• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩元 和敏  IWAMOTO Kazutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40114392
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 東海大学, 開発工学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 東海大学, 開発工学部, 助教授
1986年度: 東京大学, 生産技術研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
非線形科学 / 工業物理化学
キーワード
研究代表者
膨潤収縮 / マイクロポンプ / self-organization / chaotic oscillation / photocrosslinking / micropump / swelling and shrinkage / ionic polymer gel / 自己組織化 / カオス振動 … もっと見る / 光架橋反応 / イオン性高分子 / 微小電極 / 架橋ポリメタクリル酸膜 / レーザフォーカス変位計 / イオン性高分子ゲル … もっと見る
研究代表者以外
排水処理 / ポリアミノ酸膜 / イオン交換膜 / ドナン透析 / 耐汚染性膜 / 脱塩 / 膜プロセス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  イオン性高分子ゲルを用いたマイクロポンプの作製研究代表者

    • 研究代表者
      岩元 和敏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東海大学
  •  カオス振動系の引き込み現象とマイクロポンプの制御に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩元 和敏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  耐汚染性酵素・微生物固定化膜の合成と排水中のBOD成分の除去

    • 研究代表者
      妹尾 学
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  妹尾 学 (40013099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井川 学 (70120962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大島 隆一 (10107401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi