• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 秀機  KOYAMA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40085626
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 名誉教授
2007年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授
1998年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授
2005年度: 横浜市立大学, 教授
1995年度: 横浜市立大学, 木原生研, 教授
1994年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授
1990年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 分子生物学 / 分子生物学 / 細胞生物学
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学 / 生物系 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用分子細胞生物学
キーワード
研究代表者
ジーンターゲティング / ヒト細胞 / FEN1 / 塩基除去修復 / DNAポリメラーゼβ / がん / KU70 / 突然変異 / DNAリガーゼIV / BLM … もっと見る / 非相同的末端連結 / ブルーム症候群 / repair / genome / cancer / gene / genetics / ゲノム不安定性 / 遺伝子相互作用 / 組換え修復 / 遺伝子破壊株 / 修復 / ゲノム / 遺伝子 / 遺伝学 / Long-patch BER / Short-patch BER / knockout cell / Gene targeting / chicken DT40 cell / DNA polymerase beta / Base excision repair / BER活性 / 相同組換え / 非相同組換え / シーンターゲティング / 塩基除去修復活性 / 薬剤感受性 / 組換え能 / ニワトリDT40細胞 / TEN1 / Mutation / Checkpoint / Apoptosis / Abnormal neurogenesis / Knockout mouse / DNA repair / DNA polymerase? / チェックポイント / 細胞死 / 神経発生異常 / ノックアウトマウス / DNA修復 / 条件致死変異株 / 有糸分裂組換え / APRT遺伝子 / ノックアウト細胞 / Ku70 / 癌 / ジーンターゲテイング / ベクター / トポイソメラーゼ / 組換え / 動物細胞 … もっと見る
研究代表者以外
reactive oxygen species / neutrophil / 活性酸素 / 好中球 / infectious disease / immunology / myeloperoxidase / 感染 / 感染症 / 免疫 / ミエロペルオキシダーゼ / トポイソメラーゼ / Nalm-6 / DNA鎖切断 / apoptosis / inflammation / infection / アポトーシス / 炎症 / nonhomologous recombination / bleomycin / topoisomerase / gene transfer / mammalian cell / DNA / 非相同的組換え / ブレオマイシン / 遺伝子導入 / 動物細胞 / 逆遺伝的解析 / 逆遺伝学的解析 / DNA損傷応答 / TDP1 / ノックアウト / ヒト遺伝子 / ジーンターゲッティング / 前立腺癌 / 膀胱癌 / DNA-polymerase β / シグナル伝達系 / cGMP_-依存プロテインキナーゼ / D群不死化細胞株 / 微小核細胞融合法 / 7番目染色体 / 細胞老化遺伝子 / リン酸化 / ヒストンH1キナ-ゼ / トポイソメラ-ゼ / ユビキチン活性化酵素 / チミジル酸ストレス / 染色体異常 / 温度感受性変異株 / 細胞周期 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ヒトDNA鎖切断修復の逆遺伝学的解析と医療への応用

    • 研究代表者
      足立 典隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒト染色体DNA切断とその修復機構

    • 研究代表者
      足立 典隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒト遺伝子破壊株を用いた塩基除去修復と組換え修復の相互作用の遺伝的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒト遺伝子の系統的な機能解析に向けた高効率ジーンターゲティング系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒトプレB細胞よりBLM破壊株の作製とその非相同組換え能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  好中球機能異常マウスの感染防御能の低下と炎症の誘発

    • 研究代表者
      荒谷 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒトプレB細胞よりBLM破壊株の作製とそ非相同的末端連結能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  DNAポリメラーゼβとFEN1ヌクレアーゼの二重破壊株による塩基除去修復の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  好中球ミエロペルオキシダーゼ欠損マウスの生体防御機能異常

    • 研究代表者
      荒谷 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ノックアウトマウスを用いたDNAポリメラーゼβの生体機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  好中球ミエロペルオキシダーゼ欠損マウスの感染防御能と組織傷害

    • 研究代表者
      荒谷 康昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  遺伝子導入促進剤としてのトポイソメラーゼ阻害剤の利用と導入促進機構の解析

    • 研究代表者
      荒谷 康昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  DNA-polymerase βのヒトがんの発生・進展への関わりについての研究

    • 研究代表者
      窪田 吉信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん細胞の不死化遺伝子の同定

    • 研究代表者
      鮎沢 大
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類細胞の組換えにおけるトポイソメラーゼの関与研究代表者

    • 研究代表者
      小山 秀機
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん細胞における染色体の不安定化と再配列に関与する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      瀬野 捍二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Contribution of the myeloperoxidase-dependent oxidative system to host defense against Cryptococcus neoformans.2006

    • 著者名/発表者名
      Aratani, Y., Kura, F., Watanabe, H., Akagawa, H., Takano, Y., Ishida-Okawara, A., Suzuki, K., Maeda, N., Koyama, H
    • 雑誌名

      J.Med.Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] Earlier onset of neutrophil-mediated inflammation in the ultraviolet-exposed skin of mice deficient in myeloperoxidase and NADPH oxidase.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, J., Koyama, H., Maeda, N., Aratani, Y
    • 雑誌名

      Inflamm.Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] Phorbol myristate acetate induces neutrophil death through activation of p38 mitogen-activated protein kinase that requires endogenous reactive oxygen species other than HOCl.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Takahashi, H., Doken, H., Koyama, H., Aratani, Y
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 69

      ページ: 2207-2212

    • NAID

      130000030496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] Genetic interaction between DNA polymerase b and DNA-PKcs in neurogenesis and embryogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Niimi, N., Sugo, N., Aratani, Y., Koyama, H.
    • 雑誌名

      Cell Death Differentiation 12

      ページ: 184-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Genetic interaction between DNA polymerase beta and DNA-PKcs in embryogenesis and neurogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Niimi, N., Sugo, N., Aratani, Y., Koyama, H
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 12

      ページ: 184-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] Edivence for a role of vertebrate Rad52 in the repaire of topoisomerase II-mediated DNA damage2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., Iiizumi, S., Koyama, H.
    • 雑誌名

      DNA Cell Biol. 24

      ページ: 388-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Genetic evidence for involvement of two distinct nonhomologous end-joining pathways in repair of topoisomerase II-mediated DNA damage2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., Iiizumi, S., So, S., Koyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 318

      ページ: 856-861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] In vivo role of myeloperoxidase for the host defense.2004

    • 著者名/発表者名
      Aratani, Y., Kura, F., Watanabe, H., Akagawa, H., Takano, Y., Suzuki, K., Dinauer, M.C., Maeda, N., Koyama, H
    • 雑誌名

      Jpn.J.Infect.Dis. 57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] p53 deficiency rescues neuronal apoptosis but not differentiation in DNA polymerase b-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugo, N., Niimi, N., Aratani, Y., Takiguchi-Hahashi, K., Koyama, H
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol 24

      ページ: 9470-9477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580243
  • [雑誌論文] Genetic interactions between BLM and the nonhomologous end-joining pathway in human cells2004

    • 著者名/発表者名
      So, S., Adachi, N., Lieber, M., Koyama, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 55433-55442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] p53 deficiency rescues apoptosis but not differentiation in DNA polymerase beta-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sugo, N., Niimi, N., Aratani, Y., Hayashi, K., Koyama, H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 24

      ページ: 9470-9477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Loss of nonhomologous end-joining confers camptothecin resistance in DT40 cells: Implications for the repair of topoisomerase I-mediated DNA damage2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., So, S., Koyama, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 37343-37348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Hypersensitivity of nonhomologous DNA end-joining mutants to VP-16 and ICRF-193-Imprications for repair of topoisomerase II-mediated DNA damage2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., Suzuki, H., Iizumi, S., Koyama, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 35897-35902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Decreased c-myc expression involved in X-ray-induced apoptotic cell death of human T-cell leukemia cell line MOLT-42003

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, A., Suzuki, N., Kang, Y., Hirano, K., Matsumoto, Y., Zhu, J., Morita, A., Hosoi, Y., Sakai, K., Koyama, H.
    • 雑誌名

      Int. J. Radiat. Biol. 79

      ページ: 589-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • [雑誌論文] Enforced cytokinesis without complete nuclear division in embryonic cells depleting the activity of DNA topoisomerase II α2003

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu, N., Adachi, N., Hirai, H., Hossain, M.S., Hamamoto, H., Kobayashi, M., Aratani, Y.Koyama, H., Sekimizu, K.
    • 雑誌名

      Gene Cells 8

      ページ: 393-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570146
  • 1.  足立 典隆 (30264675)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  荒谷 康昭 (30192470)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  鮎沢 大 (00142109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉 文明 (30161722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 和男 (20192130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬野 捍二 (30076989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安藤 俊夫 (20012693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  綿矢 有佑 (90127598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻 秀雄 (40163795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  窪田 吉信 (10106312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi