• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三隅 将吾  MISUMI SHOGO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二隅 将吾  ニスミ ショウゴ

隠す
研究者番号 40264311
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター, 教授
2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授
2014年度 – 2015年度: 熊本大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 教授
2012年度: 熊本大学, 医学薬学研究部, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授
2002年度: 熊本大学, 薬学部, 助教授
1996年度 – 2001年度: 熊本大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 環境系薬学 / 環境・衛生系薬学 / 生物系薬学 / 生物系薬学 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究代表者以外
生物系 / 生物系薬学 / 生物系薬学 / 生物機能・バイオプロセス / 薬理系薬学
キーワード
研究代表者
HIV-1 / HIV / ワクチン / M細胞 / 宿主因子 / ミリストイル化 / MALDI-TOF MS / pp60^<c-src> / CCR5 / ペプチドワクチン … もっと見る / 霊長類 / 粘膜ワクチン / ウイルス / 感染症 / ウイルス複製 / 根治療法 / 粘膜免疫 / 分化 / MALDI TOF-MS / p2 / HIV-1PR / dimer / monomer / Pr55 / ZipTip / AIDS / 臓器移植 / 自己抗体 / コレセプター / Cyclophilin A / デリバリーシステム / DDS / 粘膜 / 交叉免疫 / 経膣感染 / 感染モデル / 微生物 / 薬剤耐性 / Pin1 / 脱殻 / キナーゼ / 変異 / 宿主タンパク質 / 翻訳後修飾 / 治療標的 / ERK2 / 環境 / 抗ウイルス剤 / 薬剤耐性克服 / GAPDH / 逆転写過程 / ミツバチ産品 / 花粉荷 / ウィルス / 衛生 / 新規治療戦略開発 / HIV感染症 / 治療戦略 / M細胞分化 / アジュバント … もっと見る
研究代表者以外
HIV-1 / ワクチン / コレセプター / N-Myristoylation / Bystander effect / 内因性自殺ペプチド / CCR5 / 自己抗体 / p2gag / UPA / HIV-1 Tat / NF-kB / 多剤薬剤耐性 / 抗HIV剤 / チアミンジスルフィド / Tat / NF-κB / 抗HIV薬 / 難耐性 / 多剤耐性 / HIV-1 coreceptor / アンチダメリン / AIDS / CXCR4 / ペプチド / ウイルス / バイオテクノロジー / 免疫学 / 蛋白質 / 進化 / GIRK channel / GIRK2 subunit / CRISPR/Cas system / Knockout mouse / ventral tegmental area / dopamine neuron / antidepressant effect / tipepidine / GIRKチャネル / 遺伝子改変マウス / 腹側被蓋野 / 側坐核 / ドパミンニューロン / ドパミントランスポーター / 抗うつ様作用 / チペピジン / 新奇物体認識試験 / 5-HT1A受容体 / 5-HT7受容体 / ドパミン / 前頭皮質 / ドパミンD2 レセプター / うつ病 / GIRK2KOマウス / 認知症改善作用 / アルツハイマー病 / ドパミン D1 レセプター / ケタミン / コンデイショナルGIRK2KOマウス, / HiIV-1 / プロテアーゼ / PROTEASE / INHERENT SUICIDE PEPTIDE / Vaccine / Coreceptor 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (170件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  働き蜂から分泌される固有の中鎖脂肪酸による粘膜ワクチン創出基盤技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  M細胞を標的とした粘膜ワクチン用新規アジュバントの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV感染を制御する細胞性因子に着目したウイルス伝播阻止基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  GIRKチャネル標的の独創的・画期的な難治性脳疾患治療薬の開発

    • 研究代表者
      高濱 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  Moonlightタンパク質GAPDHはHIV根治療法開発の鍵になり得るか?研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV伝播を制御する細胞性因子の探索と薬剤耐性克服を目的とした基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  薬剤耐性ウイルス出現を克服するためのHIV脱殻機構を標的とした治療薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  抗体医薬の最適化のための無細胞ディスプレイ技術の応用

    • 研究代表者
      土居 信英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  HIV感染自然抵抗者から学ぶ次世代エイズワクチンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  腸管関連リンパ組織をターゲットとした新規経口ワクチンデリバリーシステムの創製研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊立体構造に対する分子認識自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ヒト型HIV感染防御抗体・ヒト型エイズ発症防止抗体の創製のための生化学的基礎研究

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1第2受容体を基礎にしたHIV感染・エイズ発症防御ワクチンの創製

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊立体構造に対する分子認識自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1自然宿主化細胞性因子を標的とした戦略的ワクチンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊構造に対する立体特異的自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  自己抗体誘導能を有する戦略的ペプチドワクチンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  移植臓器特異的免疫寛容を目指した戦略的ペプチドワクチンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  耐性ウイルスに有効な抗HIV薬及びコレセプターを基礎にした感染防御法の開発

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  耐性ウイルスに有効な抗HIV薬及びコレセプターを基礎にしたワクチンの開発

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多剤薬剤耐性を回避する抗HIV剤の開発

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  分子レベル蛋白質立体構造に基づくウイルスマシーナリー動的変化のレーザーマス解析研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1プロテアーゼの自殺ペプチド阻害剤の発見

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  難薬剤耐性多機能ハイブリッド抗HIV剤の開発及びエイズ治療への試み

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生体のN-ミリストイル化反応阻害を介するエイズウイルス形成制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  MALDI TOF-MSによるサブピコモルレベル蛋白質構造機能相関分析研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞の癌化獲得・HIVの感染性獲得分子スイッチ : タンパク質N-ミリストイル化

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV潜伏感染細胞の抗ミリストイル化剤による感染性ウイルス産生能消失機構

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  MALDI-MASSによる蛋白質のアトモルレベル翻訳後修飾機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 10-Hydroxydecanoic Acid Potentially Elicits Antigen-Specific IgA Responses2020

    • 著者名/発表者名
      Isayama, T., Etoh, H., Kishimoto, N., Takasaki, T., Kuratani, A., Ikuta, T., Tatefuji, T., Takamune, N., Muneoka, A., Takahashi, Y., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 43 号: 8 ページ: 1202-1202

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00101

    • NAID

      130007883833

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03384
  • [雑誌論文] Deletion of GIRK2 subunit containing GIRK channels of neurons expressing dopamine transporter decrease immobility time on forced swimming in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ikutaro Honda, Kimi Araki, Sokich Honda, Fumio Soeda, Min-Chul Shin, Shogo Misumi, Ken-ichi Yamamura, Kazuo Takahama
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 665 ページ: 140-146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [雑誌論文] Virion-Packaged Pyruvate Kinase Muscle Type 2 Affects Reverse Transcription Efficiency of Human Immunodeficiency Virus Type 1 by Blocking Virion Recruitment of tRNA(Lys3).2018

    • 著者名/発表者名
      Mouree KR, Kishimoto N, Iga N, Kirihara C, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 41 号: 4 ページ: 612-618

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00991

    • NAID

      130006602500

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659, KAKENHI-PROJECT-16K18922
  • [雑誌論文] Trametinib suppresses HIV-1 replication by interfering with the disassembly of human immunodeficiency virus type 1 capsid core2018

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Akita A, Kishimoto N, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 495 ページ: 1846-1850

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659, KAKENHI-PROJECT-16K18922
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 484 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] The C-terminal domain of glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase plays an important role in suppression of tRNALys3 packaging into human immunodeficiency virus type-1 particles.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Onitsuka-Kishimoto A, Iga N, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Rep.

      巻: 8 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] ATP generation in a host cell in early-phase infection is increased by upregulation of cytochrome c oxidase activity via the p2 peptide from human immunodeficiency virus type 1 Gag2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Takemoto Y, Sumi S, Inoue D, Kishimoto N, Takamune N, Shoji S, Suzu S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 12 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1186/s12977-015-0224-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] Bovine alpha-2-HS-glycoprotein functions as a booster antigen for efficiently stimulating humoral immune responses to CCR5 and SIVmac239 envelope glycoprotein.2014

    • 著者名/発表者名
      Otsubo Y, Yashiro S, Nozaki K, Matsuura K, Kiyonaga K, Mitsumata R, Takahashi Y, Masuyama M, Muneoka A, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 443 ページ: 301-307

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.098

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Phosphorylation of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) capsid protein at serine 16, required for peptidyl-prolyl isomerase (Pin1)-dependent uncoating, is mediated by virion-incorporated extracellular signal-regulated kinase 2 (ERK2).2014

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Nakano T, Inoue M, Takamune N, Shoji S, Sano K, Misumi S.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 95 ページ: 1156-1166

    • DOI

      10.1099/vir.0.060053-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Human tRNALys3 incorporation into HIV-1 virions was suppressed by glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase.2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Onitsuka A, Sugimoto Y, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      The Journal of AIDS Research

      巻: 15(3) ページ: 158-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde 3-phosphatedehydrogenase negatively regulateshuman immunodeficiency virus type 1infection2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, N., Onitsuka, A., Kido, K.,Takamune, N., Shoji, S., Misumi, S
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 9 ページ: 107-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase negatively regulates human immunodeficiency virus type 1 infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, N., Onitsuka, A., Kido, K., Takamune, N., Shoji, S., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 9 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/1742-4690-9-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066, KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Induction of extremely low protein expression level by fusion of C-terminal region of Nef.2012

    • 著者名/発表者名
      Takamune, N. *, Irisaka, Y., Yamamoto, M., Harada, K., Shoji, S., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Biotechnol Appl Biochem

      巻: 59 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1002/bab.1021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066, KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Induction of extremely low proteinexpression level by fusion ofC-terminal region of Nef2012

    • 著者名/発表者名
      Takamune, N.*, Irisaka, Y., Yamamoto,M., Harada, K., Shoji, S., Misumi, S
    • 雑誌名

      Biotechnology and AppliedBiochemistry

      巻: 59 ページ: 245-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [雑誌論文] Uncoating of human immunodeficiency virus type 1 requires prolyl isomerase Pin12010

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Inoue M, Dochi T, Kishimoto N, Hasegawa N, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      ページ: 25185-25195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants2010

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Kuroe T, Tanada N, Shoji S, Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Kuroe T, Tanada N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Uncoating of human immunodeficiency virus type 1 requires prolyl isomerase Pin1.2010

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Inoue M, Dochi T, Kishimoto N, Hasegawa N, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 25185-25195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Treatment of breast cancer cells with proteasome inhibitor lactacystin increases the level of sensitivity to cell death induced by human immunodeficiency virus type 12010

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Gejima S, Endo A, Takamune N, Shoji S, Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      ページ: 1903-1906

    • NAID

      130000402315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Highly sensitive analysis of the interaction between HIV-1 Gag and phosphoinositide derivatives based on surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Anraku K, Fukuda R, Takamune N, Misumi S, Okamoto Y, Otsuka M, Fujita M
    • 雑誌名

      Biochemistry

      ページ: 5109-5016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Treatment of breast cancer cells with proteasome inhibitor lactacystin increases the level of sensitivity to cell deathinduced by human immunodeficiency virus type 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Gejima S, Endo A, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 1903-1906

    • NAID

      130000402315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Effect of recipient-derived cells on the progression of familial amyloidotic polyneuropathy after liver transplantation : a retrospective study2010

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Jono H, Nakamura M, Hayashida S, Ueda M, Obayashi K, Misumi S, Asonuma K, Ando Y, Inomata Y
    • 雑誌名

      Ann. Clin. Biochem

      ページ: 529-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Effect of recipient-derived cells on the progression of familial amyloidotic polyneuropathy after liver transplantation : a retrospective study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Jono H, Nakamura M, Hayashida S, Ueda M, Obayashi K, Misumi S, Asonuma K, Ando Y, Inomata Y.
    • 雑誌名

      Ann.Clin.Biochem.

      巻: 47 ページ: 529-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Highly sensitive analysis of the interaction between HIV-1 Gag and phosphoinositide derivatives based on surface plasmon resonance.2010

    • 著者名/発表者名
      Anraku K, Fukuda R, Takamune N, Misumi S, Okamoto Y, Otsuka M, Fujita M.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 5109-5016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Masuyama M, Takamune N, Nakayama D, Mitsumata R, Matsumoto H, Urata N, Takahashi Y, Muneoka A, Sukamoto T, Fukuzaki K, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 182

      ページ: 6061-6070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Masuyama M, Takamune N, Nakayama D, Mitsumata R, Matsumoto H, Urata N, Takahashi Y, Muneoka A, Sukamoto T, Fukuzaki K, and Shoji S.
    • 雑誌名

      J. Immunol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790063
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Masuyama M, Takamune N, Nakayama D, Mitsumata R, Matsumoto H, Urata N, Takahashi Y, Muneoka A Sukamoto T, Fukuzaki K, Shoji S
    • 雑誌名

      J. Immunol

      ページ: 6061-6070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Nonhuman primate intestinal villous M-like cells : an effective poliovirus entry site2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Misumi S, Muneoka A, Masuyama M, Tokado H, Fukuzaki K, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 363

      ページ: 501-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790063
  • [雑誌論文] Effects of Immunization with CCR5-Based Cycloimmunogen on Simian/HIVSF162P3 Challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, liboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Immunoreactive cycloimmunogen design based on conformational epitopes derived from human immunodeficiency virus type 1 coreceptors : cyclic dodecapeptides mimic undecapeptidyl arches of extracellular loop-2 in chemokine receptor and inhibit human immunodeficiency virus type 1 infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Shogo Misumi, Nobutoki Takamune, Shozo Shoji
    • 雑誌名

      Endocrine, Metabolic & Immune Disorders - Drug Targets (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of immunization with CCR5-based cycloimmunogen on simian/HIV_<SF162P3> challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, Iiboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of Immunization with CCR5-Based Cycloimmunoger on Simian/HIVSF_<162P3> Challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba, M, Iiboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibats H, Endo M, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of immunization with CCR5-based cycloimmunogen on simian/HIV_<SF162P3> challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, liboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Immunoreactive cycloimmunogen design based on conformational epitopes derived from human immunodeficiency virus type 1 coreceptors : cyclic dodecapeptides mimic undecapeptidyl arches of extracellular loop-2 in chemokine receptor and inhibit human immunodeficiency virus type 1 infection2006

    • 著者名/発表者名
      Shogo Misumi, Nobutoki Takamune, Shozo Shoji
    • 雑誌名

      Endocrine, Metabolic & Immune Disorders-Drug Targets (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biochem 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J Biochem. 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibats H, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J Biochem. 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biochem 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Cross-clade anti-HIV activity of anti-CXCR4 antibodies induced by cyclic dodecapeptide which mimic the conformational snecific domain of chemokine receptor CXCR42004

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704054
  • [雑誌論文] Antibody-mediated immiune strategy for blockade of multiclade R5 and X4 HIV-1 infections2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, K., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 871-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Antibody-mediated immiune strategy for blockade of multiclade R5 and X4 HIV-1 infections2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, K., S.Misumi, N.Takamune, S.Shvii et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 871-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCR52004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      生化学 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659023
  • [雑誌論文] Cross-clade anti-HIV activity of anti-CXCR4 antibodies induced by cyclic dodecapeptide which mimic the conformational specifc domain of chemokine receptor CXCR42004

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCR52004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCRS2004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCR52004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704054
  • [雑誌論文] Antibody-mediated immiune strategy for blockade of multiclade R5 and X4 HIV-1 infections2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, K., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 871-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704054
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer

    • 著者名/発表者名
      Misumi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790063
  • [産業財産権] 粘膜免疫賦活剤2020

    • 発明者名
      三隅他
    • 権利者名
      三隅他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03384
  • [産業財産権] 粘膜免疫調整剤2020

    • 発明者名
      三隅他
    • 権利者名
      三隅他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03384
  • [産業財産権] アルツハイマー治療薬2015

    • 発明者名
      髙濱和夫、河原遼、副田二三夫、三隅将吾
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学、学校法人銀杏学園熊本保健科学大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-158619
    • 出願年月日
      2015-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [産業財産権] 腸管免疫制御剤2011

    • 発明者名
      三隅将吾、庄司省三
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2011-175781
    • 出願年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [産業財産権] 分子擬態粘膜エイズワクチン2011

    • 発明者名
      三隅将吾、庄司省三、高宗暢暁
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2011-177385
    • 出願年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [産業財産権] 粘膜免疫賦活剤2009

    • 発明者名
      三隅将吾、高宗暢暁、甲斐光
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239219
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [産業財産権] 粘膜免疫賦活剤2009

    • 発明者名
      三隅将吾, 高宗暢暁, 甲斐光
    • 権利者名
      国立大学法人 熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239219
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimerによるワクチン抗原ラベルはMicrofold細胞のポドカリキシンを介した抗原取込みを促進する2020

    • 著者名/発表者名
      髙﨑 稔大、岸本 直樹、井上 貴文、竹内 航輔、髙宗 暢暁、三股 亮大郎、三隅 将吾
    • 学会等名
      第19回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03384
  • [学会発表] チペピジンの新奇抗うつ様効果発現における脳内ドパミン系の関与:GIRK2サブユニット欠損マウスでの検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多 幾多郎、荒木 喜美、申 敏哲、土井 篤、山村 研一、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] HIV-1標的細胞内における解糖系酵素ENO1の抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、伊賀 望、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成29年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GIRK チャネル抑制作用薬物の腹側被蓋野‐側坐核ドパミン神経系における作用の解析:覚醒剤との差別化2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 大志、浜崎 亮太、宿輪 ちあき、三隅 将吾、髙濱 和夫
    • 学会等名
      第28回 霧島神経薬理フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] ドパミントランスポーター発現ニューロンにおけるGIRK2サブユニット欠損の電気生理学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      本多 幾多郎、申 敏哲、土井 篤、荒木 喜美、山村 研一、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第74回 日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] チペピジンの抗うつ様作用は側坐核coreのドパミン神経系を介して発現する2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 大志、宿輪 ちあき、本多 幾多郎、三隅 将吾、髙濱 和夫
    • 学会等名
      第47回 日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] Alpha-enolase はHIV-1複製に対抗する二つの制御機能を兼ね備える2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Behavioral pharmacological studies on the mechanism of a novel antipsychotic-like action of tipepidine in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ikutaro Honda1, Ryo Kawahara1, Fumio Soeda1, Shogo Misumi1, Kazuo Takahama1,2
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] Alpha-enolase showed negative effects on HIV-1 replication2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Kengo Yamamoto, Nozomi Iga, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      The 65th ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE SOCIETY FOR VIROLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GAPDHおよびENO1はmoonlightingタンパク質としてHIV複製を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、伊賀 望、山本 謙吾、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] PKM2 expressed in HIV-1 producer cell affects the infectivity of progeny viruses by targeting reverse transcription step2017

    • 著者名/発表者名
      Kumkum Rahman Mouree, Naoki Kishimoto, Nobutoki Takamune Shogo Misumi
    • 学会等名
      18th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] チペピジンの新規抗統合失調症様作用メカニズムに関する行動薬理学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      本多 幾多郎、河原 遼、副田 二三夫、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第90回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] HIVプロテオミクスによるHIV-1カプシドタンパク質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      下賀 悠平、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GIRKチャネル活性化電流抑制作用をもつペントキシベリンは一部5-HT1A受容体の活性化を通してマウスの排尿障害を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 夏美、副田 二三夫、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] GIRK2コンデイショナルKOマウスの作製とそのうつ様行動の解析:うつ様行動としての無動におけるGIRK2チャネルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      本多 幾多郎、荒木 喜美、野口 茂、笹岡 俊邦、本田 宗吉、高橋 大貴、副田 二三夫、三隅 将吾、山村 研一、高濱 和夫
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] 抗HIV-1活性を持つ宿主性タンパク質glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるウイルス前駆体タンパク質のキャプチャリング機構2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] チペピジンは脳内ドパミン系の活性化を介して Aβ25-35 脳室内投与マウスの認知障害を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      河原 遼、副田 二三夫、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] HIV-1カプシドタンパク質と相互作用を有する新規宿主性因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田 芽衣、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第30回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 capsidタンパク質の機能を制御する新規宿主因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      秋田 彩乃、堂地 赳生、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      宮城(仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 解糖系酵素GAPDH、ENO1がHIV-1粒子内に取込まれる意義の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] チペピジンのラット物体認識試験における記憶保持延長作用2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 大貴、嶌村 佳織、濱口 大志、本多 幾多郎、河原 遼、副田 二三夫、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] Phosphorylation of human immunodeficiency virus type-1 capsid protein at threonine 216 is required for the uncoating2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sone, Naoki Kishimoto, Dochi Takeo, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      2nd Kumamoto IRCMS International Symposium and 17th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      Kumamoto (Kumamoto Kenmin Koryukan-Parea)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideの電子伝達系複合体IVに対するアロステリックモジュレーション機能と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第39回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GIRK チャネル阻害作用を持つ pentoxyverine と抗コリン系排尿障害治療薬の併用に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島 慎乃介、副田 二三夫、浜崎 亮太、三隅 将吾、高濱 和夫
    • 学会等名
      第8回排尿障害モデル動物研究会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeを標的とした新規抗HIV剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Centrally acting non-narcotic antitussives improve Aβ25-35 induced cognitive deficits in mice2015

    • 著者名/発表者名
      R. KAWAHARA, F. SOEDA, S. MISUMI, K. TAKAHAMA
    • 学会等名
      2015 Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ(USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するカプシドタンパク質Thr216リン酸化2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるHIV-1複製阻害に関与する責任領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成27年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 宿主タンパク質依存的なHIV複製過程分子基盤の解明とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      三隅 将吾
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会/第13回ヒトプロテオーム機構大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideは電子伝達系複合体IVに対してポジティブ・アロステリック・モジュレーターとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase acts as a tRNALys3-packaging suppressor2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Nozomi Iga, Ayano Onitsuka, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Girk2遺伝子コンディショナルノックアウトマウス作製と創薬への応用2015

    • 著者名/発表者名
      本多 幾多郎、荒木 喜美、本田 宗吉、副田 二三夫、三隅 将吾、山村 研一、高濱 和夫
    • 学会等名
      第26回 霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] Regulatory mechanism of HIV uncoating by MEK/ERK2 signaling cascade and exploring of a novel anti-HIV agent2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeが制御するHIV脱殻機構 と新規抗HIV戦略2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Regulation of HIV uncoating via virion-incorporated-ERK2 dependent phosphorylation of HIV CA Ser162015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GIRK2 channel KO of neurons expressing dopamine transporters mimics the effect of antitussives on the forced swimming in mice2015

    • 著者名/発表者名
      HONDA, K. ARAKI, S. HONDA, F. SOEDA, S. MISUMI, K. YAMAMURA, K. TAKAHAMA
    • 学会等名
      2015 Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ(USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] HIV脱殻過程のカプシドタンパク質Thr216リン酸化依存的制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本  直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 電子伝達系複合体IVに対するHIV p2 peptideのヘテロトロピックアロステリック効果と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV 感染症における新規薬剤標的としての MEK/ERK signaling cascade2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2015 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] ムーンライトタンパク質glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseはHIV-1複製制御能を発揮する2014

    • 著者名/発表者名
      岸本直樹、鬼塚彩乃、杉本幸彦、髙宗暢暁、三隅将吾
    • 学会等名
      第134回 日本薬学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] HIV-1 Gagプロセシング最終産物p2 peptideの電子伝達系を利用した感染戦略2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第27回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      熊本(市民会館崇城大学ホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] 宿主タンパク質依存的なHIV複製過程を標的とした創薬戦略2013

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾
    • 学会等名
      第23回 WSフォーラム
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV Gagプロセシング産物p2 peptideは、呼吸鎖複合体IVを活性化し、感染増強因子として機能する2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第61回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸(神戸 国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] 宿主タンパク質依存的HIV複製過程を標的とした創薬研究2013

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾
    • 学会等名
      第9回 霊長類医科学フォーラム
    • 発表場所
      筑波(文部科学省研究交流センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      太田 光、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成25年度 第30回 日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎国際大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] Gagプロセシング産物p2 peptideの電子伝達系を利用した感染戦略2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] Gagプロセシング産物p2 peptideのHIV感染初期過程における機能解明2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成25年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀(佐賀大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼ相互作用分子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      太田 光、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するHIVカプシドタンパク質リン酸化機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV感染を制御する細胞性因子の探索と経膣感染防止を目的としたHIV粘膜ワクチン開発2012

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌北海道大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染制御因子としてのglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1 脱殻素過程を制御するカプシド蛋白質 Ser16 リン酸化機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会プログラム
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV粒子プロテオーム解析から見出したHIV感染抵抗性因子としてのGlyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1複製を制御する新規宿主性タンパク質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] ERK2 による HIV CA の Ser16 リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV-1脱殻素過程を制御するカプシド蛋白質Ser16リン酸化機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV感染を制御する細胞性因子の探索と経膣感染防止を目的としたHIV粘膜ワクチン開発2012

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染を制御する細胞性因子の探索と経膣感染防止を目的とした HIV粘膜ワクチン開発2012

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会(招待講演)
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV-1脱殻素過程を制御するカプシド蛋白質Ser16リン酸化機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1 integraseの機能に関与する翻訳後修飾解析2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV 脱殻過程を制御する HIV カプシドタンパク質リン酸化機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するHIVカプシドタンパク質リン酸化機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV-1カプシド蛋白質Ser16リン酸化による脱殻素過程の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、井上 睦美、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1 カプシド蛋白質 Ser16 リン酸化による脱殻素過程の制御機構堂地2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、井上 睦美、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV-1カプシド蛋白質Ser16リン酸化による脱殻素過程の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、井上 睦美、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] ERK2によるHIV CAのSer16リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] ERK2によるHIV CAのSer16リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、庄司 省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIVキャプシドのSer16リン酸化による脱殻制御機構に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] 交叉免疫抗原を介した抗CCR5抗体と抗Env抗体の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京ハイアットリージェンシー東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 交叉免疫抗原を介した抗CCR5抗体と抗Env抗体の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIVに対する粘膜免疫応答を誘導するワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      第10回次世代を狙う若手ファーマバイオフォーラムPBF2011
    • 発表場所
      仙台東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIVに対する粘膜免疫応答を誘導するワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      第10回次世代を狙う若手ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 翻訳後修飾を標的とした脱殻制御機構に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第10回 次世代を狙う若手ファーマバイオフォーラム PBF2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] HIV感染抵抗者から学ぶHIVワクチン創製2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省二
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染抵抗者から学ぶHIVワクチン創製2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 高親和性抗CCR5一本鎖抗体の中立的浮動による試験管内進化2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮太,土居信英,三隅将吾,庄司省三,松島綱治,横地祥司,柳川弘志
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360351
  • [学会発表] HIV脱殻制御機構に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染防止粘膜ワクチンの創製-Absolute rejection vaccineを目指して2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 大坪靖治, 野崎清輝, 八城勢造, 高橋義博, 増山光明, 宗岡篤信, 洲加本孝幸, 福崎好一郎, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV defense vaccineにより誘導される抗gp140抗体の交叉免疫誘導2010

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、野崎清輝、三隅将吾、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV の侵入を阻害する抗 CCR5 一本鎖抗体の試験管内進化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮太,土居信英,三隅将吾,松島綱治,横地祥司,柳川弘志
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360351
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いた粘膜ワクチン開発2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いた粘膜ワクチン開発2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島(鹿児島大学)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的HIV粘膜ワクチンの開発のための基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的HIV粘膜ワクチンの開発のための基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いたH粘膜ワクチン創製2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、野崎清輝、甲斐光、松浦薫、松本浩和、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子 Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いたH粘膜ワクチン創製2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 甲斐光, 松浦薫, 松本浩和, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV defense vaccineにより誘導される抗gp140抗体の交叉免疫誘導2010

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、野崎清輝、三隅将吾、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島(あわぎんホール)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染防止粘膜ワクチンの創製-Absolute rejection vaccineを目指して2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 大坪靖治, 野崎清輝, 八城勢造, 高橋義博, 増山光明, 宗岡篤信, 洲加本孝幸, 福崎好一郎, 杉本幸彦, 高宗暢, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル高輪)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、高橋義博、増山光明、宗岡篤信、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、高橋義博、増山光明、宗岡篤信、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル高輪)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いた新規M細胞標的粘膜ワクチン戦略2009

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、三隅将吾、松本浩和、甲斐光、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三
    • 学会等名
      霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(唐津)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いたHIV粘膜ワクチン開発2009

    • 著者名/発表者名
      野崎清輝、三隅将吾、松本浩和、甲斐光、松浦薫、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 高宗暢暁, 杉本幸彦, 庄司省三
    • 学会等名
      蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(唐津)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子 Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いたHIV粘膜ワクチン開発2009

    • 著者名/発表者名
      野崎清輝, 三隅将吾, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討とワクチンへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、三隅将吾、松本浩和、松浦薫、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV感染におけるglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの負のムーンライト機能

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第13回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2014
    • 発表場所
      富山(富山国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] リン酸化シグナルが制御するHIV脱殻機構と新規抗ウイルス療法の開発

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] ムーンライトタンパク質GAPDHとHIV前駆体タンパク質の相互作用はHIV粒子内への逆転写プライマー取込みを競合的に阻害する

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 タンパク質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      久山(久山レイクサイドホテル)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] ERK2によるHIV脱殻過程の制御機構の解明とHIV感染症克服に向けた抗HIV剤の探索

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] ERK2-HIV capsidタンパク質間相互作用を介する脱殻制御機構と新規抗HIV薬の探索

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第28回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] 宿主細胞はHIV逆転写反応開始阻害因子としてGAPDHを備え持つ

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] 副田 二三夫, 後藤 夏美, 鮫島 慎乃介, 三隅 将吾, 高濱 和夫, 老化促進モデルマウスの排尿活動に対するエンリッチ環境の影響

    • 著者名/発表者名
      副田 二三夫, 後藤 夏美, 鮫島 慎乃介, 三隅 将吾, 高濱 和夫
    • 学会等名
      第21回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] GIRK2 channel KO of neurons expressing dopamine transporters mimics the effect of antitussives on the forced swimming in mice

    • 著者名/発表者名
      Honda I., Araki K., Honda S., Soeda1., Misumi S., Yamamura K., Takahama K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] Tipepidine の多彩な薬理作用における中脳辺縁系ドパミンシステムの関与 - 強迫性障害モデルでの検討

    • 著者名/発表者名
      河原 遼, 石橋 めぐみ, 副田 二三夫, 三隅 将吾, 高濱 和夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] 宿主因子GAPDHによるtRNALys3取込み阻害機構の解析

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、伊賀 望、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] Centrally acting non-narcotic antitussives improve Aβ25-35 induced cognitive deficits in mice

    • 著者名/発表者名
      Kawahara R., Soeda F., Misumi S., Takahama K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • [学会発表] MAP kinase ERK2とHIV脱殻過程の制御

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] Transfer RNALys3のHIV-1粒子内への取込み阻害能を有するGAPDH分子認識機構と機能発現

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、伊賀 望、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670062
  • [学会発表] Tipepidine の新規抗うつ様作用メカニズムの神経科学的・行動薬理学的解析

    • 著者名/発表者名
      河原 遼, 浜崎 亮太, 早﨑 惠, 副田 二三夫, 三隅 将吾, 高濱 和夫
    • 学会等名
      第25回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-08-15 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460114
  • 1.  庄司 省三 (60040317)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 69件
  • 2.  高宗 暢暁 (60322749)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 106件
  • 3.  古石 和親 (40238663)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  向井 鐐三郎 (90133040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 慎一 (20194326)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 一郎 (40091045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 英夫
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  服部 俊夫 (30172935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 修三 (00199788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土居 信英 (50327673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  柳川 弘志 (40327672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  松島 綱治 (50222427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  高濱 和夫 (80150548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  堀内 正公 (10117377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  副田 二三夫 (10336216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  岸本 直樹 (80756148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  井口 有紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東山 未沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江藤 比華留
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  諌山 達弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 繁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高浜 和夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi