• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小園 知  OZONO Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40084785
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2006年度: 神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 助教授
1995年度 – 2002年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
2000年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学 / 外科系歯学 / 外科系歯学 / 歯周治療系歯学 / 咀嚼
キーワード
研究代表者
estrogen receptor / ERmRNA / RT-PCR / progesterone receptor / プロゲステロン受容体 / DMBA / エストロゲン受容体 / oral squamous cell carcinoma / (5)免疫組織化学 / (4)エストロゲン調節蛋白 … もっと見る / (3)プロゲステロン受容体 / (2)エストロゲン受容体 / (1)口腔扁平上皮癌 / 免疫組織化学 / 口腔扁平上皮癌 / oral aquamous cell carcinoma / rat / submandibular gland tumor / human / adenoid cystic carcinoma / ameloblastoma / 口腔病変 / in situ hybridization法 / ラット / tamoxifen / 顎下腺腫瘍 / エナメル上皮腫 / 唾液腺癌 … もっと見る
研究代表者以外
Porphyromonas gingivalis / rCTB / bFGF / PGA / fimbria / mucosal vaccination / periodontal disease / 粘膜免疫 / IgA / 線毛 / statin / PRP / 17-estradiol / Poly(LA-CL) / scaffold / Dexamethasone / PGA sponge / collagen / 骨髄間葉系幹細胞 / 海馬 / 脳 / ヒト / ラット / 咀嚼 / 加齢 / 粘膜ワクチン / 歯周病ワクチン / jawbone / regenerative medicine / PLLA / GBR / DDS / 骨髄間葉系細胞 / 徐放 / hPTH / β-estradiol / PTH / 17-cstradiol / 顎骨再生 / 顎骨 / 再生医療 / スタチン / 歯周病モデル動物 / 歯槽骨吸収 / 経鼻投与 / functional magnetic resonance imaging / Molar Teeth / Gum Chewing / Hippocampal / Brain Activastion / Neurone / Mastivation System / Human / fMRl / 高齢化 / 神経細胞 / 痴呆 / アルツハイマー病 / fMRI / 高次機能 / three dimensional culture / biodegradable scaffold / mesenchymal stem cell / bone formation / 三次元培養骨 / cell culture / 骨髄骨源性幹細胞 / 骨形成能 / 生体吸収性材料 / dexamethasone / 骨形成 / β-TCP / colla-gen / 三次元培養 / 生体吸収性 scaffold / 骨形 / (8)血清型 / (7)莢膜 / rCTBコンジュゲート / (6)LPS / (5)rCTB / (4)LPS / (3)Porphyromonas gingivalis / (2)粘膜免疫 / (1)歯周病ワクチン / 無毒化LPS / リコンビナントコレラトキシンB / C-Fos / molars / brain / aging / Water mazes / SAMP8 mice / hippocampal / human / (8)記憶 / (7)痴呆 / (6)神経 / (5)細胞 / (4)海馬 / (3)脳 / (2)マウス / (1)咀嚼 / P.gingivalis / 分泌型IgA / 歯周病予防 / LPS / リコンビナントコレラトキシン / プロテアーゼ阻害剤 / ワクチン / 歯周病 / 経鼻免疫 / SEM / micro-resin casts method / regeneration of vascular architecture / plaque control / implant interface epithelium / titanium implants / 有窓性血管 / ハウシップ窩 / 再生上皮直下の血管網 / 骨付血管鋳型標本 / 咬合機能下のインプラント / 血管鋳型 / 微小血管構築 / インプラント界面 / 咬合 / 上部構造装着 / ADSチタン・インプラント / 走査型電子顕微鏡 / 微細血管鋳型 / 微小血管再構築 / プラークコントロール / インプラント界面上皮 / チタン・インプラント / precancerous condition / multi-primary carcinoma / proto-oncogene / Human Papilloma Virus / precancerous lesion / oral carcinoma / ヒトパピローマウイルス / 前癌病変 / 癌抑制遺伝子 / 多発癌 / ヒトパピローマウィルス / 口腔粘膜癌 / buccal stretch receptor / sensory nerve endings / postnatal development / juxtaoral organ / Buccal stretch receptor / 伸張受容器 / 感覚神経終末 / 生後発達 / Jaxtaoral organ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  間葉系幹細胞と生理活性因子徐放システムを用いた顎骨再生医療の確立

    • 研究代表者
      木下 靭彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯周病ワクチンの開発研究;経鼻免疫療法の基礎研究及び感染モデル動物の開発と応用

    • 研究代表者
      熊田 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  生体吸収性材料と細胞増殖因子を応用した骨髄幹細胞三次元培養骨の骨形成能

    • 研究代表者
      木下 靭彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  高齢化社会におけるヒトの加齢変化に連関する咀嚼機能の役割

    • 研究代表者
      西山 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯周病予防の為の新規成分ワクチンおよびプロテアーゼ阻害剤の開発

    • 研究代表者
      梅本 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  健康科学をめざして高齢者の咀嚼機能とライフサイエンスを探る

    • 研究代表者
      西山 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔癌の発症とその増殖における内分泌環境の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小園 知
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯周疾患の予防と治療;粘膜ワクチン療法に関する基礎研究と薬物開発への応用

    • 研究代表者
      熊田 秀文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  インプラントと接する軟組織(歯肉)は天然歯と同じ防御機構を再生しうるか

    • 研究代表者
      岸 好彰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔病変の発症とその増殖に及ぼすエストロゲン関連機構研究代表者

    • 研究代表者
      小園 知
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  口腔粘膜癌の多発,再発におけるパピローマウィルスと癌関連遺伝子の検討

    • 研究代表者
      本間 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咀嚼筋筋受容器としてのjuxtaoral organの生後発達

    • 研究代表者
      山本 哲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Bone regeneration, Effect of basic fibroblast growth factor/esterogen combinations on bone formation in rat bone marrow stromal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozono S
    • 雑誌名

      BKDC 6

      ページ: 33-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390624
  • [雑誌論文] Bone regeneration,Effect of basic fibroblast growth factor/esterogen combinations on bone formation in rat bone marrow stromal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozono S
    • 雑誌名

      BKDC 33・1

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390624
  • [雑誌論文] ラット骨髄培養細胞へのエストロゲン添加効果2004

    • 著者名/発表者名
      小園 知
    • 雑誌名

      JAOB 46・5

      ページ: 462-462

    • NAID

      110003163388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390624
  • 1.  木下 靱彦 (70084770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  熊田 秀文 (60120995)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野塚 実 (90084780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  はい島 由二 (80228379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜田 信城 (20247315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 清子 (70148021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 祐介 (20267511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西山 勝弘 (20084783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 恵里子 (10104340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川瀬 俊夫 (30084784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 哲 (90096511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 由美 (00176372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本間 義郎 (60157112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水沼 秀之 (70267516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河原 健司 (80247311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 聡 (50139557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岸 好彰 (60084779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梅本 俊夫 (20067036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  横矢 重俊 (60267523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  根岸 秀幸 (60121026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 忠寛 (70130929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  筏 善人 (00025909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塗々木 和男 (90139577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi