• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 博  OYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40105846
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
1985年度 – 1988年度: 法政大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 社会福祉学
研究代表者以外
社会法学
キーワード
研究代表者
Community Business / Mental Health / Eco Museum / Regeneration of Community / Kur Staat / Social Capitals / Universal Design / Well-being / 園芸療法 / 音楽療法 … もっと見る / 芸術療法 / 温泉療法 / 温泉を活かした健康福祉のまちづくり / 温泉療養 / クーアスタット / ウェルビーイング / ソーシャル・インクルージョン / 温泉の活用 / 地域福祉 / 地域の活性化 / ユニバーサル・デザイン / コミュニティビジネス / メンタルヘルス / エコミュージアム / コミュニティの再生 / クーアシュタット / ソーシャル・キャピタル / ユニバーサルデザイン / ウエルビーイング / ソーシャルファーム / 障害者福祉 / 障碍者福祉 / 社会福祉関係 / 中間支援組織 / 脆 弱階層 / 韓国の社会的企業育成法 / 福祉的就労 / ソーシャル・ファーム / 社会的企業 … もっと見る
研究代表者以外
Freedom of association / Working hour law / International labour standards / Supervision of international treaties / ILO;ILO Conventions / International Labour Organisation / 国際社会保障法 / 結社の自由 / 労働時間立法 / 国際労働基準 / 国際条約の監視 / ILO条約 / ILO / 国際労働機関 / 貧困問題 / 国民生活 / 児童手当 / 生活保護 / 社会扶助 / 公的扶助 / 社会保障 / 福祉国家 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  わが国型の社会的企業(ソーシャル・ファーム)のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大山 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      法政大学
  •  福祉・健康・環境をテーマとした地域活性化のためのまちづくりに関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      大山 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      法政大学
  •  福祉国家の危機と公的扶助・社会扶助の展望-日米欧法制度の比較研究-

    • 研究代表者
      小川 政亮
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  ILO条約・勧告および基本政策の体系と日本の対応に関する実証的研究

    • 研究代表者
      秋田 成就
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 福祉政策の形成と国家の役割2012

    • 著者名/発表者名
      大山博
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530627
  • [雑誌論文] 福祉政策の形成と国家の役割(プラクティカルな政策をめざして)2012

    • 著者名/発表者名
      大山 博
    • 雑誌名

      社会福祉学(学会誌)

      巻: 53-3 ページ: 243-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530627
  • [雑誌論文] 福祉政策の形成と国家の役割-プラクティカルな政策2012

    • 著者名/発表者名
      大山博
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 103 ページ: 243-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530627
  • 1.  寺島 彰 (80360676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岡 義典 (50339511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 亮輔 (40305892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 政亮 (80060458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 克義 (10103631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木下 秀雄 (50161534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋元 美世 (00175803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 英夫 (40114011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笛木 俊一 (80103703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  脇田 滋 (50128691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 憲一 (60328903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  萩原 俊一 (70328904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡崎 昌之 (40275087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丹羽 郁夫 (60339512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮城 孝 (70276864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋田 成就 (00060939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 富雄 (70165091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  諏訪 康雄 (00139388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  嶺 学 (60061040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高藤 昭 (10097149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi