• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三角 順一  MISUMI Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40109658
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 大分大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 大分大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 熊本大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
神経毒性 / 胃がん / ヘリコバクタピロリ / 尿 / 神経 / P53 / Sterigmatocystin / 食塩 / 砂ネズミ / 亜硝酸塩 … もっと見る / ステリグマトシスチン / スナネズミ / Myo-inositol / Fructose / Sorbitol / Glucose / Motor nerve conduction velocity / 2,5-Hexanedione / Diabetes mellitus / Neurotoxicity / gastric cancer / ガストリン / 胃癌 / 構造活性相関 / LUMO / HOMO / 分子軌道エネルギー / 相関関係 / 血清 / クリアランス / 体内動態 / 2.5-Hexanedione / ラット / メチルエチルケトン / 2,5-ヘキサンジオン / structure-activity relationship / molecular orbital energy / neurotoxicity / 3,4-dimethyl 2,5-hexanedione / 2,5-hexanedione / 量子化学的研究 / 構造毒性相関 / 最低空軌道エネルギ- / 最高被占軌道エネルギ- / 分子軌道エネルギ- / 3,4-ジメチル2,5-ヘキサンジオン / 2,5ヘキサンジオン / carcinogenesis / Sodium chloride (NaCl) / nitrite / Helicobacter pylori (H. pylori) / Mongolian gerbil / ヨー素 / 亜硝酸 / 発がん / 塩化ナトリウム(NaC1) / 発がん性 / 塩化ナトリウム(NaCI) / ヘリコバクタ・ピロリ菌 / G1 arrest / intestinal metaplasia / stomach cancer / mongolian gerbils / iodine / NaCl / Hericobacter pylori / 低ヨー素摂取 / 高食塩摂取 / G1期停止 / 腸上皮化生 / 沃素 / gastorin / liver cancer / Stomach cancer / ritrite / Hericobacter Pylori / mongorian gerbils / sterigmatocystin / 肝がん / Pharmacokinetics / AUC / 血清中濃度 / Microdialysis / 灌流液 / 透析プローブ / 2,5-HD / Fructose, / Sorbitol, / Glucose, / Motor nerve conduction velocity, / 2,5-Hexanedione, / Diabetes mellitus, / Neurotoxicity, / health survey / gastric cancer mortality / China / Japan / Helicobacter pylori / gastrin / pepsinogen / 症例-対照研究 / ヘリコバクタ・ピロリ感染(抗体) / 血清ガストリン / 血清ペプシノーゲン / 慢性萎縮性胃炎 / ヘリコバクターピロリ抗体 / 一般住民健診 / 胃癌死亡率 / 中国 / 日本 / ヘリコバクタ・ピロリ抗体 / ペプシノーゲン / 産業化学物質 / 2.5-ヘキサンジオン / ヘキサン / 少年 / 身長 / 性発達体重 / エストラジオール / 牛乳 / β-エストラジオール / テストステロン / 体重 / 性ホルモン / 乳製品 / トルエン / Acetone / ヘキサンジオン濃度 / 血液 / ラツト / ヘキサンジオン / グルクロナイド / 毒性増強作用 … もっと見る
研究代表者以外
ヘリコバクタ・ピロリ感染 / ガストリン / ドミニカ共和国 / 慢性萎縮性胃炎 / 胃がん / Dominican Republic / ヘリコバクタ・ピロリ / ペプシノーゲン / 胃癌 / 中国 / タンザニア / Inorganic Anions / Ion Chromatography / 臨床検査値 / イオンクロマト / 臨床検査 / 陰イオン / 疾病 / ヒト血清 / イオンクロマトグラフ / (sub)tropical regions / life style / Chronic atrophic gastritis / Gastric cancer / Helicobacter pylori infection / 生活習慣 / Tanzania / Helicobacter Pylori Infection / Serum Gastrin / Serum Pepsinogen / Chronic Atrophic Gastritis / General Residents / Gastric (Stomach) Cancer / 日本 / 一般住民検診 / 胃癌死亡率 / ヘリコバクタ・ピロリ抗体 / タンザニア連合共和国 / 血清ガストリン / 血清ペプシノーゲン / 一般地域住民 / general population / case-control study / screening / cutoff levels / helicobater pylori / gastrin / pepsinogen / gastric cancer / ヘリコバクターピロリ / 一般住民 / 症例対照研究 / スクリーニング / カットオフ値 / 民族疫学 / ペプシノゲン / ヘリコバクター・ピロリ(H. pylori)感染 / 膜平衡法 / 相互作用 / キャリア蛋白 / メチルエチルケトン / 25ヘキサンジオン 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  慢性委縮性胃炎に及ぼすヘリコバクタ・ピロリ菌の病原性の民族疫学的検討

    • 研究代表者
      青木 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      琉球大学
      大分大学
  •  H.ピロリ感染砂ネズミにおけるカビ毒素、亜硝酸塩添加及び沃素欠乏食による胃発癌実験研究代表者

    • 研究代表者
      青木 一雄, 三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分大学
  •  熱帯地域における生活習慣のヘリコバクタ・ピロリ感染及び慢性萎縮性胃炎に及ぼす影響

    • 研究代表者
      青木 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分大学
  •  少年期における乳製品過剰摂取の性発達及び体格に及ぼす影響に関する疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  ヘリコバクタピロリ感染ネズミにおけるカビ毒素、食塩及び低V.C食による胃発癌実験研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分大学
      大分大学(医学部)
  •  日本、ドミニカ共和国、タンザニア、中国の地域住民の胃癌バイオマーカーの比較

    • 研究代表者
      青木 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  ヘリコバクタピロリ感染ネズミにおけるカビ毒素、食塩及び亜硝酸窒素による胃発癌実験研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  血清ペプシノーゲン、ガストリン及びヘリコバクターピロリ抗体の疫学的検討

    • 研究代表者
      倉掛 重精
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  日中両国における胃癌患者症例-対照研究による血清ペプシノーゲン諸値の検討研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一, 青木 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  非神経毒化学物質による2,5-ヘキサンジオンの毒性増強機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  非神経毒性溶剤によるノルマルヘキサンの神経毒性増強作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  非神経毒性溶剤によるノルマルヘキサンの神経毒性増強作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  混合溶剤によるn-ヘキサンの神経毒性増強機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  混合溶剤によるn-ヘキサンの神経毒性増強機序に関する研究

    • 研究代表者
      青木 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  脂肪族モノケトンによるn-ヘキサンの神経毒性増強作用の本態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  産業化学物質の原子構造特性と神経毒性に関する量子化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  産業化学物質の原子構造特性と神経毒性に関する量子化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三角 順一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  血清中陰イオン元素量の臨床検査値への応用-イオンクロマトグラフによる陰イオンの定量-

    • 研究代表者
      島岡 章, 町田 和彦, 菅原 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      大分医科大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Impact of Ovarian Cancer on Life Expectancy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Lifu Bi. Yaojun Chi, Guowei Huang, Chun Fan, Kazuo Aoki, Akihiro Kono, Tian Hui,Junichi Misumi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Statistics 34(6)

      ページ: 741-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [雑誌論文] Cervical cancer trends related to mortality in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Misumi J, Wang J, Jiang H, Sun J
    • 雑誌名

      J Turkish-German Gynecol Assoc 7

      ページ: 292-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [雑誌論文] Sodium nitrite-induced cytotoxicity in cultured human gastric epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sun, J, Aoki, K, Wang, W, Guo, A, Misumi, J
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro 20

      ページ: 1133-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Effect of NaCl and Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin on cytokine expression and viability2006

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Kazuo Aoki, Jin-Xu Zheng, Bing-Zhong Su, Xiao-Hui Ouyang, Junichi Misumi
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12(14)

      ページ: 2174-2180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [雑誌論文] Effect of NaCl and Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin on cytokine expression and viability2006

    • 著者名/発表者名
      Sun, J, Aoki, K, Zheng, JX, Su, BZ, Ouyang, XH, Misumi, J
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12

      ページ: 2174-2180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Sodium nitrite-induced cytotoxicity in cultured human gastric epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Kazuo Aoki, Wei Wang, Aimin Guo, Junichi Misumi
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro 20

      ページ: 1133-1138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [雑誌論文] Effect of NaCl and Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin on cytokine expresion and viability2006

    • 著者名/発表者名
      Sun J, Aoki K, Zheng JX, Su BZ, Ouyang XH, Misumi J
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12

      ページ: 2174-2180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Sodium nitrite-induced cytotoxicity in cultured human gastric epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sun J, Aoki K, Wang W, Guo A, Misumi J
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro 20

      ページ: 1133-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Effect of Nacl and H pylori vacuolating cytokine expression and viability.2006

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Kazuo Aoki, Jin-Xu Zhong, Bing-Zhong Su, Xiao-Hui Ouyang, Jnichiu Misumi
    • 雑誌名

      World Gastroenterol 12(14)

      ページ: 2174-2180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Effect of Nacl and H phlori vacuolating cytotoxin on cytokine expression and viability.2006

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Kazuo Aoki, Jin-Xu Zhong, Bing-Zhong Su, Xiao-Hui Ouyang, Junichi Misumi
    • 雑誌名

      World Gastroenterol 12(14)

      ページ: 2174-2180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Comparison of prevalence of chronic atrophic gastritis in Japan, China, Tanzania, and the Dominican Republic2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Kihaile PE, Zhao W, Zhang X, Castro M, Disla M, Nyambo TB, Misumi J.
    • 雑誌名

      Annals of Epidemiology

      ページ: 598-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590518
  • [雑誌論文] Effect of sodium acetate on cell proliferation and induction of proinflammatory cytokines : A preliminary evaluation.2005

    • 著者名/発表者名
      Juan Sun, Lifu Bi, Yaojun Chi, Kazuo Aoki, Junichi Misumi
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 43

      ページ: 1773-1780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Effect of sodium acetate on cell proliferation and induction of proinflammatory cytokines:a preliminary evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Sun J, Bi L, Chi Y, Aoki K, Misumi J
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 43

      ページ: 1773-1780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Effect of sodium acetate on cell proliferation and induction of proinflammatory cytokines : a preliminary evaluation2005

    • 著者名/発表者名
      Sun, J, Bi, L, Chi, Y, Aoki, K, Misumi, J
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 43

      ページ: 1773-1780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [雑誌論文] Comparison of prevalence of chronic atrophic gastritis in Japan, China, Tanzania, and the Dominican Republic2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Kihaile PE, Zhao W, Zhang X, Castro M, Disla M, Nyambo TB, Misumi J
    • 雑誌名

      Annals of Epidemiology 15, September

      ページ: 598-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590518
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori菌とカビ毒素による胃発癌機構に関する最新研究2004

    • 著者名/発表者名
      三角順一
    • 雑誌名

      日本臨床 62・7

      ページ: 1377-1386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370125
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Junichi Misumi
    • 雑誌名

      Nippon Rinsyo 62(7)

      ページ: 1377-1386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370125
  • [学会発表] Comparison of three accelerometers for assessment of total energy expenditure against doubly labeled water method under free-living condition2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hikihara, Shigeho Tanaka, Kazuko Ishikawa-Takata, Kazunori Ohkawara, Naoyuki Ebine, Kazuo Aoki, Junichi Misumi, Izumi Tabata
    • 学会等名
      RACMEM2008(Recent Advances and Controversies in the Measurement of Energy Metabolism)
    • 発表場所
      Colorado
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [学会発表] Contribution of sedentary, locomotive and lifestyle activity in daily life assessed by a triaxial accelerometer2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Oshima, Kaori Kawaguchi, Ryosuke Doi, Kazunori Ohkawara, Yuki Hikihara, Kazuko Ishikawa-Takata, Shigeho Tanaka, Naoyuki Ebine, Kazuo Aoki, Junichi Misumi, Izumi Tabata
    • 学会等名
      RACMEM2008(Recent Advances and Controversies in the Measurement of Energy Metabolism)Colorado
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [学会発表] O市健康づくり計画推進状況の評価について ~生活習慣を中心として~2007

    • 著者名/発表者名
      楠正寛, 青木一雄, 海老根直之, 明石秀伸, 工藤政信, 篠原寿子, 吉川政治, 高橋芳江,三角順一
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [学会発表] The combining effect of NaCl and Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin on inflammatory cytokine expression2006

    • 著者名/発表者名
      Sun, J, Misumi, J, Aoki, K, Kusunoki, M, Akashi, H, Ebine N
    • 学会等名
      Jpn J Hyg
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリ菌のVacA毒素による炎症作用機序について2006

    • 著者名/発表者名
      孫 涓、三角 順一、青木 一雄、楠 正寛、明石 秀伸、海老根 直之
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      宇部市文化会館
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [学会発表] Could they call Helicobacter pylori infection and chronic atrophic gastritis in the Dominican Republic 'Caribbean wonder' -Based on a multinational research consisting of a same tropical county,Tanzania and two Far Eastern Asian countries, Japan and China2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Castro M, Disla M, Misumi J
    • 学会等名
      7th International Seminar of Medical Education-Avances de la Medicina Familiar y Comunitaria-
    • 発表場所
      Santo Domingo, (Domincan Republic)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • [学会発表] H.ピロリ菌感染ネズミにおける食塩添加及び沃素欠乏食による胃発癌実験2006

    • 著者名/発表者名
      三角 順一、孫 涓、青木 一雄、篠原 寿子、斐 偉、海老根 直之
    • 学会等名
      第76回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      山口大学医学部総合研究棟
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [学会発表] The effect of NaCl and Iodine on gastric cancer development by H. pylori infection in Mongolian gerbils2006

    • 著者名/発表者名
      Misumi, J, Sun, J, Aoki, K, Pei, W, Ebine, N
    • 学会等名
      Jpn J Hyg
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390176
  • [学会発表] 有機溶剤の代謝産物である2, 5-へキサンジオンの新しい反応標的-ベーターアラニンとグリシン2006

    • 著者名/発表者名
      裴偉, 高橋芳江, 青木一雄, 海老根直之, 明石秀伸, 楠正寛, ポール・キハイレ, 吉川政治, 篠原寿子, 三角順一
    • 学会等名
      日本産業衛生学会九州地方会
    • 発表場所
      産業衛生学雑誌48(5)久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406022
  • 1.  青木 一雄 (60201282)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  島岡 章 (40136792)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海老根 直之 (30404370)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  町田 和彦 (00111104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅原 和夫 (80136788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊江 隆 (40145363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 俊夫 (90225657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  趙 文元
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧野 芳大 (60039930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鄭 奎城 (90315466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  勝亦 百合子 (00437998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉掛 重精 (00033407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島田 達生 (80080555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  工藤 政信 (80325703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朱 恵民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  王 風栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  張 祥宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ZHAO Wenyuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi