• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 一郎  TAKAHASHI Ichiroh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40091045
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 帝京大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1999年度: 帝京大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学
研究代表者以外
小児科学 / 生物系薬学 / 消化器外科学 / 法医学
キーワード
研究代表者
細胞内ウィルスタンパク輸送 / ヒト免疫不全ウィルス / envタンパク / gagタンパク / 中間径フィラメント / マイクロフィラメント / コロイド金標識免疫形態学 / 細胞内ウイルスタンパク輸送 / ヒト免疫不全ウイルス
研究代表者以外
Bystander effect … もっと見る / N-Myristoylation / HIV-1 / 治療 / キレート剤 / Menkes病 / therapy / Copper enzyme / Blood Brian Barrier / chelator / Menkes desease / マクラマウス / チトクロームCオキシダーゼ / 銅酵素 / 脳血液関門 / macular mouse / threatment / chelating agent / copper / Menkes disease / シチオカーボ / 銅投与 / 銅輸送ATPase / macular マウス / macularマウス / 銅 / HiIV-1 / Type IV collagen / Type I collagen / Stroma / Colorectal cancer / Basement membrane / Confocal laser-scanning microscopy / Scanning electron microscopy / Immuno-electron microscopy / コラーゲン / 膠原線維 / IV型コラーゲン / I型コラーゲン / 間質 / 大腸癌 / 基底膜 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 走査電子顕微鏡 / 免疫電顕 / 創 / 血管新生 / ポドプラニン / リンパ管 / VEGF / 法医病理学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ラット創傷における血管及びリンパ管新生の形態学的及び免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      野上 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  Menkes病に対する銅・キレート薬併用療法の研究

    • 研究代表者
      児玉 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  Menkes病に対する新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      児玉 浩子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  生体のN-ミリストイル化反応阻害を介するエイズウイルス形成制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞の癌化獲得・HIVの感染性獲得分子スイッチ : タンパク質N-ミリストイル化

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV潜伏感染細胞の抗ミリストイル化剤による感染性ウイルス産生能消失機構

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ヒト免疫不全ウィルスタンパク質の感染細胞内輸送と抑制に関する免疫形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  大腸癌間質微細形態の凍結割断法を用いた免疫走査電顕観察による検討

    • 研究代表者
      三浦 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Morphology of lymphatic regeneration in rat incision wound healing in comparison with vascular regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nogami, Tomoaki Hoshi, Tomomi Arai, Yoko Toukairin, Michiho Takama, Ichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Legal Medicine 11

      ページ: 213-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590686
  • [雑誌論文] Morphology of lymphatic regeneration in rat incision wound healing in comparison with vascular regeneration.2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nogami, Tomoaki Hoshi, Yoko Toukairin, Michiho Takama, Ichiro Takahashi.
    • 雑誌名

      Legal Medicine 11

      ページ: 213-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590686
  • [学会発表] 創傷治癒過程における血管新生の微細形態学的検討.2009

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590686
  • [学会発表] 創傷治癒過程における血管新生の微細形態学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎、高間みちほ、星智昭、東海林洋子、新井智美、野上誠
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590686
  • 1.  庄司 省三 (60040317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三隅 将吾 (40264311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古石 和親 (40238663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児玉 浩子 (00093386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 俊夫 (30172935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松下 修三 (00199788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野上 誠 (20218291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  三浦 誠司 (00165961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀内 正公 (10117377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 弘 (30101728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 庸祐 (20328090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仲本 なつ恵 (20256043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野々村 禎昭 (80009993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牛島 廣治 (10091068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi