• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎並 勲  ENAMI Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40084305
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
2004年度: 東京理科大学, 理学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1996年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京理科大学, 理学部, 助教授
1986年度: 理科大, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理学 / 植物生理・分子 / 光生物学
研究代表者以外
植物生理
キーワード
研究代表者
酸素発生系 / 表在性蛋白 / 光合成 / Oxygen evolution / 酸素発生 / Evolution / Extrinsic protein / Oxygen-evolving system / Photosynthesis / 進化 … もっと見る / チラコイド膜 / Crosslinking / Bifunctional reagent / Phycobilisome / Chlorophyll-binding protein / Photosystem II / サブユニット間のトポロジー / 架橋反応 / 2価性試薬 / フィコビリゾーム / クロロフィル結合蛋白 / 光化学系【II】 / Photosystem II core complex / Thylakoid membrane / Freeze-thawing / Extrinsic proteins / Photosystem II complex / Diatom / 紅藻 / PS2 core / 光化学系2複合体 / PSII core / 凍結融解法 / 光化学系II複合体 / 珪藻 / Structure / Positive charge / Chemical modification / Cleavage sites / 33 kDa protein / 蛋白の構造 / プロテアーゼ処理 / リジン / プロテアーゼ切断部位 / 33kDa蛋白 / 構造 / 正電荷 / 化学修飾 / 切断部位 / 33kDA / Antibody / Expression / Cloning / 抗体 / 抵抗 / 大量発現 / クローニング / NADPH酸化成分 / cyclicな光リン酸化反応 / プロトンポンプ / チアニジウム … もっと見る
研究代表者以外
Crystallization / Photosystem II / Photosynthesis / P-680 / 結晶化 / 光化学系II / 光合成 / Synchrotron Radiation / X-rays / Crystallography / Protein Complexes / Membrane Proteins / 複合体 / 蛋白質複合体 / 膜蛋白質 / 放射光 / X線 / 結晶構造解析 / タンパク質複合体 / 膜タンパク質 / Mn-cluster / Molecular Organization / Oxygen Evolution / Reaction Center / 酸素発生系 / Mn-ラクスター / 分子構築 / 酵素発生系 / 反応中心 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  珪藻の酸素発生光化学系2複合体の精製と表在性蛋白の結合様式と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      榎並 勲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  結晶構造解析による光化学系II複合体の分子機構の解明

    • 研究代表者
      沈 建仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡山大学
      特殊法人理化学研究所
  •  表在性蛋白の構造と機能から酸素発生系の進化を探る研究代表者

    • 研究代表者
      榎並 勲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  表在性蛋白を指標とした酸素発生系の進化研究代表者

    • 研究代表者
      榎並 勲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  好酸藻イデュコゴメの葉緑体チラコイド膜に存在するNADPH脱水素酵素の同定研究代表者

    • 研究代表者
      榎並 勲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光生物学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  光合成・光化学系IIの分子構築

    • 研究代表者
      佐藤 公行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光合成の酸素発生系に関与するポリペプチドの架橋反応によるトポロジー解析研究代表者

    • 研究代表者
      榎並 勲
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2008 2007 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bio-photosensor:Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor viamolecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Quality control of photosystem II:cleavage and aggregation of heat-damaged D1 protein in spinach thylakoids2007

    • 著者名/発表者名
      Komayama K., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 838-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinisc PsbI protein of red algal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, A., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 5255-5258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbU protein of redalgal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura A., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Bio-photosensor : Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, N., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystemII particles from a marine diatom Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta Bioenergetic 17 67

      ページ: 1353-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Bio・photosensor: Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic 1767

      ページ: 653-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Aromatic structure of Tyrosine-92 in the extrinsic PsbI protein of red algal photosystem II is important for its functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura A., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5255-5258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystem II particles from a marine diatom Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic 1767

      ページ: 1353-1362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Bio-photosensor : Cyanobacterial photosystem I coupled with transistor via molecular wire2007

    • 著者名/発表者名
      Terasaki N, Enami I et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Bioenergetic (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Quality control of photosystem I : cleavage and aggregation of heat-damaged DI protein in spinach thylakoids2007

    • 著者名/発表者名
      Komayama, K., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 838-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of oxygen-evolving thylakoid membranes and photosystem II particles from a marine diatom Chaetoseros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nago, R., Enami, I., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 1353-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [雑誌論文] Comparison of binding and functional properties of two extrinsic components, cytochrome c550 and a 12 kDa protein, in cyanobacterial PSII with those in red algal PSII.2003

    • 著者名/発表者名
      Enami I., Iwai M., Akiyama A., Suzuki T., Okumura A., Katoh T., Tada O., Ohta H., Shen J.-R.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 820-827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340257
  • [雑誌論文] Extrinsic proteins of photosystem II : An intermediate member of the PsbQ protein family in red algal PSII.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohta H., Suzuki T., Ueno M., Okumura A., Yoshihara S., Shen J.-R., Enami I.
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry 270

      ページ: 4156-4163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340257
  • [雑誌論文] Comparison of the structure of the extrinsic 33 kDa protein from different organisms.2002

    • 著者名/発表者名
      Tohri A., Suzuki T., Okuyama S., Kamino K., Motoki A., Hirano M., Ohta O., Shen J.-R., Yamamoto Y., Enami I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 43

      ページ: 429-439

    • NAID

      10008455518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340257
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体結晶のX線回折分解能の改善2008

    • 著者名/発表者名
      足立秀行、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 珪藻PSII core複合体を構成するCP47, P43, D1/D2 coreの分離とそれらに結合した色素組成の分析2008

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ホウレンソウPsbPがPSII複合体へ結合するために必要なリジン残基の同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥村 彰規、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレス応答遺伝子slr0967欠損株による発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      太田尚孝、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレス応答遺伝子slr0967欠損株における発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      太田 尚孝、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ホウレンソウPsbPがPSII複合体へ結合するために必要なリジン残基の同定2008

    • 著者名/発表者名
      奥村彰規、榎並勲, 他
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 珪藻PSII core複合体を構成するCP47,CP43,D1/D2 coreの分離とそれらに結合した色素組成2008

    • 著者名/発表者名
      長尾 遼、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体結晶のX線回析分解能の改善2008

    • 著者名/発表者名
      足立 秀行、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp. PCC6803における酸性ストレスに特異的に応答する遺伝子(slr0967とsll0939)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      森山淳、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] ラン色細菌Synechocystis sp PCC6803における酸性ストレスに特異的に応答する遺伝子(slr0967とs110939)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      森山 淳、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 珪藻PSII標品に存在する5種の表在性蛋白のクローニングと解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥村 彰規、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 紅藻Cyanidium caldarium由来光化学系II複合体の精製・結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      足立 秀行、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Evaluation of acid stress tolerance of mutants of Synechocystis sp PCC6803 lacking signal transduction related gene,sig B.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Ohta, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 紅藻PS2に結合した表在性PsbUの部位特異的変異による機能ドメインの同定2007

    • 著者名/発表者名
      佐野正典、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 紅藻PSIIに結合した表在性PsbUの部位特異的変異による機能ドメインの同定2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 正典、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Identification of functional domain of PsbU in red algai PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sano, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] 珪藻の酸素発生光化学系2標品の単離とその表在性蛋白2007

    • 著者名/発表者名
      長尾 遼、榎並 勲, 他
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom, Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, Nagao, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th international congress or Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Evaluation of acid stress torerance of mutants of Synechosystis sp PSS6803 lacking signal transduction related gene, sig B2007

    • 著者名/発表者名
      Hisataka, Ohta, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom, Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao R., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] BN-PAGEによる珪藻PS2 coreとFCPの分離とそれらの特性2007

    • 著者名/発表者名
      長尾遼、榎並勲, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Quality control of Photosystem II: the fate of heat-damaged D1 protein in spinach thylakoids depends on the distribution and action of FtsH2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kanayama, I. Enami, et. al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Purification and crystallization of photosystem II complex from a red alga Cyanidium caldarium2007

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Adachi, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Purification and crystallization of photosystem II complex from a red alga Cyanidium cladarium2007

    • 著者名/発表者名
      Adati H., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Isolation of the diatom PSII retaining high oxygen-evolving activity from a marine diatom,Chaetoceros gracilis2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagao, Isao Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Identification of functional domaine of PsbU in red algal PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori, Sano, Isao, Enami, et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Evaluation of acid stress tolerance of mutants of Synechocystis sp. PCC6803 lacking signal transduction related gene, sigB2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta H., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • [学会発表] Identification of functional domain of PsbU in red algal PSII by site-directed mutagenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M., Enami I., et. al.
    • 学会等名
      14th International congress of photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570049
  • 1.  池内 昌彦 (20159601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 裕和 (80170348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 和彦 (00090522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沈 建仁 (60261161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  神谷 信夫 (60152865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 尚孝 (40223838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吾郷 日出夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi