• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高宗 暢暁  TAKAMUNE NOBUTOKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322749
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授
2013年度 – 2016年度: 熊本大学, イノベーション推進機構, 准教授
2013年度: 熊本大学, 熊本大学イノベーション推進機構, 准教授
2012年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2009年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 … もっと見る
2010年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教
2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教
2005年度 – 2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 助手
2003年度 – 2004年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手
2000年度 – 2002年度: 熊本大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境系薬学 / 生物系薬学 / 環境・衛生系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
生物系 / 生物系薬学 / 環境系薬学 / 環境・衛生系薬学 / 生物系薬学 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連
キーワード
研究代表者
HIV-1 / HIV / NMT / 薬剤耐性 / ウイルス / 薬学 / Nef / HIV脳症 / 神経 / プロテオーム … もっと見る / HIV-1 N-ミリストイル化 / HTV-1 / 感染症 / 翻訳 / CLK … もっと見る
研究代表者以外
HIV-1 / ワクチン / コレセプター / 内因性自殺ペプチド / CCR5 / 自己抗体 / HIV / 宿主因子 / p2gag / UPA / 粘膜免疫 / M細胞 / 分化 / 抗HIV薬 / 難耐性 / 多剤耐性 / HIV-1 coreceptor / アンチダメリン / AIDS / CXCR4 / ペプチド / 粘膜 / 交叉免疫 / 経膣感染 / 感染モデル / ウイルス複製 / 変異 / 根治療法 / 宿主タンパク質 / 翻訳後修飾 / 治療標的 / ERK2 / ウイルス / 環境 / 抗ウイルス剤 / 薬剤耐性克服 / プロテアーゼ / PROTEASE / INHERENT SUICIDE PEPTIDE / Vaccine / Coreceptor / ウィルス / 衛生 / 感染症 / 新規治療戦略開発 / HIV感染症 / 治療戦略 / 粘膜ワクチン / M細胞分化 / アジュバント / ミツバチ産品 / 花粉荷 / キャプシド蛋白 / 蛋白自己崩壊 / 創薬 / 脱殻 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  新規HIV-1キャプシド(CA)阻害剤の開発と、CA脱殻に関する新規機序の解明

    • 研究代表者
      天野 将之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  働き蜂から分泌される固有の中鎖脂肪酸による粘膜ワクチン創出基盤技術の開発

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  次世代HIV治療戦略構築への展開を目指したNER機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  次世代HIV治療法開発を指向したHIV病原性タンパク質の新規翻訳機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV感染を制御する細胞性因子に着目したウイルス伝播阻止基盤の構築

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  M細胞を標的とした粘膜ワクチン用新規アジュバントの開発と応用

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV伝播を制御する細胞性因子の探索と薬剤耐性克服を目的とした基盤研究

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多様性に富むHIVの弱点を突くPTMを標的とする新しい抗HIV戦略構築研究研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  薬剤耐性HIV-1出現を回避するNMT1を介した新しいHIV/エイズ制御法研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV感染自然抵抗者から学ぶ次世代エイズワクチンの創製

    • 研究代表者
      三隅 将吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  薬剤耐性ウイルス出現回避及びウイルス弱毒化を指向したHIV-1 複製制御へ研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊立体構造に対する分子認識自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ヒト型HIV感染防御抗体・ヒト型エイズ発症防止抗体の創製のための生化学的基礎研究

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1第2受容体を基礎にしたHIV感染・エイズ発症防御ワクチンの創製

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊立体構造に対する分子認識自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1コレセプターの特殊構造に対する立体特異的自己抗体誘導によるエイズ制御

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1感染細胞が誘導する神経細胞死のプロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      高宗 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  耐性ウイルスに有効な抗HIV薬及びコレセプターを基礎にした感染防御法の開発

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  耐性ウイルスに有効な抗HIV薬及びコレセプターを基礎にしたワクチンの開発

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV-1プロテアーゼの自殺ペプチド阻害剤の発見

    • 研究代表者
      庄司 省三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 10-Hydroxydecanoic Acid Potentially Elicits Antigen-Specific IgA Responses2020

    • 著者名/発表者名
      Isayama, T., Etoh, H., Kishimoto, N., Takasaki, T., Kuratani, A., Ikuta, T., Tatefuji, T., Takamune, N., Muneoka, A., Takahashi, Y., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 43 号: 8 ページ: 1202-1202

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00101

    • NAID

      130007883833

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03384
  • [雑誌論文] Virion-packaged pyruvate kinase muscle type 2 affects reverse transcription efficiency of human immunodeficiency virus type 1 by blocking virion recruitment of tRNALys32018

    • 著者名/発表者名
      Mouree K.R., Kishimoto N, Iga N, Kirihara C, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 41 ページ: 612-618

    • NAID

      130006602500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [雑誌論文] Virion-Packaged Pyruvate Kinase Muscle Type 2 Affects Reverse Transcription Efficiency of Human Immunodeficiency Virus Type 1 by Blocking Virion Recruitment of tRNA(Lys3).2018

    • 著者名/発表者名
      Mouree KR, Kishimoto N, Iga N, Kirihara C, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 41 号: 4 ページ: 612-618

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00991

    • NAID

      130006602500

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659, KAKENHI-PROJECT-16K18922
  • [雑誌論文] Trametinib suppresses HIV-1 replication by interfering with the disassembly of human immunodeficiency virus type 1 capsid core2018

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Akita A, Kishimoto N, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 495 ページ: 1846-1850

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659, KAKENHI-PROJECT-16K18922
  • [雑誌論文] Trametinib suppresses HIV-1 replication by interfering with the disassembly of human immunodeficiency virus type 1 capsid core2018

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Akita A, Kishimoto N, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 495 ページ: 1846-1850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 484 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] Virion-incorporated alpha-enolase suppresses the early stage of HIV-1 reverse transcription.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Iga N, Yamamoto K, Takamune N, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 484 ページ: 278-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [雑誌論文] The C-terminal domain of glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase plays an important role in suppression of tRNALys3 packaging into human immunodeficiency virus type-1 particles.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Onitsuka-Kishimoto A, Iga N, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Rep.

      巻: 8 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] ATP generation in a host cell in early-phase infection is increased by upregulation of cytochrome c oxidase activity via the p2 peptide from human immunodeficiency virus type 1 Gag2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Takemoto Y, Sumi S, Inoue D, Kishimoto N, Takamune N, Shoji S, Suzu S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 12 ページ: 97-97

    • DOI

      10.1186/s12977-015-0224-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [雑誌論文] N-myristoyltransferase 1 enhances human immunodeficiency virus replication through regulation of viral RNA expression level.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Takamune N, Kishimoto N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 463 ページ: 988-993

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044, KAKENHI-PROJECT-26670057
  • [雑誌論文] Identification of Essential cis Element in 5'UTR of Nef mRNA for Nef Translation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Harada K, Shoji S, Misumi S, Takamune N.
    • 雑誌名

      Curr. HIV Res. 2014;12(3):213-9.

      巻: 12 ページ: 213-9

    • DOI

      10.2174/1570162x12666140701092331

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Bovine alpha-2-HS-glycoprotein functions as a booster antigen for efficiently stimulating humoral immune responses to CCR5 and SIVmac239 envelope glycoprotein.2014

    • 著者名/発表者名
      Otsubo Y, Yashiro S, Nozaki K, Matsuura K, Kiyonaga K, Mitsumata R, Takahashi Y, Masuyama M, Muneoka A, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 443 ページ: 301-307

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.098

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Phosphorylation of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) capsid protein at serine 16, required for peptidyl-prolyl isomerase (Pin1)-dependent uncoating, is mediated by virion-incorporated extracellular signal-regulated kinase 2 (ERK2).2014

    • 著者名/発表者名
      Dochi T, Nakano T, Inoue M, Takamune N, Shoji S, Sano K, Misumi S.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 95 ページ: 1156-1166

    • DOI

      10.1099/vir.0.060053-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Clearly different mechanisms of enhancement of short-lived Nef-mediated viral infectivity between SIV and HIV-1.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Virol. J.

      巻: 11 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1186/s12985-014-0222-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Dimerization of HIV-1 protease occurs through two steps relating to the mechanism of protease dimerization inhibition by darunavir.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Takamune N, Nirasawa T, Aoki M, Morishita Y, Das D, Koh Y, Ghosh AK, Misumi S, Mitsuya H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 ページ: 12234-12239

    • DOI

      10.1073/pnas.1400027111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161, KAKENHI-PROJECT-24791031, KAKENHI-PROJECT-26293239
  • [雑誌論文] Central Nervous System Compartmentalization of HIV-1 Subtype C Variants Early and Late in Infection in Young Children2012

    • 著者名/発表者名
      Sturdevant CB., Dow A., Jabara CB., Joseph SB., Schnell G., Takamune N., Mallewa M., Heyderman RS., Van Rie A., Swanstrom R.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Fluorescence imaging of potassium ions in living cells using a fluorescent probe based on a thrombin binding aptamer-peptide conjugate2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka K, Sato S, Sato Y, Sota K, Ohzawa S, Matsuda T, Takemoto K, Takamune N, Juskowiak B, Nagai T, Takenaka S
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Induction of extremely low protein expression level by fusion of C-terminal region of Nef2012

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、入坂由香梨、山本充奈美、原田圭輔、庄司省三、三隅将吾
    • 雑誌名

      Biotechnology and Applied Biochemistry

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase negatively regulates human immunodeficiency virus type 1 infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, N., Onitsuka, A., Kido, K., Takamune, N., Shoji, S., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 9 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/1742-4690-9-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066, KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Fluorescence imaging of potassium ions in living cells using a fluorescent probe based on a thrombin binding aptamer-peptide conjugate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ohtsuka (1), T. Matsuda (6)., 他6名
    • 雑誌名

      Chem Commun (Camb).

      巻: 48巻 ページ: 4740-4742

    • DOI

      10.1039/c2cc30536d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687007, KAKENHI-PROJECT-22550154, KAKENHI-PROJECT-24590161, KAKENHI-PLANNED-23115003
  • [雑誌論文] Induction of extremely low protein expression level by fusion of C-terminal region of Nef.2012

    • 著者名/発表者名
      Takamune, N. *, Irisaka, Y., Yamamoto, M., Harada, K., Shoji, S., Misumi, S.
    • 雑誌名

      Biotechnol Appl Biochem

      巻: 59 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1002/bab.1021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659066, KAKENHI-PROJECT-24390032, KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [雑誌論文] Uncoating of human immunodeficiency virus type 1 requires prolyl isomerase Pin12010

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Inoue M, Dochi T, Kishimoto N, Hasegawa N, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      ページ: 25185-25195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Uncoating of human immunodeficiency virus type 1 requires prolyl isomerase PIN12010

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Inoue M, Dochi T, Kishimoto N, Hasegawa N, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 25185-25195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants2010

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、黒江徹也、棚田訓明、庄司省三、三隅将吾
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants2010

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Kuroe T, Tanada N, Shoji S, Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants2010

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Kuroe T, Tanada N, Shoji S, and Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 33 ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Suppression of human immunodeficiency virus type-1 production by coexpression of catalytic-region-deleted N-myristoyltransferase mutants.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Kuroe T, Tanada N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 2018-2023

    • NAID

      130000402337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Uncoating of human immunodeficiency virus type 1 requires prolyl isomerase Pin1.2010

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Inoue M, Dochi T, Kishimoto N, Hasegawa N, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 25185-25195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Treatment of breast cancer cells with proteasome inhibitor lactacystin increases the level of sensitivity to cell death induced by human immunodeficiency virus type 12010

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Gejima S, Endo A, Takamune N, Shoji S, Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      ページ: 1903-1906

    • NAID

      130000402315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Highly sensitive analysis of the interaction between HIV-1 Gag and phosphoinositide derivatives based on surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Anraku K, Fukuda R, Takamune N, Misumi S, Okamoto Y, Otsuka M, Fujita M
    • 雑誌名

      Biochemistry

      ページ: 5109-5016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Treatment of breast cancer cells with proteasome inhibitor lactacystin increases the level of sensitivity to cell deathinduced by human immunodeficiency virus type 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Gejima S, Endo A, Takamune N, Shoji S, Misumi S.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 1903-1906

    • NAID

      130000402315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Highly sensitive analysis of the interaction between HIV-1 Gag and phosphoinositide derivatives based on surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Anraku K, Fukuda R, Takamune N, Misumi S, Okamoto Y, Otsuka M, Fujita M
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 5109-5115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Treatment of breast cancer cells with proteasome inhibitor lactacystin increases the level of sensitivity to cell death induced by Human immunodeficiency virus type 12010

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Gejima S, Endo A, Takamune N, Shoji S, and Misumi S
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 33 ページ: 1903-1906

    • NAID

      130000402315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [雑誌論文] Highly sensitive analysis of the interaction between HIV-1 Gag and phosphoinositide derivatives based on surface plasmon resonance.2010

    • 著者名/発表者名
      Anraku K, Fukuda R, Takamune N, Misumi S, Okamoto Y, Otsuka M, Fujita M.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 5109-5016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Masuyama M, Takamune N, Nakayama D, Mitsumata R, Matsumoto H, Urata N, Takahashi Y, Muneoka A, Sukamoto T, Fukuzaki K, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 182

      ページ: 6061-6070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] Targeted delivery of immunogen to primate M-cells with tetragalloyl lysine dendrimer2009

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Masuyama M, Takamune N, Nakayama D, Mitsumata R, Matsumoto H, Urata N, Takahashi Y, Muneoka A Sukamoto T, Fukuzaki K, Shoji S
    • 雑誌名

      J. Immunol

      ページ: 6061-6070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [雑誌論文] HIV-1 production is specifically associated with human NMT1 long form in human NMT isozymes2008

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Gota K, Misumi S, Tanaka K, Okinaka S, Shoji S.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 10(2)

      ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [雑誌論文] Effects of Immunization with CCR5-Based Cycloimmunogen on Simian/HIVSF162P3 Challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, liboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Immunoreactive cycloimmunogen design based on conformational epitopes derived from human immunodeficiency virus type 1 coreceptors : cyclic dodecapeptides mimic undecapeptidyl arches of extracellular loop-2 in chemokine receptor and inhibit human immunodeficiency virus type 1 infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Shogo Misumi, Nobutoki Takamune, Shozo Shoji
    • 雑誌名

      Endocrine, Metabolic & Immune Disorders - Drug Targets (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of immunization with CCR5-based cycloimmunogen on simian/HIV_<SF162P3> challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, Iiboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of Immunization with CCR5-Based Cycloimmunoger on Simian/HIVSF_<162P3> Challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba, M, Iiboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibats H, Endo M, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Effects of immunization with CCR5-based cycloimmunogen on simian/HIV_<SF162P3> challenge.2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nakayama D, Kusaba M, liboshi T, Mukai R, Tachibana K, Nakasone T, Umeda M, Shibata H, Endo M, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 463-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Immunoreactive cycloimmunogen design based on conformational epitopes derived from human immunodeficiency virus type 1 coreceptors : cyclic dodecapeptides mimic undecapeptidyl arches of extracellular loop-2 in chemokine receptor and inhibit human immunodeficiency virus type 1 infection2006

    • 著者名/発表者名
      Shogo Misumi, Nobutoki Takamune, Shozo Shoji
    • 雑誌名

      Endocrine, Metabolic & Immune Disorders-Drug Targets (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biochem 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J Biochem. 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibats H, Takamune N, Shoji S
    • 雑誌名

      J Biochem. 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Suppression of multiclade R5 and X4 human immunodeficiency virus type-1 infections by a coreceptor-based anti-HIV strategy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Misumi S, Mukai R, Tachibana K, Umeda M, Shibata H, Takamune N, Shoji S.
    • 雑誌名

      J.Biochem 138

      ページ: 571-582

    • NAID

      10017348202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Antibody-mediated immiune strategy for blockade of multiclade R5 and X4 HIV-1 infections2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, K., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 871-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Antibody-mediated immiune strategy for blockade of multiclade R5 and X4 HIV-1 infections2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, K., S.Misumi, N.Takamune, S.Shvii et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 871-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCR52004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      生化学 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659023
  • [雑誌論文] Cross-clade anti-HIV activity of anti-CXCR4 antibodies induced by cyclic dodecapeptide which mimic the conformational specifc domain of chemokine receptor CXCR42004

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCR52004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390023
  • [雑誌論文] Inhibition of R5 HIV-1 infection HIV-1 infection with autoantibody against extracellular loop2 (ECL-2) in CCRS2004

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, M., S.Misumi, N.Takamune, S.Shoji et al.
    • 雑誌名

      Seikagaku 76

      ページ: 872-872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017287
  • [雑誌論文] Induction of extremely low protein expression level by fusion of C-terminal region of Nef

    • 著者名/発表者名
      Takamune N, Irisaka Y, Yamamoto M, Harada K, Shoji S, and Misumi S
    • 雑誌名

      Biotechnol. Appl. Biochem

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [産業財産権] 分子擬態粘膜エイズワクチン2011

    • 発明者名
      三隅将吾、庄司省三、高宗暢暁
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2011-177385
    • 出願年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [産業財産権] タンパク質低発現化ペプチドをコードする遺伝子およびその使用方法2010

    • 発明者名
      高宗暢暁、三隅将吾、入坂由香梨
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239220
    • 出願年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [産業財産権] タンパク質低発現化ペプチドをコードする遺伝子及びその使用方法2009

    • 発明者名
      高宗暢暁
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239220
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [産業財産権] 粘膜免疫賦活剤2009

    • 発明者名
      三隅将吾、高宗暢暁、甲斐光
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239219
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [産業財産権] タンパク質低発現化ペプチドをコードする遺伝子およびその使用方法2009

    • 発明者名
      高宗暢暁、三隅将吾、入坂由香梨
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239220
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [産業財産権] 粘膜免疫賦活剤2009

    • 発明者名
      三隅将吾, 高宗暢暁, 甲斐光
    • 権利者名
      国立大学法人 熊本大学
    • 産業財産権番号
      2009-239219
    • 出願年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1 Nef mRNA 5'非翻訳領域を介する効率的な発現機構の解明と制御法の探索2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉俊輝、高宗暢暁、岸本直樹、三隅将吾
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] HIV-1標的細胞内における解糖系酵素ENO1の抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、伊賀 望、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成29年度 日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Alpha-enolase はHIV-1複製に対抗する二つの制御機能を兼ね備える2017

    • 著者名/発表者名
      山本 謙吾、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Alpha-enolase showed negative effects on HIV-1 replication2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Kengo Yamamoto, Nozomi Iga, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      The 65th ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE SOCIETY FOR VIROLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] GAPDHおよびENO1はmoonlightingタンパク質としてHIV複製を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、伊賀 望、山本 謙吾、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] PKM2 expressed in HIV-1 producer cell affects the infectivity of progeny viruses by targeting reverse transcription step2017

    • 著者名/発表者名
      Kumkum Rahman Mouree, Naoki Kishimoto, Nobutoki Takamune Shogo Misumi
    • 学会等名
      18th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIVプロテオミクスによるHIV-1カプシドタンパク質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      下賀 悠平、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第41回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1病原性因子Nefの翻訳に重要な領域と感染性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      平成28年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] 抗HIV-1活性を持つ宿主性タンパク質glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるウイルス前駆体タンパク質のキャプチャリング機構2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1カプシドタンパク質と相互作用を有する新規宿主性因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山田 芽衣、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第30回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1の感染性に関わるNef mRNA 5'非翻訳領域に存在する転写後発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      第40回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      指宿ベイテラス(指宿市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] HIV-1の感染性に寄与するNef mRNA 5'非翻訳領域に存在する翻訳機構に関わるcis領域2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 俊輝、長峰 啓志郎、岸本 直樹、三隅 将吾、高宗 暢暁
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] 曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 capsidタンパク質の機能を制御する新規宿主因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      秋田 彩乃、堂地 赳生、岸本 直樹、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      宮城(仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 解糖系酵素GAPDH、ENO1がHIV-1粒子内に取込まれる意義の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、桐原 知江、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第15回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2016
    • 発表場所
      大阪(大阪大学大学院薬学研究科)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Phosphorylation of human immunodeficiency virus type-1 capsid protein at threonine 216 is required for the uncoating2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sone, Naoki Kishimoto, Dochi Takeo, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      2nd Kumamoto IRCMS International Symposium and 17th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      Kumamoto (Kumamoto Kenmin Koryukan-Parea)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideの電子伝達系複合体IVに対するアロステリックモジュレーション機能と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第39回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeを標的とした新規抗HIV剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] NMT1はHIV RNA発現レベルの調節を介してHIV複製を増強する2015

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、太田光、岸本直樹、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するカプシドタンパク質Thr216リン酸化2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIVアクセサリータンパク質Nefの翻訳に関わるcis領域2015

    • 著者名/発表者名
      長峰啓志郎、渡邉俊輝、岸本直樹、高宗暢暁、三隅将吾
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるHIV-1複製阻害に関与する責任領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      伊賀 望、岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成27年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideは電子伝達系複合体IVに対してポジティブ・アロステリック・モジュレーターとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase acts as a tRNALys3-packaging suppressor2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishimoto, Nozomi Iga, Ayano Onitsuka, Nobutoki Takamune, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] N-myristoyltransferase 1 enhances human immunodeficiency virus replication through regulation of viral RNA expression level2015

    • 著者名/発表者名
      Nobutoki Takamune, Hikaru Ohta, Naoki Kishimoto, Shozo Shoji, Shogo Misumi
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseによるHIV-1複製阻害に関与する責任領域の探索2015

    • 著者名/発表者名
      伊賀望、岸本直樹、鬼塚彩乃、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08044
  • [学会発表] Regulatory mechanism of HIV uncoating by MEK/ERK2 signaling cascade and exploring of a novel anti-HIV agent2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] MEK/ERK signaling cascadeが制御するHIV脱殻機構 と新規抗HIV戦略2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] Regulation of HIV uncoating via virion-incorporated-ERK2 dependent phosphorylation of HIV CA Ser162015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Dochi, Ayano Akita, Nobutoki Takamune, Naoki Kishimoto, Shogo Misumi
    • 学会等名
      16th KUMAMOTO AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV脱殻過程のカプシドタンパク質Thr216リン酸化依存的制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      曽根 将平、堂地 赳生、高宗 暢暁、岸本  直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      第29回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIV 感染症における新規薬剤標的としての MEK/ERK signaling cascade2015

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、秋田 彩乃、高宗 暢暁、岸本 直樹、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2015 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] 電子伝達系複合体IVに対するHIV p2 peptideのヘテロトロピックアロステリック効果と感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、鈴 伸也、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会/合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04659
  • [学会発表] HIVアクセサリータンパク質Nef翻訳に重要なNef2 mRNAの5’非翻訳領域2013

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、山本充奈美、原田圭輔、藤田美歌子、大塚雅巳、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] HIV-1 Gagプロセシング最終産物p2 peptideの電子伝達系を利用した感染戦略2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第27回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      熊本(市民会館崇城大学ホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIVアクセサリー遺伝子産物Nefの翻訳機構に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、山本充奈美、原田圭輔、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] HIV Gagプロセシング産物p2 peptideは、呼吸鎖複合体IVを活性化し、感染増強因子として機能する2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第61回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸(神戸 国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      太田 光、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成25年度 第30回 日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎国際大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼ相互作用分子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      太田 光, 高宗 暢暁, 杉本 幸彦, 庄司 省三, 三隅 将吾
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] Nef2 mRNAの5’非翻訳領域に含まれるNef翻訳に重要なcis領域2013

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、山本充奈美、原田圭輔、藤田美歌子、大塚雅巳、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第27回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] Gagプロセシング産物p2 peptideの電子伝達系を利用した感染戦略2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2013
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] Gagプロセシング産物p2 peptideのHIV感染初期過程における機能解明2013

    • 著者名/発表者名
      竹元 雄輝、小川 実菜子、角 真太郎、井上 大奨、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      平成25年度 日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀(佐賀大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼ相互作用分子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      太田 光、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV脱殻過程を制御するHIVカプシドタンパク質リン酸化機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV感染制御因子としてのglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV粒子プロテオーム解析から見出したHIV感染抵抗性因子としてのGlyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1複製を制御する新規宿主性タンパク質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1脱殻素過程を制御するカプシド蛋白質Ser16リン酸化機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV粒子プロテオーム解析から見出したHIV感染抵抗性因子としてのGlyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • 著者名/発表者名
      岸本直樹、鬼塚彩乃、城戸啓嗣、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第11回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] ERK2によるHIV CAのSer16リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本幸彦、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] HIV-1 integraseの機能に関与する翻訳後修飾解析2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV-1アクセサリータンパク質Nefの発現増強機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本 充奈美、原田 圭輔、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] HIV-1カプシド蛋白質Ser16リン酸化による脱殻素過程の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、井上 睦美、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIV複製に必須の宿主因子NMTに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      太田光、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成24年度 日本生化学会支部例会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] ERK2によるHIV CAのSer16リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • 学会等名
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] 交叉免疫抗原を介した抗CCR5抗体と抗Env抗体の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京ハイアットリージェンシー東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 交叉免疫抗原を介した抗CCR5抗体と抗Env抗体の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV脱殻制御機構に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIVに対する粘膜免疫応答を誘導するワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      第10回次世代を狙う若手ファーマバイオフォーラムPBF2011
    • 発表場所
      仙台東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIVキャプシドのSer16リン酸化による脱殻制御機構に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIVに対する粘膜免疫応答を誘導するワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      第10回次世代を狙う若手ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1Nefの低発現性の特徴とその機能との関連2011

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、原田圭輔、山本充奈美、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成23年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV粒子プロテオーム解析に基づいた感染初期過程を制御する宿主因子の探索とIntegraseの翻訳後修飾2011

    • 著者名/発表者名
      岸本直樹、鬼塚彩乃、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV-1 Nefの低発現性の特徴とその機能との関連2011

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁, 原田圭輔、山本充奈美、杉本幸彦, 庄司省三, 三隅将吾
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] 宿主因子によるHIV-1脱殻過程の制御2011

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、井上睦美、堂地赳生、岸本直樹、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] N-myristoyltransferase触媒領域欠損変異体によるHIV産生の抑制2011

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁、黒江徹也、棚田訓彰、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV粒子プロテオーム解析に基づいた感染初期過程を制御する因子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      岸本直樹、鬼塚彩乃、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV感染抵抗者から学ぶHIVワクチン創製2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省二
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1脱殻プロセスに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、井上睦美、堂地赳生、岸本直樹、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三
    • 学会等名
      平成23年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV感染抵抗者から学ぶHIVワクチン創製2011

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、三隅将吾、高橋義博、大坪靖治、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1及びSIVNefの発現量がウイルス感染性増強作用に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      原田圭輔、高宗暢暁、山本充奈美、入坂由香梨、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV-1アクセサリータンパク質Nefの発現特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本充奈美、原田圭輔、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      平成2 3年度日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIVカプシドタンパク質のSer16のウイルス粒子内のリン酸化に関する研究SIV感染におけるプロリルイソメラーゼPin1依存性脱殻機構の寄与2010

    • 著者名/発表者名
      井上睦美、岸本直樹、堂地赳生、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV感染防止粘膜ワクチンの創製-Absolute rejection vaccineを目指して2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 大坪靖治, 野崎清輝, 八城勢造, 高橋義博, 増山光明, 宗岡篤信, 洲加本孝幸, 福崎好一郎, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV defense vaccineにより誘導される抗gp140抗体の交叉免疫誘導2010

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、野崎清輝、三隅将吾、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV/SIVアクセサリータンパク質Nefの低発現性と機能発現に関する基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      原田圭輔、入坂由香梨、山本充奈美、三隅将吾、杉本幸彦、庄司省三、高宗暢暁
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV/SIVアクセサリータンパク質Nefの低発現性と機能発現の関連性に関する解析BMB20102010

    • 著者名/発表者名
      原田圭輔、入坂由香梨、山本充奈美、三隅将吾、杉本幸彦、庄司省三、高宗暢暁
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いた粘膜ワクチン開発2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いた粘膜ワクチン開発2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島(鹿児島大学)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1及びSIV Nefの低発現性がウイルスの感染性増強に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      原田圭輔、入坂由香梨、山本充奈美、三隅将吾、杉本幸彦、庄司省三、高宗暢暁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的HIV粘膜ワクチンの開発のための基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的HIV粘膜ワクチンの開発のための基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いたH粘膜ワクチン創製2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、野崎清輝、甲斐光、松浦薫、松本浩和、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子 Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)を用いたH粘膜ワクチン創製2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 野崎清輝, 甲斐光, 松浦薫, 松本浩和, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      就実大学(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV defense vaccineにより誘導される抗gp140抗体の交叉免疫誘導2010

    • 著者名/発表者名
      八城勢造、野崎清輝、三隅将吾、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島(あわぎんホール)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl-D-Lysine Dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1 preintegration complex構成因子であるintegraseを標的としたプロテオーム解析2010

    • 著者名/発表者名
      岸本直樹、井上睦美、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV-1 p2 peptideのポストエントリー過程における役割に関する基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      小川実菜子、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] HIV感染防止粘膜ワクチンの創製-Absolute rejection vaccineを目指して2010

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 大坪靖治, 野崎清輝, 八城勢造, 高橋義博, 増山光明, 宗岡篤信, 洲加本孝幸, 福崎好一郎, 杉本幸彦, 高宗暢, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル高輪)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、高橋義博、増山光明、宗岡篤信、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIVカプシドタンパク質のSer16のウイルス粒子内のリン酸化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      堂地赳生、井上睦美、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790130
  • [学会発表] 中国産アカゲザルへの馴化を目的としたSIVの増殖適応変異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤康史、城戸啓嗣、大坪靖治、高橋義博、増山光明、宗岡篤信、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三、三隅将吾
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京(グランドプリンスホテル高輪)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] HIV-1病原性因子Nefのタンパク質安定性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡九州大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いた新規M細胞標的粘膜ワクチン戦略2009

    • 著者名/発表者名
      松浦薫、三隅将吾、松本浩和、甲斐光、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] 霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾、高宗暢暁、杉本幸彦、庄司省三
    • 学会等名
      霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(唐津)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いたHIV粘膜ワクチン開発2009

    • 著者名/発表者名
      野崎清輝、三隅将吾、松本浩和、甲斐光、松浦薫、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼ変異体によるHIV-1複製制御に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸 神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] 霊長類M細胞標的分子を用いたHIV経口ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三隅将吾, 高宗暢暁, 杉本幸彦, 庄司省三
    • 学会等名
      蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(唐津)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] M細胞標的分子 Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)を用いたHIV粘膜ワクチン開発2009

    • 著者名/発表者名
      野崎清輝, 三隅将吾, 松本浩和, 甲斐光, 松浦薫, 高橋義博, 増山光明, 杉本幸彦, 高宗暢暁, 庄司省三
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] Tetragalloyl Lysine dendrimer(TGDK)のM細胞標的能の検討とワクチンへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐光、三隅将吾、松本浩和、松浦薫、高橋義博、増山光明、杉本幸彦、高宗暢暁、庄司省三
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390035
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼを介したHIV-1複製制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第33回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀唐津シーサイドホテル
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] N-ミリストイルトランスフェラーゼ変異体によるHIV-1複製制御に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] HIV-1産生に関与するN-myristoyltransferase isozymeに関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡九州大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] 細胞内局在に関するN-myristoyltransferase (NMT)各isozyme間の特異的差異2008

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      兵庫神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] HIV-1産生に関与するN-myristoyltransferase isozyemeの細胞内局在に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会、第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本熊本大学
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] HIV-1ゲノム産物の翻訳後修飾解析システムの構築-Nef翻訳後修飾の非破壊的プロファイリングー2008

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会、第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本熊本大学
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] 細胞内局在に関するN-myristoyltransferase(NMT)各isozyme間の特異的差異2008

    • 著者名/発表者名
      高宗暢暁
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790112
  • [学会発表] Transfer RNALys3のHIV-1粒子内への取込み阻害能を有するGAPDH分子認識機構と機能発現

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、伊賀 望、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] リン酸化シグナルが制御するHIV脱殻機構と新規抗ウイルス療法の開発

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] Nef mRNAの5'UTRに存在するその効率的な翻訳に必須となるcis領域

    • 著者名/発表者名
      長峰 啓志郎、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] ERK2によるHIV脱殻過程の制御機構の解明とHIV感染症克服に向けた抗HIV剤の探索

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] HIVアクセサリータンパク質Nefの効率的な翻訳に重要な因子の探索

    • 著者名/発表者名
      長峰 啓志郎、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 タンパク質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] ERK2-HIV capsidタンパク質間相互作用を介する脱殻制御機構と新規抗HIV薬の探索

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第28回 日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] ERK2-HIV capsidタンパク質間相互作用を介する脱殻制御機構と新規抗HIV薬の探索

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第28回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • [学会発表] MAP kinase ERK2とHIV脱殻過程の制御

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590161
  • [学会発表] MAP kinase ERK2とHIV脱殻過程の制御

    • 著者名/発表者名
      堂地 赳生、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390032
  • 1.  三隅 将吾 (40264311)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 106件
  • 2.  庄司 省三 (60040317)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 70件
  • 3.  岡 慎一 (20194326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  向井 鐐三郎 (90133040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 英夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古石 和親 (40238663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸本 直樹 (80756148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  天野 将之 (30575080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉浦 正晴 (00376592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 朋文 (00772526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 誠治 (50282455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  刈谷 龍昇 (40757663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井口 有紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東山 未沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江藤 比華留
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  諌山 達弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 知己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  竹中 繁織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  青木 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  満屋 裕明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi