• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平木 實  HIRAKI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

平木 実  HIRAKI Makoto

隠す
研究者番号 40068739
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 天理大学, 国際文化学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 天理大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者以外
architecture of Choson Dynasty / arts of Choson Dynasty / language of Choson Dynasty / literature of Choson Dynasty / history of Choson Dynasty / religion of Choson dynasty / philosophy of Choson dynasty / Confucian culture of Choson dynasty / 朝鮮社会史 / 朝鮮美術 … もっと見る / 朝鮮書誌学 / 両班 / 朝鮮建築学 / 朝鮮語美術 / 朝鮮語学 / 朝鮮文学 / 朝鮮史 / 朝鮮宗教史 / 朝鮮思想史 / 朝鮮儒林文化 / 漂流年表 / 接待倭人事例 / 韓国の沖縄関係資料情報 / 家譜・系図 / 琉球 / 宗家文庫 / 漂流 / 沖縄史料情報のデータベース / 琉朝対外関係史 / 歴史情報研究 / 沖縄 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  朝鮮儒林文化の形成と展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉田 宏志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  画像データベース「韓国に残る琉球史料集成」の作成と琉・朝間交流史の研究

    • 研究代表者
      松原 孝俊
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  対馬・朝鮮の「沖縄関係史料」集成とその情報化

    • 研究代表者
      松原 孝俊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  松原 孝俊 (20150378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長 節子 (00177205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 宏志 (40305561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 幸夫 (70093458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊竹 淳一 (10000374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 光男 (70166974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi