• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 忠順  SHIMIZU Tadayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40046298
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 静岡県立大学, 薬学部・微生物, 教授
1995年度: 静岡県立大学, 薬学部・微生物, 講師
1994年度: 静岡県立大学, 薬学部微生物, 講師
1987年度 – 1988年度: 静岡県立大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学
研究代表者以外
細菌学
キーワード
研究代表者
Lipopeptide / Anti-Peptide Antibody / Mitogenicity / ELISA / HIV / Muramyldipeptide / Lipid A / Peptide Vaccine / c mouse / BALB … もっと見る / Peptide vaccine / Epitope / Muramyldipetide / Lipopetide … もっと見る
研究代表者以外
Protective antigen / Monoclonal antibody / Vaccine / Leptospira / マクローファージ / serorar lai 017株 / Leptospira interrogons / 感作凝集試験 / 感染防御 / マクロファージ / 活性酸素 / 糖脂質抗原 / 感染防御抗原 / 単クローン抗体 / ワクチン / レプトスピラ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  特異的感染防御抗体を産生誘導する合成免疫アジュバント結合エピトープペプチド研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠順
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  レプトスピラ細胞表層防御抗原の構造解析

    • 研究代表者
      柳原 保武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  • 1.  柳原 保武 (30046255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増澤 俊幸 (10181645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi