• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸田 治夫  KISHIDA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40061527
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 武蔵工業大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 武蔵工業大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 武蔵工業大学, 工学部, 講師
1987年度: 武蔵工業大学, 工学部, 講師
1986年度: 武蔵工業大学, 工学部, 構師
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全
研究代表者以外
電力工学 / 電力工学・電気機器工学
キーワード
研究代表者
superimposing discharge / silent discharge / surface discharge / NOx / 球状誘電体 / 放電重畳 / パックドベッド / Shirasu / tourmaline / NOx removal … もっと見る / 球状透電体 / ディーゼルエンジン排ガス / バブリング / パックドベット / NOx除去 / 高湿度 / バブリング処理 / シラス / トルマリン / NO_X除去 / spherical barrier bead / packed bead / Nox / 無声放電 / 無性放電 / 沿面放電 / NO_X … もっと見る
研究代表者以外
Field Emission / Cathode Surface State / Electrode Material / Electron Emission / Electrical Discharg / 陰極表面 / F-N理論 / 電界放出 / 陰極表面状態 / 電極材料 / 電子放出 / 気体放電 / partial discharge / prediction of breakdown / dcterioration / discharge magnitude / diagnostic / tree / 放電々荷分布 / 部分放電 / 破壊予知 / 放電発光 / 放電々荷 / 劣化診断 / トリ- 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ディーゼル車搭載用の放電重畳型パックドベットNOx除去リアクタの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸田 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  放電重畳型パックドベッド法による高分解率NO_X低減リアクタの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸田 治夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  単一パルスの複式検出法による部分放電劣化診断に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 泰郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  •  気体中放電における電極からの放出電子の役割に関する研究

    • 研究代表者
      光井 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学
  • 1.  伊藤 泰郎 (80061505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯本 雅恵 (10120867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江原 由泰 (40308028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  光井 英雄 (30061493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯野 一 (40168290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  曽禰 元隆 (90061548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi