• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 稔  MAEDA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40101430
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1991年度 – 2000年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1988年度: 順天堂大学, 医学部脳神経外科, 助教授
1987年度: 順天堂大学, 医学部・脳神経外科, 助教授
1986年度: 順天堂大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
橋被蓋野 / Wild mouse / Klotho mouse / Relative Ischemia / Cerebral Perfusion Pressure / Cerebral Hypothermia / Basalocortical Neurovascular Pathway / NOS inhibitor / Nitric Oxide / Cholinergic Basal Forebrain … もっと見る / Cerebrovascular Bed / CBF / ICP / 頭蓋内圧 / 視床下部 / 脳血管床 / 頭蓋内圧・圧波 / 青斑核複合体 / Chorinoceptive Pontine Area / Locus Coeruleus Comples / plateau wave / Intracranial Pressure wave / ニューロン活動 / プラトー波 / 頭蓋内圧亢進 / 相互連関 / 圧波 / 相互抑制機構 / 青斑核融合体 / basal forebrain / Nuerogeneric control of cerebrovascular bed / LCGU / [^<14>C]DG / 4 weeks and 6 weeks old / 脳の組織学的変化 / tail混合血による定量 / 脳局所糖利用率 / [^<14>C]DG法 / 4週齢と6週齢 / Glutamate / CMRO_2 / Mild Hypothermia / Compression Ischemia / Single Neuron Activity / Cholinerigic Basal Forebrain / Vasopressor / Misery Perfusion / CMRO2 / Hypothermia / NO / Intracortical NO neuron / CBV / Single neuron activity / Chemical stimulation / Hypothalamus / Cholinergic basal forebrain / Neurogenic control / Cerebrovascular bed / 延髄A_1・A_3ニューロン / 脳血流量 / 前脳基底部コリン作動系 / 単一ニューロン / 単一ニューロン活動 / 脳局所血流 / 前脳基底部 / 脳内動的制御機構 / Increased ICP / Plateau Wave / Cholinoceptive Pontine Area / Medullary Reticular Formation / Locus Coeruleus Complex / Central nor-adrenergic system / Cerebro-vascular tone / 脳幹網様体 / 視床下部・中脳 / 脳腫脹 / 中枢性ノル・アドレナリン系 / 脳内動脈抑制機構 / 延髄網様体 / 頭蓋内圧、圧波 / 脳虚血 / 脳血管緊張 / Commissural System / Decompensation / 脳幹・小脳 / Deoxy Glucose法 / 前庭系の代償機構 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  脳血管床の脳内制御機構の研究-特にクロトー老化抑制遺伝子の動的役割-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳血管床の脳内動的制御機構の研究-特に前脳基底部コリン作動系の動的役割-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳血管床の脳内動的制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳血管緊張の脳内動的制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  前庭系における代償機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  頭蓋内圧・圧波-plateau wave-の発現に関与する脳内動的神経機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Intradural jugular tuberclectomy in a case of inadequate extradural removal.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Nakao Y, Yamamoto T, Maeda M
    • 雑誌名

      Surg Neurol 64(4)

      ページ: 347-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Functional recovery of neuronal activity in rat whisler-Barrel cortex sensory pathway from freezing injury after transplantation of adult bone marrow stroma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Iwata J, Miyazaki M, Nakao Y, Maeda M
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 25

      ページ: 887-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Functional recovery of neuronal activity in rat whisker-barrel cortex sensory pathway from freezing injury after transplantation of adult bone marrow stromal cells2005

    • 著者名/発表者名
      K, Mori, J.Iwata, M.Miyazaki, Y.Nakao, M.Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism 25

      ページ: 887-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Transpetrosal Transtentorial Approach for Skull Base Tumor.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Mori K, Yamamoto T, Nakao Y
    • 雑誌名

      13^<th> World Congress of Neurological Surgery. (Ed. A El Khambch, Medimond)

      ページ: 167-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Transpetrosal Transtentorial Approach for Skull Base Tumor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Maeda, K, Mori, T.Yamamoto, Y.Nakao
    • 雑誌名

      13^<th> World Congress of Neurological Surgery, Medimond.

      ページ: 167-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Functional recovery of injured neuronal Pathway by transplantation of adult bone marrow stromal cells2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mori, M.Miyazaki, J.Iwata, M.Maeda
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Intradural jugular tuberclectomy in a case of inadequate extradural removal2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mori, Y.Nakao, T.Yamamoto, M.Maeda
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 64

      ページ: 347-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Transpetrosal Transtentorial Approach for Skull Base Tumor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Maeda, K.Mori, T.Yamamoto, Y.Nakao
    • 雑誌名

      13^<th> World Congress of Neurological Surgery, Medimond.

      ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Functional recovery of neuronal activity in rat whisker-barrel cortex sensory pathway from freezing injury after transplantation of adult bone marrow stromal cells2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mori, J.Iwata, M.Miyazaki, Y.Nakao, M.Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism 25

      ページ: 887-898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Early external decompressive craniectomy with duroplasty improves functional recovery in patients with massive hemispheric embolic infarction : Timing and indication of decompressive surgery for malignang cerebra infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Nakao Y, Yamamoto T, Maeda M
    • 雑誌名

      Surg Neurol. Nov;62(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Intracranial pseudoaneurysm due to rupture of a saccular aneurysm mimicking a large partially thrombosed aneurysm("ghost aneurysm")2004

    • 著者名/発表者名
      K Mori, C Kasuga, Y Nakao, T Yamamoto, M MAEDA
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev 27

      ページ: 289-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Dissecting aneurysm of the posterior communicating artery.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Watanabe M, Yamamoto T, Mori K, Maeda M
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien). Dec;146(12)

      ページ: 1365-1367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] 細胞性脳腫瘍(astroglial swelling)の分子生物学的発生機序とその治療法の可能性について2004

    • 著者名/発表者名
      森健太郎, 中尾保秋, 岩田純子, 宮崎正弘, 岩瀬秀明, 前田稔
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP

      ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Dissecting aneurysm of the posterior communicating artery.2004

    • 著者名/発表者名
      Y Nakao, M Watanabe, T Yamamoto, K Mori, M Maeda
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) 146

      ページ: 1365-1367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Molecular biological pathogenesis of astroglial swelling and its therapeutic implication.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Nakao Y, Iwata J, Miyazaki M, Iwase H, Maeda M
    • 雑誌名

      Progress in Research on Brain Edema and ICP

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Early External compressive Craniectomy with Duroplasty Improves Functional Recovery in Patients with Massive Hemispheric Embolic Infarction2004

    • 著者名/発表者名
      K Mori, Y Nakao, T Yamamoto, M Maeda
    • 雑誌名

      Surg Neurol 62

      ページ: 420-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Dural arteriovenous fistula of the transverse sinus with concomitant ipsilateral meningioma.2003

    • 著者名/発表者名
      Horinaka N, Nonaka Y, Nakayama T, Mori K, Wada R, Maeda M
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) 145

      ページ: 501-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Simple reconstruction of frontal sinus opened during craniotomy using small autogenous bone piece.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Nakajima M, Maeda M
    • 雑誌名

      Surg Neurol 60

      ページ: 326-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • [雑誌論文] Risk factors for the occurrence of chronic subdural haematomas after neurosurgical procedures.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Maeda M
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) 145

      ページ: 533-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591550
  • 1.  森 健太郎 (30200364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  山本 拓史 (50255684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  中尾 保秋 (50271276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  中島 啓次 (30103881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi