• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 正  IMAI M

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40049010
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 自治医科大学, 薬理学, 教授
1998年度 – 2001年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 自治医科大学, 教授
1994年度 – 1995年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 自治医科大学, 薬理学, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1992年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1988年度: 国立循環器病センター, 研究所・薬理部, 部長
1988年度: 国立循環器病センター, 研究所薬理部, 部長
1987年度 – 1988年度: 国立循環器病センター, 薬理部, 部長
1987年度: 国立循環器病センター研究所, 薬理部, 部長
1986年度: 循病セ, その他, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 内科学一般 / 腎臓内科学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
troglitazone / 腎髄質 / 集合管 / in vitro microperfusion / P-glycoprotein-knockout mice / P-glycoprotein / PGE2-knockout mice / PGE2 / proximal straight tubule / インスリン … もっと見る / 近位尿細管 / Henle's loop / ヘンレループ / プロスタグランジン / Receptor / Autoradiography / Renal medullary blood flow / Glomerulus / Renal tubule / Atrial natriuretic peptide / オートラジオグラフィ / 受容体 / 直血管 / ANF / 心房性Na利尿ポリペプチド / バゾプレシン / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / エンドペプチターゼ / 平滑筋 / 尿中Na排泄 / ANP / 糸球体濾過量 / 腎髄質血流 / 平滑筋弛緩作用 / 尿中ナトリウム排泄 / 尿細管 / 糸球体 / 心房性Na利尿ペプチド / HCO_3 transport / 浮腫 / Na利尿 / PGE2受容体 / Na-HCO3共輸送 / CS-045 / 周産期 / 尿濃縮 / digoxin / ノックアウトマウス / P糖蛋白 / HCOィイD23ィエD2 transport / クリアランス / 膜電位 / Na-重炭酸イオン共輸送 / Na輸送 / Mineralocorticoids / Glucocorticoids / Adrenal cortex / K balance / Thick ascending limb of Henle / Renal medulla / Kコンダクタンス / カリウム / 糖質コルチコイド / 鉱質コルチコイド / 副腎皮質ホルモン / Kバランス / 太いヘンレ上行脚 / 腎髄質機能 / amiloride / Prostaglandins / Ca exchanger / Na / Sodium transport / Calcium channel / Calcium transport / Connecting tubule / サイアザイド利尿薬 / Na^+交換系 / Ca^<2+> / 遠位曲尿細管 / カルシトニン / PTH / カルシウム / アミロライド / カルシウム交換系 / ナトリウム / ナトリウム輸送 / カルシウムチャンネル / カルシウム輸送 / 接合尿細管 … もっと見る
研究代表者以外
イオンチャネル / 水チャネル / ポンプ / キャリア / エンドセリン / バゾプレッシン / water channel / 尿細管 / 腎機能 / トランスポータ / チャネル / 副甲状腺ホルモン / メサンジウム細胞 / 接合尿細管 / Antiporter / Ion channel / Pump / Patch clamp / Second messenger / Epithelial transport / 小腸 / チャンネル / 細胞蛍光画像 / 腸 / 胃 / 単クローン抗体 / 細胞蛍光画像解析 / 上皮膜輸送 / 画像解析 / アンチポーター / パッチクランプ法 / セカンドメッセンジャー / 上皮輸送 / birth / NaCl tranporters / transformation / neonatology / ontogeny / phylogeny / diluting segments / urine concentrating mechanism / 形質転換 / ヘンレの細い上行脚 / 在胎日数 / 尿素 / 腎髄質部 / 成熟過程 / 出生 / NaCl輸送体 / 質的転換 / 新生児 / 個体発生 / 系統発生 / 希釈セグメント / 尿濃縮機構 / cloning / structure-function relation / Ca pump / transporter / ion channel / クローニング / 構造・機能相関 / カルシウムポンプ / カルシウムチャンネルブロッカ- / ヘンレの太い上行脚 / 非選択性陽イオンチャンネル / サイクリックAMP / ジヒドロピリジン / 太いヘンレ上行脚 / カルシウム輸送 / 非選択性カチオンチャネル / signal transduction / tubular cell / mesangium cell / body fluid / hormones / renal function / autoregulation / 利尿 / 高血圧 / 内分泌 / 腎 / 体液調節 / cAMP / 腎尿細管 / カルシウムイオン / オ-トクリン / レセプター / 情報伝達 / 体液 / ホルモン / 自動調節機構 / 重点領域研究 / 膜輸送 / トランスポーター / 熱ショック蛋白 / 糸球体内皮細胞 / 細胞外基質 / TGFーβ / 血小板由来成長因子(PDGF) / メサンギウム細胞 / 心房性ナトリウム利尿ホルモン / TGF機構 / 溶質輸送 / 糸球体限外濾過 / 共輸送 / コンダクタンス / サイアザイド / ケ-ブル解析 / 微小電極法 / 遠位尿細管 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  尿濃縮機構の成熟過程における質的転換因子の個体および系統発生学的解析

    • 研究代表者
      根東 義明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネフロンのイオン輸送に対するホルモンと薬物との制御協関の細胞機序研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ネフロンのイオン輸送に対するホルモンと薬物の制御協間の細胞機序研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  チャネルとトランスポータの構造・機能協関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  チャネルとトランスポータの構造・機能協関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ヘンレループのイオン輸送機序とホルモン・薬物による制御研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  イオンチャネルと担体型トランスポーターの構造的・機能的協関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  腎臓の構造と機能の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      黒川 清
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ネフロンにおけるカルシウム輸送の細胞機序とホルモン・薬物による制御研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  非選択性陽イオンチャンネルの腎臓における生理学的役割

    • 研究代表者
      吉富 宏治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  腎における限外濾過と溶質輸送に関する基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      黒川 清
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  体液の自動調節機構に関する研究ー特に腎臓とホルモンの関与を中心にー

    • 研究代表者
      丸茂 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遠位尿細管におけるイオン輸送機序とその制御機構

    • 研究代表者
      吉富 宏治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  単一細胞レベルにおける上皮輸送機能の解明

    • 研究代表者
      竹口 紀晃
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  心房性Na利尿ペプチドの腎作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  • 1.  谷口 淳一 (90179838)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸茂 文昭 (00050443)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉富 宏治 (60137354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒川 清 (30167390)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹口 紀晃 (00019126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  猿田 享男 (70051571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  植田 和光 (10151789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  根東 義明 (00221250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井村 裕夫 (10025570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 圭志 (60004777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斉藤 寿一 (10048994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  折田 義正 (70028398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 仁 (20101115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土屋 友房 (80012673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内田 信一 (50262184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯沼 一宇 (80004927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 幾磨 (10271909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古関 千寿子 (80134534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田代 裕 (40077558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  星 猛 (60004537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 明徳 (90004556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  管野 富夫 (50009982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岸 俊一 (70014032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  老木 成稔 (10185176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田島 陽太郎 (30049796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  島 雅昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 卓司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  AKABANE Satoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  WATANABE Takushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi