• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 光男  Yoshida Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70166974
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 放送大学, 教養学部, 教授
2011年度: 放送大学, 副学長
2009年度 – 2010年度: 放送大学, 教養学部, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 人文・社会系
研究代表者以外
広領域 / 東洋史 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
朝鮮 / 近世史 / 韓国 / 士大夫 / 士族 / 近世 / national courtes / Confucianism / blood relation / lineaee … もっと見る / Korea / early modern / 社会史 / 歴史 / 国家儀礼 / 儒教 / 血縁 / 系譜 / 大学 / 京城 / 知的資産 / 図書館 / 戦前 / 文献 / 歴史学 / 研究機関 / 中世史 / 古代史 / 蔵書 / 朝鮮学 / 京城帝国大学 / 日本人研究者 / 韓国史 / 朝鮮史 / 古典籍 / 戸籍 / 族譜 / 儒学 / 学問知 … もっと見る
研究代表者以外
両班 / association / architecture of Choson Dynasty / arts of Choson Dynasty / language of Choson Dynasty / literature of Choson Dynasty / history of Choson Dynasty / religion of Choson dynasty / philosophy of Choson dynasty / Confucian culture of Choson dynasty / 朝鮮社会史 / 朝鮮美術 / 朝鮮書誌学 / 朝鮮建築学 / 朝鮮語美術 / 朝鮮語学 / 朝鮮文学 / 朝鮮史 / 朝鮮宗教史 / 朝鮮思想史 / 朝鮮儒林文化 / rain dance / market system / land system / shift to modern societies / Yang-ban / Chinese gentry / pre-modern period / East Asia / 海禁 / 親族構造 / 地方統治体制 / 伝統的エリート / 祈雨祭 / 商品流通 / 中間団体 / 近代への移行 / 士大夫 / 近世社会 / 東アジア / folk-culture / adaptation / invention of tradition / depopulation / residents-movement / migration / urbanization / 文化人類学 / 人口変動 / 日本 / 韓国 / 人脈(ネットワーク) / キリスト教 / 老齢化 / 郷友会 / 過疎 / 儀礼 / 新興住民 / アソシェーション / 伝統の創造 / 住民運動 / 民俗文化 / 過疎化 / 結社(アソシエーション) / 適応 / 移住 / 都市化 / The End of Cold-War / Modernization / Tumult of the Nation-State / Globalization / Wartime Mobilization / Taransformation of the Japanese Society / 新保守主義 / 移民労働 / 投票行動 / 原子力政治 / 議会主義 / 派閥 / 日中比較 / 戦時動員 / 日米関係 / 中国の変動 / ナショナリズム / 文化的差異 / アメリカの日本研究 / 冷戦後 / 現代化 / 国民国家の動揺 / グローバル化 / 戦時動員体制 / 日本社会の変容 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (103人)
  •  戦前期日本人研究者による朝鮮知の構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      放送大学
  •  朝鮮近世士族の社会的性格に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  李氏朝鮮における中国古典の受容と学問知の形成研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  朝鮮儒林文化の形成と展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉田 宏志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  韓国社会における都市化の過程に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      伊藤 亞人 (伊藤 亜人)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア(朝鮮、中国、日本)近世社会の比較研究

    • 研究代表者
      宮嶌 博史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本社会の変容と日米関係

    • 研究代表者
      山之内 靖
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2011 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東アジア書誌学への招待 第二巻2011

    • 著者名/発表者名
      吉田光男、大澤顯浩他
    • 出版者
      東方書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320133
  • [図書] 前近代の日本列島と朝鮮半島2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男(共著)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 地域文化研究II-東アジア世界の歴史と文化2006

    • 著者名/発表者名
      吉田光男(共著)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 地域文化研究II-束アジア世界の歴史と文化2006

    • 著者名/発表者名
      吉田光男(共著)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 地域文化研究II-東アジア世界の歴史と文化2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男(共著)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 近世都市の成立2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男(共著)
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 近世都市の成立2005

    • 著者名/発表者名
      吉田光男(共著)
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 世界遺産と歴史学2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男(共著)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 日韓中の交流ひと・モノ・文化2004

    • 著者名/発表者名
      吉田光男(編著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [図書] 日韓中の交流2004

    • 著者名/発表者名
      吉田光男(編著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] 戸籍の発見-四方博の朝鮮近世社会研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田光男
    • 雑誌名

      東京経済大学学術研究センター年報

      巻: 11 ページ: 116-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320133
  • [雑誌論文] Status and Social Groups in Early Modern Korea2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男
    • 雑誌名

      Memoirs of the Reserch Department of The Toyo Bunko 65

      ページ: 35-60

    • NAID

      120006514576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] A study on Local culture II ; History and culture in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo YOSHIDA
    • 雑誌名

      Hoso Daigaku Kyoiku Shinkokai 25-31,95-113,1$

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] The formation of early modern cities2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo YOSHIDA (joint work)
    • 雑誌名

      The University of Tokyo Press

      ページ: 343-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] Hojok : a historical material to early modern Korean social history2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo YOSHIDA
    • 雑誌名

      Chosen-Gakuho 192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] 朝鮮近世社会史料としての戸籍2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男
    • 雑誌名

      朝鮮学報 192

      ページ: 12-29

    • NAID

      40006500547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] An international exchange : Japan Korea China2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo YOSHIDA ed.
    • 雑誌名

      Yamakawa-Shuppan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [学会発表] 士林派と士禍言説の成立2011

    • 著者名/発表者名
      吉田光男
    • 学会等名
      東方学会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320133
  • [学会発表] 近世韓国の養子と糸譜意識-延安李氏館洞派と慶尚道丹城の人々-2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 光男
    • 学会等名
      韓国・朝鮮文化研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • 1.  須川 英徳 (80272798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秀村 研二 (60218724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  六反田 豊 (40220818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  月脚 達彦 (70272614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山之内 靖 (60014429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長原 豊 (10155963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  雨宮 昭一 (90007766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 卓巳 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨山 一郎 (50192662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉山 光信 (70092020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 亞人 (50012464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩本 通弥 (60192506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  崔 吉城 (80236794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嶋 陸奥彦 (30115406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮嶌 博史 (20130099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒田 明伸 (70186542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  足立 啓二 (70128247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 誠二 (80116730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水本 邦彦 (60108363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 哲 (20025191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 宏志 (40305561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤本 幸夫 (70093458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菊竹 淳一 (10000374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平木 実 (40068739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 和枝 (80277706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  桑野 栄治 (80243864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山内 民博 (40263991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 芳保 (40175211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木前 利秋 (40225016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  成田 龍一 (60189214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 透 (60014453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  姜 尚中 (10204794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中野 敏男 (10198161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小倉 利丸 (60135001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 公彦 (10178717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊豫谷 登士翁 (70126267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宇佐美 滋 (30114797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中嶋 嶺雄 (80014447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  沼田 京子 (90208281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小笠原 欣幸 (20233398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮台 真司 (30200190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  グレック ベンジャミン (10242223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大沼 あゆみ (60203874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  飯田 隆 (30176044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  オブラス B ピーター (50208899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  樋渡 由美 (70208635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  坂口 洋一 (00014499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  井尻 秀憲 (70193365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  本田 洋 (50262093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  李 鎮栄 (30269170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 文子 (40252887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  横田 冬彦 (70166883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  レイモンド ジュソーム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  グレゴリー フックス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ミヒャエル プリンツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  JUSSAUNM Raymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  HOOKS Gregory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  PRINZ Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  シャーク S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  コッシュマン V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  酒井 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ノートン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  ホストン J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ド・バリー B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  チェン タンイエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  マーチン リサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  カーラー マイルズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  シャーク スーザン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  コックス ゲィリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  シュガート マシュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  ライプハート アーレント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  コーウェイ ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ローゼンブルス フランシ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ホシ タケオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  ド バリー ブレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  コシュマン J V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  ジョンソン チャーマーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  サカイ ナオキ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  マッカビンス マシュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  カーネル サムエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  マクラミン ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  ターナー クリスチナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ラムザイヤー マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ノーブル グレゴリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  兪 明基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  金 良柱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  大野 祐二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  洪 性翕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  李 憲昶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  鄭 成一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  李 栄薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  金 ひょ栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  呉 金成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  ちょ 永禄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  安 秉直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi