• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 公紀  ITHO Kiminori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40114376
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授
2011年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授
2010年度: 横浜国立大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2008年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授
2006年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2002年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授
2001年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
1998年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 教授
1995年度 – 1997年度: 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 助教授
1990年度: 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 助教授
1989年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1989年度: 横浜国立大学, 環境化学研究センター, 助教授
1988年度: 東京大学, 工学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 工業物理化学・複合材料 / 環境技術・環境負荷低減 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境動態解析
研究代表者以外
工業物理化学・複合材料 / 生態・環境 / 工業物理化学 / 生命・健康・医療情報学
キーワード
研究代表者
光導波路 / 酸化チタン / 北極振動 / 二次元電気泳動 / 土壌細菌 / 薄膜光導波路 / 金属汚染 / 糖アルコール / 地衣菌 / セシウム … もっと見る / optical waveguide / electrochromism / conducting polymer / semiconductor electrode / micropattern / photoelectropolymerization / ホログラフィックグレーティング / ブォトレジスト / 色素 / 酸化亜鉛 / ポリプロール / エレクトロミズム / 光起電力 / エレクトロクロミズム / 導電性高分子 / 半導体電極 / マイクロパターン / 光電解重合 / Glass optical waveguide / Peroxopolytungstic acids / Tapered velocity coupler / Spin-coating / Iron Phosphate / Optical waveguide / Thin films / Solid surface / 断熱遷移 / 化学反応 / 表面 / ガラス光導波路 / ペロポキソタングステン酸 / テ-パ-カプラ- / スピンコ-ト / リン酸鉄 / 薄膜 / 固体表面 / 放射能除染 / Csイオン / イオン交換 / 吸着 / 放射性セシウム / 分相性ポーラスガラス / 増殖抑制 / 根圏微生物 / 微生物群衆 / アオコ / 湖沼 / クオラムセンシング / 根圏細菌群集 / ウキクサ / 生物間相互作用 / 湖沼生態系 / 成層圏気温 / 対流圏気温 / 地表気温 / QBO / 気温 / aa指数 / オゾン / 太陽風 / 宇宙気候学 / 太陽の気候影響 / 環境変動 / 回復性 / ランク・アバンダンスプロット / 多様性 / レジームシフト / 食物網 / 複雑系 / 湖 / 生態系 / DNA二次元電気泳動 / SSCP / DGGE / 鎖長多形 / 環境計測 / 大気自由振動 / 南極振動 / aaインデックス / 太陽 / 放射強制力 / 雲量変化 / 海洋蓄積熱 / ナイバシャ湖 / ^<14>C / 太陽磁気活動 / 土壌汚染 / セファローズ / ポリビニルポリピロリドン / GC含量 / 腐食物質 / 活性汚泥 / DNA抽出 / PCRプライマー / DNA / 16SリボソームDNA / 18S rDNA / 鎖長多型 / 定量PCR / PCR / 16S rDNA / 糸状菌 / 多層構造導波路 / 屈折率センサー / 硫化水素センサー / マグネトロンスパッタリング / オプティカルマルチチャンネルアナライザー / スラブ型光導波路 / ガラス / テ-パ-ベロシティーカプラー / 色中心 / 過渡吸収スペクトル / チャンネル光導波路 … もっと見る
研究代表者以外
酸化チタン / 半導体電極 / 光触媒 / 光電気化学 / レジリエンス / 富栄養化 / electron transfer / TiO_2 / scanning tunneling microscopy / semiconductor electrode / 電子移行 / トンネル顕微鏡 / Photocatalysis / Photoexcitation / Semicondctor / 光界面 / 光反応活性 / チョーキング / Photoelectrochemistry / Semiconductor / Light Energy / ポリピロール / 半導体 / 光エネルギー変換 / 表面修飾 / Regime Shift / Biomanipulation / Resilience / Restoration of Environment / Conservation Ecology / Stability / Eutrophication / Lake / 物質循環 / レジームシフト / バイオマニピュレーション / 環境修復 / 保全生態学 / 安定性 / 湖沼 / balcklight fluorescent lamp / ultraviolet / aeration / organic chlorine compound / tetrachloroethylene / trichloroethylene / titanium dioxide / photocatalyst / グラスファイバークロス / 紫外線 / ブラックライト / 曝気法 / 有機塩素化合物 / テトラクロロエチレン / トリクロロエチレン / 二酸化チタン / 生命機能 / 情報伝達 / 解糖系振動反応 / 細胞間コミュニケーション / 同期 / 代謝 / 解糖系振動 / がん細胞 / 酵母細胞 / 同期現象 / 振動反応 / 解糖系 / 細胞 / 地理情報システム(GIS) / 時空間情報 / 社会生態系 / 数理生態 / 多重安定性 / 地理情報システム(GSI) / 湖沼生態系 / 数理生態学 / 生態系 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (138件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地衣菌を担持した自己生長型ポーラスガラス吸着剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  生物はなぜ振動・同期するのか-酵母細胞における解糖系振動現象の生命機能の解明-

    • 研究代表者
      雨宮 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  生物間相互作用を利用した湖沼生態系保全研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  分相性ポーラスガラスを用いた放射性セシウム除染システム研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  太陽磁気活動-気候相関のミッシングリンクを求めて研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  湖沼生態系の空間情報と多重安定性理論を応用した社会生態モデリング研究

    • 研究代表者
      雨宮 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  土壌細菌DNAの総観的分子分類解析による環境診断法の展開研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  太陽磁気活動の地球気候への影響評価:北極振動を糸口にして研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  富栄養化湖沼生態系の多重安定性と物質循環機構に基づく保全生態学研究

    • 研究代表者
      雨宮 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  土壌細菌DNAの総観的分子分類解析による環境診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  気相光触媒法による水中有機塩素化合物の処理システムの開発

    • 研究代表者
      村林 眞行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  光導波路法による固体表面反応の高感度モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  光導波路法による、固体表面光反応の高感度モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  光導波路ダイナミック分光法による固体表面反応の高感度モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  光励起された不均一界面における電荷移行過程の解明とその新しい応用

    • 研究代表者
      藤嶋 昭 (藤島 昭)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  位置選択性光電解重合反応による機能化導電性高分子マイクロパターン作製研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公紀
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  半導体-有機物複合材料の光劣化機構の解明と高耐候性有機コーティング材料の開発

    • 研究代表者
      藤島 昭 (藤嶋 昭)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  半導体表面の機能化による光エネルギー変換効率の向上

    • 研究代表者
      藤島 昭 (藤嶋 昭)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 生態系の暮らし方2012

    • 著者名/発表者名
      (小池文人、金子信博、松田裕之、茂岡忠義、伊藤公紀ら
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [図書] 小池文人他編著「生態系の暮らし方」中、東海大学出版会2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 出版者
      アジア視点の生態リスク管理手法
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [図書] アジア視点の生態リスク管理手法、小池文人他編著「生態系の暮らし方」中2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀、松田裕之、及川敬貴、茂岡忠義
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [図書] これだけ知っていれば安心 放射能と原発の疑問502011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [図書] Mathematical models for dynamics and management of algal blooms in aquatic ecosystems(Aquatic Ecosystem Research Trends)2009

    • 著者名/発表者名
      Amemiya, T., Serizawa, H., Itoh, K.
    • 出版者
      Nova Scientific Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [図書] Mathematical models for dynamics and management of algal blooms in aquatic ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Amemiya T, Serizawa H, Ssakajo T, Itoh K
    • 出版者
      in Aquatic Ecosystem Research Trends. Nova Scientific Publishers, Inc. (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [図書] 生態環境リスクマネジメントの基礎2007

    • 著者名/発表者名
      浦野紘平・松田裕之共編、伊藤公紀ら(17名)著
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [図書] 生態環境リスクマネジメントの基礎-生態系をなぜ,どうやって守るのか-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀, (浦野紘平, 松田裕之編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [図書] 気候変動+2℃2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀(山本良一責任編集)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [図書] 気候変動+2℃2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀 (山本良一編著)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [図書] +2oC in climate change. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh K
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      Diamond Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [図書] 生態環境リスクマネジメントの基礎-生態系をなぜ,どうやって守るのか-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀 (浦野紘平, 松田裕之編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [図書] Basic of Eco-environmental risk management. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh K
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Ohmsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [図書] 気候変動+2℃2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀(山本良一責任編集)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] がん(HeLa)細胞の解糖系振動反応の1細胞観察2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮隆,柴田賢一,伊藤良洋,渡邉昌俊,伊藤公紀,山口智彦
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116(437) ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [雑誌論文] Effects of Cu on the content of chlorophylls and secondary metabolites in the Cu-hyper accumulator lichen Stereocaulon japonicum2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima, K. Hara, Y. Yamamoto, K. Itoh
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 113 ページ: 477-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550050
  • [雑誌論文] Effects of Cu on the content of chlorophylls and secondary metabolites in the Cu-hyper accumulator lichen Stereocaulon japonicum2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., Hara, K., Yamamoto, Y., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 113 ページ: 477-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [雑誌論文] Collective and individual glycolytic oscillations in yeast cells encapsulated in alginate microparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Amemiya, T., Obase, K., Hiramatsu, N., Itoh, K., Shibata, K., Takinoue, M., Yamamoto, T. & Yamaguchi , T.
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 25 号: 6 ページ: 0646061-0646067

    • DOI

      10.1063/1.4921692

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [雑誌論文] マイクロカプセル内の酵母細胞における解糖系振動現象および同期現象2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮隆,小長谷耕平,平松直樹,柴田賢一,伊藤公紀
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115 ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [雑誌論文] Intrinsic spin polarized electronic structure of CrO2 epitaxial film revealed by bulk-sensitive spin-resolved photoemission spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Fujiwara, Masanori Sunagawa, Kensei Terashima, Tomoko Kittaka, Takanori Wakita, Yuji Muraoka, and Takayoshi Yokoya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter

      巻: 106 号: 20 ページ: 202404-202407

    • DOI

      10.1063/1.4921629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J08297, KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [雑誌論文] Effects of oxytetracycline on populations and community metabolism of an aquatic microcosm2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, T. Amemiya, K. Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 401-410

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1128-3

    • NAID

      40020102255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [雑誌論文] Glycolytic synchronization in yeast cells via ATP and other metabolites: Mathematical analyses by two-dimensional reaction-diffusion models2014

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, H., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Natural Science

      巻: 6 号: 10 ページ: 719-732

    • DOI

      10.4236/ns.2014.610072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [雑誌論文] Ion-Exchange of Cs+ Ions on Phase-separating Porous Glass: Effect of Residual Sol in Pores2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Yamasaki, Hiroshi Nagasawa, Hiromitsu Nakajima, Takashi Amemiya, and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 82 ページ: 162-164

    • NAID

      130003396370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550050
  • [雑誌論文] The ecological roles of bacterial populations in the surface sediments of coastal lagoon environment in Japan as revealed by quantification and qualification of 16S rDNA2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuboi, T. Amemiya, K. Seto, K. Itoh, N. Rajendran
    • 雑誌名

      World J. Microbiol. Biotechnol.

      巻: 29 ページ: 759-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [雑誌論文] CO2削減で日本家屋が作れなくなる?2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 91 ページ: 1209-1209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 地球温暖論のメンタリティ2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 27 (No. 1) ページ: 90-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 気候変動問題に適用し得る東洋型リスクマネジメントの考察2012

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、伊藤公紀
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌

      巻: 7 ページ: 61-72

    • NAID

      110009543989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] それでも地球温暖化対策を信じますか2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: No.1203 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] CO2 削減で日本家屋が作れな くなる?2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 91 ページ: 1209-1209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 社会学におけるエントロピー生成率最大化の原理(MEP)2012

    • 著者名/発表者名
      芹沢浩、伊藤公紀、雨宮隆
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 日本は根拠なき温暖化対策に決別宣言を~CO2削減よりも社会のレジリエンス強化2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      Business i. ENECO

      巻: 44 (No. 12) ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題へのセカンドオピニオン2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀、小川隆雄
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: No. 9 ページ: 98-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題の向かう先2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 7月号 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [雑誌論文] Effects of buoyancy, transparency and zooplankton feeding on surface maxima and deep maxima : Comprehensive mathematical model for vertical distribution in cyanobacteria biomass2010

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, H., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 221

      ページ: 2028-2037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [雑誌論文] Noise-triggered regime shifts in a simple aquatic model2009

    • 著者名/発表者名
      H. Serizawa, T. Amemiya, K. Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Complexity (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Noise-triggered regime shifts in a simple aquatic model2009

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, H., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Ecological Complexity 6

      ページ: 375-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [雑誌論文] Patchiness and bistability in the comprehensive cyanobacterial model (CCM)2009

    • 著者名/発表者名
      Serizawa, H., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 220

      ページ: 764-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [雑誌論文] Patchiness and bistability in the comprehensive cyanobacterial model(CCM)2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Serizawa ; Takashi Amemiya ; Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 220

      ページ: 764-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Identification and Validation of suitable Reference Genes for Quantitative Expression of xylA and xylE Genes in Pseudomonas putida mt-22009

    • 著者名/発表者名
      Qing Chang, Takashi Amemiya, Jianbo Liu, Xianjing Xu, and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering (印刷中)

    • NAID

      110007110257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Two-Dimensional DNA Gel Electrophoresis Mapping2008

    • 著者名/発表者名
      Guohua Liu, Takashi Amemiya, and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      a Novel Approach to Diversity Analysis of Bacterial Communities in Environmental Soil J. Bioscience and Bioengineering 105

      ページ: 127-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Mathematical modeling of colony formation in algal blooms2008

    • 著者名/発表者名
      H. Serizawa, T. Amemiya, T. Enomoto, A. G. Rossberg, and K. Itoh
    • 雑誌名

      phenotypic plasticity in cyanobacteria, Ecological Research 23

      ページ: 841-850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Spatial distribution of phytoplankton in a mathematical model2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Serizawa, Takashi Amemiya, and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences 33

      ページ: 391-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] The top-down mechanism for body mass -abundance scaling2008

    • 著者名/発表者名
      A. G. Rossberg, R. Ishii, T. Amemiya, and K. Itoh
    • 雑誌名

      Ecology 89(2)

      ページ: 567-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Computer simulations of seasonal outbreak and diurnal vertical migration of cyanobacteria2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Serizawa, Takashi Amemiya, Axel G. Rossberg, and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Limnology 9

      ページ: 185-194

    • NAID

      10025404591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Stability and dynamical behavior in a lake-model and implications for regime shifts in real lakes ecological modeling2007

    • 著者名/発表者名
      T. Amemiya, T. Enomoto, A. G. Rossberg, T. Yamamoto, Y. Inamori, and K. Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 206

      ページ: 54-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] 「不都合な真実」の不都合な真実2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      文藝春秋・諸君! 4月号

      ページ: 198-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 『不都合な真実』の不都合な真実2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      文芸春秋・諸君!

      ページ: 198-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] Stability and dynamical behavior in a lake-model and implications for regime shifts in real lakes ecological modeling2007

    • 著者名/発表者名
      T.Amemiya, T.Enomoto, A.G.Rossberg, T.Yamamoto, Y.Inamori, K.Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Modeling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] An inconvenient truth of "an inconvenient truth". (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh K
    • 雑誌名

      Bungei Shunju 4

      ページ: 198-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 「不都合な真実」の不都合な真実2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      文芸春秋・諸君! 4月号

      ページ: 198-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] Stability and dynamical behavior in a lake-model and implications for regime shifts in real lakes ecological modeling.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Amemiya, T.Enomoto, A.G.Rossberg, T.Yamamoto, Y.Inamori, K.Itoh
    • 雑誌名

      Ecological Modeling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] Food Webs : Experts Consuming Families of Experts2006

    • 著者名/発表者名
      A.G.Rossberg, H.Matsuda, T.Amemiya, K.Itoh
    • 雑誌名

      J.Theoretical Biology Vol.241

      ページ: 552-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Some properties of the speciation model for foodweb structure Mechanisms for degree distributions and intervality2006

    • 著者名/発表者名
      A.G. Rossberg, H. Matsuda, T. Amemiya, K. Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 238

      ページ: 401-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Some properities of the speciation model for food-web structure - Mechanisms for degree distributions and intervality2006

    • 著者名/発表者名
      A.G.Rossberg, H.Matsuda, T.Amemiya, K.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 238

      ページ: 401-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Estimating trophic link density from quantitative but incomplete diet data2006

    • 著者名/発表者名
      A.G.Rossberg, K.Yanagi, T.Amemiya, K.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology Vol.243

      ページ: 261-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] 気候変化要因の分析:現状と課題 2)有効な環境政策のための気候モデルとは2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 Vol.27, No.2

      ページ: 30-34

    • NAID

      10016741041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional electrophoresis method to study soil bacterial diversity2006

    • 著者名/発表者名
      T.Isshi, N.Rajendran, T.Amemiya, K.Itoh
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition Vol.52

      ページ: 601-609

    • NAID

      110006251067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] 気候変化要因の分析:現状と課題2)有効な環境政策のための気候モデルとは2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 27・2

      ページ: 30-34

    • NAID

      10016741041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 気候変化要因の分析 : 現状と課題2)有効な環境政策のための気候モデルとは2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 27・2

      ページ: 30-34

    • NAID

      10016741041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] Food Webs : Experts Consuming Families of Experts2006

    • 著者名/発表者名
      Axel G. Rossberg ; Hiroyuki Matsuda ; Takashi Amemiya ; Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Food webs : Experts consuming families of experts, J. Theoretical Biology 241(3)

      ページ: 552-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] 気候変化要因の分析 : 現状と課題 2)有効な環境政策のための気候モデルとは2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 27・2

      ページ: 30-34

    • NAID

      10016741041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] Analyses of factors of climate change : current situation and problem 2) What is a climate model for effective environmental policy? (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh K
    • 雑誌名

      Energy and Resource 27-2

      ページ: 3-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題 現実派2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      経済セミナー No. 622

      ページ: 38-43

    • NAID

      40015195177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional electrophoresis method to study soil bacterial diversity2006

    • 著者名/発表者名
      Takumi Isshi, Rajendran Narasimmalu, Takashi Amemiya and Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 52

      ページ: 601-609

    • NAID

      110006251067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Estimating trophic link density from quantitative but incomplete diet data2006

    • 著者名/発表者名
      Axel G. Rossberg, K Yanagi, Takashi Amemiya, Kiminori Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 243

      ページ: 261-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [雑誌論文] Some properties of the speciation model for food-web structure-Mechanisms for degree distributions and intervality2006

    • 著者名/発表者名
      A.G.Rossberg, H.Matsuda, T.Amemiya, K.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 238

      ページ: 401-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] 気候変化要因の分析 : 現状と課題 2)有効な環境政策のための気候モデルとは2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 27巻,2号

      ページ: 30-34

    • NAID

      10016741041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] Issues of global warming : realist. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh K
    • 雑誌名

      Economic seminar 622-12

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題の再検討、二酸化炭素からエアロゾルへのパラダイムシフト2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      化学経済 2005年9月号

      ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題 現実派2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      経済セミナー 12月号・622

      ページ: 38-43

    • NAID

      40015195177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570016
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題の現状2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      化学と教育 53巻6月号

      ページ: 342-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651007
  • [産業財産権] アオコの除去方法2009

    • 発明者名
      雨宮隆, 比田井淳, 伊藤公紀
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 出願年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [産業財産権] DNA検出センサ2007

    • 発明者名
      伊藤公紀
    • 権利者名
      よこはまTLO
    • 産業財産権番号
      2007-212151
    • 出願年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [産業財産権] DNA 検出センサおよびDNA 検出方法2007

    • 発明者名
      伊藤公紀、菊池晋平
    • 権利者名
      国立大学法人横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2007-212151
    • 出願年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [産業財産権] 光導波路型DNA センサおよびDNA 検出方法2006

    • 発明者名
      伊藤公紀、片岡淳司
    • 権利者名
      国立大学法人横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2008-070214
    • 出願年月日
      2006-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [産業財産権] 光導波路型DNAセンサおよびDNA検出方法2006

    • 発明者名
      伊藤 公紀, 片岡 淳司
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2006-248665
    • 出願年月日
      2006-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Distance dependency of synchronized glycolytic oscillations in yeast cells encapsulated in alginate microparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Kawakita, Kenichi Shibata, Takashi Amemiya, Kiminori Itoh, Tomohiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Internal Workshop, Symposium on Nonlinear Sciences - The history for 30 years and vision for the future -
    • 発表場所
      AIST waterfront, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] Intra and inter-cellular analysis of glycolytic oscilltions in cervical cancer HeLa cells2016

    • 著者名/発表者名
      柴田賢一,雨宮隆,伊藤良洋,渡邉昌俊,伊藤公紀,山口智彦
    • 学会等名
      第26回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] Intra- and inter-cellular analysis of glycolytic oscillations in cervical cancer HeLa cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Shibata, Takashi Amemiya, Masatoshi Watanabe, Kiminori Itoh, Tomohiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Internal Workshop, Symposium on Nonlinear Sciences - The history for 30 years and vision for the future -
    • 発表場所
      AIST waterfront, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] Glycolytic oscillations in cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Amemiya, Kenichi Shibata, Yoshihiro Itoh
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of MRS-J (2016)
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(Yokohama)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 細胞の階層性ダイナミクスを用いた毒性評価概念の創出2015

    • 著者名/発表者名
      小長谷耕平,平松直樹,柴田賢一,伊藤公紀,雨宮隆
    • 学会等名
      第25回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] マイクロカプセル内の酵母細胞における解糖系振動現象および同期現象2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮隆,小長谷耕平,平松直樹,柴田賢一,伊藤公紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館,石垣市
    • 年月日
      2015-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] Relationship between the chemical state of Fe and the concentrations of Fe and chlorophyll in the Fe-hyperaccumulator moss Scopelophila ligulata2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Nakajima, Yusuke Takahashi, Yusuke Iida, Shiro Kubuki, Kiminori Itoh
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE 2015)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12224
  • [学会発表] Effect of Cu stress on the allocation of carbohydrates in the Cu-hyperaccumulator lichen Stereocaulon japonicum2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Nakajima, Naoki Fujimoto, Takashi Amemiya, Kiminori Itoh
    • 学会等名
      Colloquim Spectroscopicum Internatinale XXXIX (CSI 2015)
    • 発表場所
      Figueira da Foz, Portugal
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12224
  • [学会発表] Metabolic network and glycolytic oscillations in yeast and cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Amemiya, T., Obase, K., Hiramatsu, N., Itoh, K., Shibata, K., Takinoue, M., Yamamoto, T. & Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル,ハワイ
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 細胞の階層性ダイナミクスを用いた毒性評価概念の創出2015

    • 著者名/発表者名
      小長谷耕平,平松直樹,柴田賢一,伊藤公紀,雨宮隆
    • 学会等名
      第25回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] ヤマトキゴケの地衣成分と色素に対する銅汚染の影響2015

    • 著者名/発表者名
      中島啓光、藤本尚希、山本好和、伊藤公紀
    • 学会等名
      日本地衣学会第14回大会
    • 発表場所
      久留米高専
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12224
  • [学会発表] キゴケ属の地衣成分に対する銅汚染の影響2015

    • 著者名/発表者名
      藤本尚希、中島啓光、雨宮隆、伊藤公紀、山本好和
    • 学会等名
      日本地衣学会第14回大会
    • 発表場所
      久留米高専
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12224
  • [学会発表] 代謝振動反応を指標とした休眠細胞検出法の確立に向けた基礎研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤良洋,柴田賢一,伊藤公紀,雨宮隆
    • 学会等名
      第25回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 酵母解糖系振動反応を利用したバイオアッセイの検討2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚一歩,柴田賢一,伊藤公紀,雨宮隆
    • 学会等名
      第24回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      東京電気大学(千住)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 酵母マイクロカプセル化における解糖系振動反応の酵母間相互作用の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小長谷耕平,柴田賢一,伊藤公紀,瀧ノ上正浩,雨宮隆
    • 学会等名
      第24回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      東京電気大学(千住)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 酵母解糖系における振動反応の時空間制御2014

    • 著者名/発表者名
      平松直樹,柴田賢一,伊藤公紀,山本哲也,山口智彦,雨宮隆
    • 学会等名
      第24回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      東京電気大学(千住)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 酵母におけるG0細胞周期と解糖系振動反応の関連性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤良洋,柴田賢一,伊藤公紀,雨宮隆
    • 学会等名
      第24回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      東京電気大学(千住)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 分相性ポーラスガラス骨格担持シリカゲル体におけるCsイオン交換反応機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      平川優、山崎和子、長澤浩、中島啓光、雨宮隆、伊藤公紀
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550050
  • [学会発表] 酵母振動反応への培養齢の影響2013

    • 著者名/発表者名
      小長谷耕平,柴田賢一,雨宮隆,丑田公規,伊藤公紀
    • 学会等名
      第23回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      北大(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] 微小生態系におけるコロニーパターン形成と環境影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      柴田賢一,雨宮隆,伊藤公紀
    • 学会等名
      第23回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      北大(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] 太陽風の気候影響-成層圏オゾンが関与する機構の提案2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風の気候影響と、成層圏 オゾンの関与の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      第3回「太陽活動と 気候変動の関係」に関する名古屋ワーク ショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 成層圏オゾンに対する太陽風の影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒瀧隆公、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] Poisson方程式による雷のシミュレーションとそのエントロピー論的考察2013

    • 著者名/発表者名
      芹澤浩、雨宮隆、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 酵母解糖系振動現象におけるpHの効果2013

    • 著者名/発表者名
      宮田大雅,柴田賢一,雨宮隆,伊藤公紀
    • 学会等名
      非線形科学の基礎から新しい情報科学・感性科学の構築へむけて
    • 発表場所
      セントコア山口(山口)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] シナリオ・プランニ ング手法による気候変動問題の今後2013

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、伊藤公紀
    • 学会等名
      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 酵母解答系振動現象におけるpHの効果2013

    • 著者名/発表者名
      宮田大雅,柴田賢一,雨宮隆,伊藤公紀
    • 学会等名
      第23回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      北大(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] 対流圏及び成層圏の気温に対するオゾン全量と太陽風の影響2013

    • 著者名/発表者名
      山下和良、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 気候変動問題に適用し得る東洋型リスクマネジメントの考察2012

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、伊藤公紀、亀山秀雄
    • 学会等名
      国際P2M学会2012年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      東京農工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 対流圏及び下部成層圏の気温に対する太陽風の影響2012

    • 著者名/発表者名
      山下和良、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風は気象・気候に影響する  「宇宙気象学」は成立する2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      名古屋大学STE研主催研究集会「太陽活動と地球文明」(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 気候変動問題に適応し得る東洋型リスクマネジメントの考察2012

    • 著者名/発表者名
      栗原崇、伊藤公紀
    • 学会等名
      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風の気象影響-地表気温とaa指数の相関とQBOの関与2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀、松尾慎也
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風の気象影響 -対流圏・成層圏における気温と太陽風パラメータとの強い相関2012

    • 著者名/発表者名
      松尾慎也、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 奥州藤原氏の繁栄と気候変動2012

    • 著者名/発表者名
      芹澤浩、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 教養科目における太陽地球相関理学プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      横山正樹、伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 散逸構造の形成とエントロピー生成率の最大化(MEP) - 気候システムへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      芹澤浩, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年度大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風の気候・気象影響  「宇宙気象学」は成立するか2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年度大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] キチン培地による殺藻細菌の単離-スキムミルク培地との比較-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田賢一, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      H21 年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Degradation of microcystis by typical proteases and proteolytic microbes2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 学会等名
      The 1st Korean-Japan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [学会発表] 湖沼の富栄養化によるアオコ(藍藻類)のパターン形成2009

    • 著者名/発表者名
      雨宮隆, 芹沢浩, 伊藤公紀
    • 学会等名
      第18回非線形反応と協同現象研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] A Rapid Analysis for Environmental Bacterial Community Structure based on Selective Primer Pairs-Two dimensional DNA Gel Electrophoresis Mapping2009

    • 著者名/発表者名
      G.-H. Liu, T. Amemiya, K. Itoh
    • 学会等名
      FEMS 2009-3rd Congress of European Microbiologists
    • 発表場所
      Gothernborg(Sweden)(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Relative Quantification of Gene Expression During Biodegradation to Select Reliable Reference Genes2008

    • 著者名/発表者名
      Qing Chang, Takashi Amemiya, Jianbo Liu and Kiminori Itoh
    • 学会等名
      24^<th> Annual International Conference on Soils, Sediments and Water
    • 発表場所
      University of Massachusetts in Amherst, (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 細菌DNA の二次元電気泳動法の開発とその生態リスク評価への応用2008

    • 著者名/発表者名
      劉国華, 原田智幸, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24 回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 大腸菌を用いたバイオアドソープションによる重金属除去2008

    • 著者名/発表者名
      濱島隆浩, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 顕微FT-IR によるアオコ(Microcystis 属)の生体内分子組成の解析2008

    • 著者名/発表者名
      安海日, 柴田賢一, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24 回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Activities of algicidal bacteria and their influences on microbial communities2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Amemiya T, Itoh K
    • 学会等名
      JST Presto Symposium on Mathematical Sciences towards Environmental Problems
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo)
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Influence of Organic Matter Sources on Bacterial Biomass in The Surface Sediments of Coastal Lagoon Environments Stable Isotope and Quantitative PCR Analyses2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuboi, Y. Urushigawa, K. Seto, Takashi Amemiya, Kiminori Itoh
    • 学会等名
      The 12^<th> International Symposium on Microbial Ecology、Cairns
    • 発表場所
      Austraria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 実下水処理場におけるリン除去への影響因子 : 微生物群集変化の長期モニタリングに着目して2008

    • 著者名/発表者名
      砂田尚孝, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Activities of algicidal bacteria and their influences on microbial communities2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, K., Amemiya, T., Itoh, K.
    • 学会等名
      JST Presto Symposium on Mathematical Sciences towards Environmental Problems
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570018
  • [学会発表] Desulfitobacterium sp. PCE1株によるテトラクロロエチレン分解の分子生物学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      坪井隼, Narasimmalu Rajendran, 雨宮隆, 伊藤公紀
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第24回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Two-Dimensional DNA Electrophoresis Mapping : Comparison of Dominant Bacteria in Trichloroethylene(TCE)-Contaminated Sites2007

    • 著者名/発表者名
      G.H. Liu, T. Amemiya, K. Itoh
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] リアルタイムRT-PCR 法を用いたToluene 誘導下におけるtodC1遺伝子発現の相対定量2007

    • 著者名/発表者名
      劉建波, Narasimmalu Rajendran, 伊藤公紀, 雨宮隆
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 藍藻類Microcyst is sp.の細胞内分子組成と生理生態の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺悠介・榎本隆寿・雨宮隆・伊藤公紀
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] 二次元電気泳動法による環境細菌の多様性解析2007

    • 著者名/発表者名
      大木智行・原田知幸・雨宮隆・伊藤公紀
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310009
  • [学会発表] Metabolic network and glycolytic oscillations in yest and other cells

    • 著者名/発表者名
      Amemiya, T., Miyata, T., Hiramatsu, N., Shibata, K., Itoh, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Oscillations & Dynamic Instabilities in Chemical Systems
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330326
  • [学会発表] 相対群集代謝による群集レベル代謝活性の解析

    • 著者名/発表者名
      柴田賢一,雨宮隆,伊藤公紀
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] 太陽風の気象影響 - 地表気温とaa指数の相関とQBOの関与

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2012年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 太陽風の気候影響と、成層圏オゾンの関与の可能性

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      第3回「太陽活動と気候変動の関係」に関する名古屋ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • [学会発表] 抗生物質オキシテトラサイクリンのマイクロコズムへの影響

    • 著者名/発表者名
      柴田賢一,雨宮隆,伊藤公紀
    • 学会等名
      第20回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281044
  • [学会発表] Effects of copper on pigments and lichen substances of Stereocaulon japonicum growing in copper-polluted environments

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima, K. Hara, Y. Yamamoto and K. Itoh
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society for Lichenology and The International Symposium
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550050
  • [学会発表] 太陽風の気候影響―成層圏オゾンが関与する機構の提案

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 学会等名
      太陽地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651009
  • 1.  雨宮 隆 (60344149)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 70件
  • 2.  藤島 昭 (30078307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 裕之 (70190478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  稲森 悠平 (10142093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 啓光 (60399409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  佐土原 聡 (90178799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 哲也 (00259839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  佐々木 聡 (70262110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村林 眞行 (00010968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 民彦 (90024257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 隆史 (70214377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  馬場 涼 (70198951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 智彦 (70358232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  前川 悦朗 (00024141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長澤 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  石田 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi