• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 恭男  KUBO Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

久保 泰男  KUBO Yasuo

隠す
研究者番号 40127486
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2002年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
1994年度: 島根大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 島根大学, 理学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 島根大学, 理学部, 助教授
1986年度: 島根大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 物質変換 / 有機化学一般
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者
カルボン酸誘導体 / 光化学反応 / 環化付加反応 / ESR / CYCLOADDITIONS / PHOTOCHEMICAL REACTIONS / ACID DERIVATIVES / 励起-重項状態 / エステル / ケイ光 … もっと見る / 励起一重項状態 / アルケン / Control of Orientation / Stereo-Selectivity / Reaction Control / Cycloadditions / Alkenes / Carboxylid acid derivatives / Hydrogen Bons / Photochemical Reactions / 配向性の制御 / 立体選択性 / 反応制御 / 水素結合 / NITRILES / ESTERS / NON-KEKULE STRUCTURE / TRIPLET BIRADICALS / ニトリル / non-Kekule構造 / 三重項ビラジカル / ELECTRON TRANSFER / SINGLET EXCITED STATE / ALKYLBENZENES / IMIDES / ACID ANHYDRIDES / 電子移動反応 / アルキルベンゼン / イミド / 酸無水物 / Lewis Acid / Imide Compound / Cation / Fluorescence / Salt Effect / Excited State / Carbonyl Compound / Complex Formation / プロトン酸 / ルイス酸 / イミド化合物 / カチオン / 塩効果 / 励起状態 / カルボニル化合物 / 錯形成 / 立体化学 / 光異性化反応 / ベンゾシクロブテン / シクロブタン / ラジカルイオン / 励起錯体 / シアノナフタレン … もっと見る
研究代表者以外
Selective transport / Separator / Di-(2-ethylhexyl)phosphoric acid / Rare earth metal ions / Nitrophenols / Liquid membrane transport system / Centrifugal partition chromatography / 固定相 / 液膜輸送 / 精製法 / 分離 / 向流分配 / Diー(2ーethylーhexyl)ーリン酸 / 光学分割での問題点 / 希土類金属イオンの液膜輸送 / 希土類金属イオンの分離精製法 / 遠心向流分配抽出法 / 希土類金属の選択的液膜輸送 / 分離助剤 / Di-(2-ethylhexyl)-リン酸 / 希土類金属の分離精製 / ニトロフェノールの液膜輸送 / ニトロフェノールの分離 / 液膜輸送系 / 遠心液々分配クロマトグラフィー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  分子間水素結合を利用したカルボン酸誘導体の光反応の制御研究代表者

    • 研究代表者
      久保 恭男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      島根大学
  •  芳香族化合物とアルケンとの[3+2]光環化付加反応による三重項ビラジカル種の生成研究代表者

    • 研究代表者
      久保 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      島根大学
  •  芳香族ジカルボン酸誘導体とアルキルベンゼンとの[3+3]光環化付加反応研究代表者

    • 研究代表者
      久保 泰男 (久保 恭男)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      島根大学
  •  シクロブタン誘導体からベンゾシクロブテン誘導体への光異性化反応研究代表者

    • 研究代表者
      久保 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ナフタレン環1、8位へのアルケンの光環化付加反応研究代表者

    • 研究代表者
      久保 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      島根大学
  •  カルボニル化合物とカチオンとの錯形成を利用する光化学反応の制御研究代表者

    • 研究代表者
      久保 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      島根大学
  •  液膜輸送系と関連させた遠心液々分配クロマトグラフィーの新分離機構

    • 研究代表者
      荒木 長男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      島根大学
  • 1.  中島 敏 (00273920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白鳥 英雄 (20325038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒木 長男 (70028124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi