• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 多久馬  SAITO Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 多久馬  サイトウ タクマ

斎藤 多久馬  SATITO T.

隠す
研究者番号 40090419
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 自治医大, 医学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1989年度: 自治医科大学, 解剖学第一, 教授
1987年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 自治医大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
網膜 / Phosphodiesterase / 組織化学 / GTPase / phosphodiesterase / 酵素組織化学 / 急速凍結 / cGMP / Retina / 視細胞 … もっと見る / 細胞化学 / 酵素 / retina / 5'-nucleotidase / guanylate cycle / enzyme histochemistry / Papid freeze / 視制帽外節 / 5'nucleotidase / ganylate cyclase / 急速連結 / 5'-Nucleotidase / Electron microscopy / Enzyme cytochemistry / Rapid freeze substitution / Photon reception / CGMP / 5-N / PDE / 電子顕微鏡 / 酵素細胞化学 / 急速凍結置換 / 光受容情報処理 / Signal processing / Morphology / アマクリン細胞 / 色覚処理 / リボンシナプス / 急速凍結法 / ロドプシン / 網膜色素上皮細胞 / 情報処理 / 形態 / 綱膜 / Eimer器官 / 滑膜 / IP3 phosphatase / 下垂体 / Guanylate cyclase / Adenylate cyclase / IP3phosphatase / サイクリックヌクレオタイド / 着床 / 胎盤 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  IP_3、_cAMP、_cGMP代謝酵素活性動態の超微細胞化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 多久馬 (齋藤 多久馬)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  光励起過程において引き起こされる急激なcGMP代謝酵素活性変動の二・三次元解析研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 多久馬 (斉藤 多久馬)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  着床と胎盤形成の超微細胞化学:サイクリックヌクレオタイド代謝酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 多久馬
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脊椎動物における視覚情報処理過程の形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 多久馬, 廣澤 一成
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
      東京大学
  •  網膜光励起過程の酵素細胞化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 多久馬 (斉藤 多久馬)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  • 1.  埴原 恒彦 (00180919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣澤 一成 (30009980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山門 誠 (80010114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松原 茂樹 (20209597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉田 太朗 (60048949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀧沢 俊広 (90271220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  屋代 隆 (80119859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 博信 (30046065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 尚武 (20004723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松嶋 少二 (20000937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  外崎 昭 (90004572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 葉子 (90075218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  根岸 晃六 (00019572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増田 弥生 (20254906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒木 正介 (00118449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松下 正也 (00118457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi