坂本 弘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  高岸 芳子 (50024659)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 稔 (20090425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  織田 銑一 (60023660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  外山 淳治 (20023658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 喜代子 (20192396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神谷 香一郎 (50194973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  児玉 逸雄 (30124720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂本 弘 (40024674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村田 真理子 (10171141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  滝川 寛 (80126979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi