• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

別府 慎太郎  BEPPU Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40113500
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2003年度: 大阪大学, 医学部保健学科・医用物理学講座, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 医学部・保健学科・医用物理学講座, 教授
1994年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1994年度: 大阪大学, 医学部・保健学科医用物理学, 教授
1989年度 – 1993年度: 国立循環器病センター研究所, 循環動態機能部, 室長
1992年度: 国立循環機病センター研究所, 循環動態機能部, 室長
1988年度: 国立循環器病センター, 研:循環動態機能部室長
1987年度 – 1988年度: 国立循環器病センター, 研究所, 循環動態機能部室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 医用システム
研究代表者以外
循環器内科学 / 医用システム
キーワード
研究代表者
超音波 / Ultrasound / Circulation / 気泡 / 造影剤 / 冠動脈 / Echocardiography / 血流 / ドプラ法 / Microbubble … もっと見る / Contrast / Ischemic Heart Disease / Contrast media / 循環 / 弗素化合物 / recanalization / 再疎通 / 心エコ-図 / Computer / Flow Color flow mapping / Doppler echocardiography / 流速パターンのデジタル処理 / 流速プロフィール / カラー・ドプラ / カラ-ドプラ / コンピュ-タ / 電算機 / Blood flow / Coronary artery / Doppler / 冠動脈血流流速測定 / 超音波パルス・ドプラ法 / 冠動脈血流の検出 / 超音波検査法 / Drug Delivery / ドラッグデリバリー / ドラッグ・デリバリー / マイクロバブル / Selective / Perfusion Imaging / Contrast Echo / 選択的 / 潅流イメージング / コントラストエコー / 微小気泡 / 造影 / perfusion / 冠循環 / 弗素ガス / Perfusion / bubble / Fluorcarbon / catheter / ultrasonic disruption / ultrasound / thrombus / coronary artery / カテーテル / 超音波破砕 / 血栓 / reperfusion / coronary flow / echocardiography / myocardial ischemia / myocardial perfusion / 心筋潅流 / 心筋コントラスト法 / 心筋シンチグラフィ- / 心筋梗塞 / 心筋灌流 / FMD / 内皮 / 遺伝子 / 内皮細胞 / 一酸化窒素 … もっと見る
研究代表者以外
超音波 / Ultrasound / Nitric Oxide / Microbubble / マイクロバブル / Eicosanoid / Endothelin / Perivascular Nerve Stimulation / Endothelium / Biomolecule / Untrasound / 生体分子 / 一酸化窒素 / Mechanical Index / Coronary Arteriole / Coronary Artery / Contrast Echocardiography / 心筋コントラストエコー法 / 音圧 / 細動脈 / 冠動脈 / 心筋コントラスト法 / Protein / Reporter gene / Plasmid / Gene transfection / 肝細胞増殖因子 / 蛋白質 / レポーター遺伝子 / プラスミド / 遺伝子導入 / Tissue characterization / Myocardium / 組織性状診断 / 心筋 / Periarterial Nerve Stimulation / Endothelina / Perivascular Nerve Stimulatioan 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  低周波超音波による血管拡張現象を利用した無痛性動脈硬化診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロバブルと超音波を用いたドラッグ・デリバリーシステムにおける新手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低周波超音波による血管拡張と組織潅流改善効果:組織内一酸化窒素の検討

    • 研究代表者
      浅沼 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超音波による一酸化窒素産生の遺伝子調節の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  選択的支配領域造影を可能とする静脈性コントラストエコー法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋コントラストエコー法による冠細動脈叢の可視化と動態変化の意義に関する研究

    • 研究代表者
      石蔵 文信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超音波遺伝子治療:超音波照射による臓器特異的遺伝子導入法の開発

    • 研究代表者
      駒村 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  臓器微小循環評価を目指した経静脈性超音波造影剤の開発と臨床応用評価研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血性心疾患に対する経静脈性超音波造影剤の診断効能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子レベル心筋特性の評価を可能とする実時間二次元超音波組織性状診断システムの開発

    • 研究代表者
      武田 裕, 井上 通敏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  用途別超音波造影剤の開発と臨床応用評価研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内皮細胞を介した血管作動性オ-タコイド間相互作用に関する薬理学的検討

    • 研究代表者
      松田 尚雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  微小超音波振動による血栓溶解療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
      国立循環器病センター
  •  閉塞冠動脈再疎通による心筋灌流および心室壁運動の回復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  二次元ドプラ血流情報の電算機処理による診断能の高度化とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎, 仁村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  超音波ドプラ法による冠短動脈血流の直接評価とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      別府 慎太郎, 仁村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 心筋コントラストエコー法新・心臓病診療プラクティス・冠動脈疾患を診るI2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎(共著)
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [図書] 心筋コントラストエコー法新・心臓病診療プラクティス・冠動脈疾患を診るI2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎(共著)
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] 心筋虚血進展のカスケードと心エコー法 : 灌流と壁運動評価の意義2006

    • 著者名/発表者名
      浅沼 俊彦, 別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 7

      ページ: 416-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Ischemic Cascade and Echocardiography (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 7

      ページ: 416-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Ischemic Cascade and Echocardiography (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 7

      ページ: 416-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] 心筋虚血進展のカスケードと心エコー法 : 灌流と壁運動評価の意義2006

    • 著者名/発表者名
      浅沼 俊彦, 別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 7

      ページ: 416-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] 血栓形成の考え方2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 6

      ページ: 1116-1123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Cardiac Thrombus (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 6

      ページ: 1116-1123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] Contrast Echocardiography (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Beppu S.
    • 雑誌名

      Ultrasonic Technology 17

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Myocardial contrast echocardiography (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Practical Cardiology : Coronary Artery Disease I (Bunkodo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] Contrast Echocardiography (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Asanuma T, Beppu S.
    • 雑誌名

      Ultrasonic Technology 17

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] Myocardial Ischemia (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 6

      ページ: 1028-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] 心筋虚血の考え方2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 6

      ページ: 1028-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] 血栓形成の考え方2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 6

      ページ: 1116-1123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] 循環器領域における造影超音波の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      浅沼 俊彦, 別府 慎太郎
    • 雑誌名

      Ultrasonic Technology 17

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] 循環器領域における造影超音波の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      浅沼 俊彦, 別府 慎太郎
    • 雑誌名

      Ultrasonic Technology 17

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Myocardial contrast echocardiography (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Practical Cardiology : Coronary Artery Disease I (Bunkodo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Myocardial Ischemia (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 6

      ページ: 1028-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300173
  • [雑誌論文] Cardiac Thrombus (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Echocardiography 6

      ページ: 1116-1123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] 心筋虚血の考え方2005

    • 著者名/発表者名
      別府 慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 6

      ページ: 1028-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500327
  • [雑誌論文] Live with Contrast Echo (Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Beppu S.
    • 雑誌名

      Echocardiography 5

      ページ: 650-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300183
  • [雑誌論文] コントラストエコーとともに生きる2004

    • 著者名/発表者名
      別府慎太郎
    • 雑誌名

      心エコー 5

      ページ: 650-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300183
  • [雑誌論文] Myocardial blood flow parameters derived from contrast replenishment using harmonic power Doppler imaging are underestimated by ultrasound signal attenuation.2003

    • 著者名/発表者名
      Okazaki J, Asanuma T, Miki A, Hirayama H, Otani K, Toshida T, Iwata A, Ishikura F, Beppu S.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr 16

      ページ: 738-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300183
  • 1.  石蔵 文信 (50303970)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮武 邦夫
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅沼 俊彦 (80379271)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  仁村 泰治 (50028320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増山 理 (70273670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 尚雄 (30229489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 敏 (30198121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 裕 (20127252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 正二 (20124779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 英明 (90107102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山岸 正和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永田 正毅
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斉藤 興治 (00261040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大和谷 厚 (30116123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 薫 (90256933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 修 (50159969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  駒村 和雄 (90311448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 成昭 (70190402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 通敏 (30028401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 寛也 (40294102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  嶺 喜隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嶺 善隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi