• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿崎 洋一  KAKIZAKI Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40120331
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
2005年度: 東洋大学, 大学院・経営学研究科, 教授
2002年度: 東洋大学, 経営学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 東洋大学, 経営学部, 助教授
1995年度: 東洋大学, 経営学部, 講師
1991年度: 東洋大学, 経営学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学
研究代表者以外
経営学 / 経営学 / 商学・経営学
キーワード
研究代表者
環境経営 / Eco-industrial networks / Economic value / Sustainable business / Eco-design / Environmental management / 顧客 / イノベーション / 製品の再生 / 環境配慮型経営 … もっと見る / 地球環境問題 / 蜘蛛の巣型提携 / 自動車の環境技術 / 地球環境 / environment partnership / environment report / communication / environment network / environment reservation / 環境保全ネットワーク / 環境報告書 / 環境コミュニケーション / 環境ネットワーク / 企業間関係 / 循環型資源利用 / 循環型社会 … もっと見る
研究代表者以外
企業価値 / MBI / MBO / ベンチャー・キャピタル / Japanese Way of Management / Capitalism / Value Based Management / Corporate Value / Value Creation / 環境変化 / 日本型経営 / 米国型資本主義 / 市場の全能性 / 価値創造 / the groth of the firm / Corporate Restructuring / the value of the firm / the cost of capital / 株式公開 / 社内ベンチャー / 事業再構築 / MBO(マネジメント・バイ・アウト) / 企業価値評価 / マネジメント・バイアウト / 企業成長 / 企業の再構築 / 資本コスト / NEW VENTURES / MANAGEMENT BUY OUTS(MBO) / MANAGERIAL ACTION GUIDES / VENTURE CAPITAL MANAGER / VENTURE CAPITAL / ベンチャーキャピタル / ベンチャービジネス / 投資基準 / ベンチャー企業 / 経営行動基準 / ベンチャー・キャピタルの経営者 / Environmental-Auditing / Eco-Labelling / Green Marketing / Environmental Reporting / Eco-Management / Enviromentalism / エコロジー / 地熱発電 / 持続可能な発展 / 太陽光発電 / 燃料電池 / 地域暖冷房システム / リサイクル・システム / グリーン・マーケティング / 環境ビジネス / 新エネルギー / 地域熱供給 / 環境監査 / エコ・マネジメント / 地球環境問題 / 投資行動 / グル-バル経営者 / ジョイント・ベンチャ- / 企業買収 / 戦略提携 / 資本提携 / 業務提携 / パ-トナ-シップ経営 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  地球環境への負荷を低減する製品による企業価値創出のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      柿崎 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本型価値創造経営のモデル構築

    • 研究代表者
      中井 透
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      岡山商科大学
  •  循環型資源利用を促進する企業間関係の経営学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柿崎 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  マネジメント・バイアウト(MBO)の財務行動基準に関する経営学的研究

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ベンチャー・キャピタルの経営行動基準に関する国際比較

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  「地球環境問題と資源効率性」に関する経営学的研究

    • 研究代表者
      佐々木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本の多国籍企業の投資行動と企業間提携に関する理論的および実証的研究

    • 研究代表者
      小椋 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 企業論(第3版)2007

    • 著者名/発表者名
      小椋 康宏・柿崎 洋一
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      学文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530302
  • [図書] 企業論(第3版)2007

    • 著者名/発表者名
      小椋康宏・柿崎洋一
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530302
  • [図書] 企業論(第二版)2003

    • 著者名/発表者名
      柿崎 洋一(小椋康弘との共著)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      学文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330085
  • [雑誌論文] Ecological Conscious Management as Corporate Competitiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki, Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Creative Management.(Research Center for Creative Management, Toyo University) No. 2

      ページ: 73-84

    • NAID

      120005274392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530302
  • [雑誌論文] 企業競争力としての環境経営2006

    • 著者名/発表者名
      柿崎 洋一
    • 雑誌名

      経営力創成研究 第2号

      ページ: 73-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530302
  • [学会発表] 日本企業の競争力の創成と経営組織の変革2007

    • 著者名/発表者名
      柿崎 洋一
    • 学会等名
      東洋大学経営力創成研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530302
  • 1.  小椋 康宏 (40058144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 弘 (30030711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴川 林也 (80082717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 秀幸 (30153307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  対木 隆英 (80054344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺本 義也 (30062178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森本 三男 (80045971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小嶌 正稔 (40215257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中井 透 (50237202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小松 章 (20008767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 大機 (50007415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上林 憲雄 (00243296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 隆裕 (70220895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤岡 功 (10025190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi