• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北條 喜一  ホウジョウ キイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40133318
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: (独)日本原子力研究開発機構, 先端基礎, 研究センター・研究嘱託(常勤)
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究嘱託(常勤)
2007年度 – 2009年度: (独)日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究推進室長
2003年度: 特殊法人日本原子力研究所, 企画室, 調査役
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者以外
ion beam sputter deposition / optical properties / radiation effect / X-ray diffraction / semiconductor / radiation resistance / beta iron disilicide / silicide / 電気特性 / X線回析法 … もっと見る / イオンビームスパッタ蒸着法 / 光学的特性 / 照射効果 / X線回折法 / 半導体 / 耐放射線性 / ベータ鉄シリサイド / シリサイド / XY走査機構 / 微細加工 / 原子炉 / 超伝導検出器 / MgB2素子 / MgB_2素子超伝導検出器 / イオンビームスパッタ / マイクロ・ナノデバイス / 計算物理 / 検出器アレイ / 放射線 / 超伝導材料・素子 / 窒化クロム薄膜 / 薄膜温度計 / ナノ領域分析電子顕微鏡 / ピエゾ式XY走査機構 / 中性子 / MgB2素子超伝導検出器 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  微細加工超伝導検出器アレーによる中性子イメージング

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  シリコン系化合物の耐放射線機構の解明とその応用

    • 研究代表者
      山口 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      特殊法人日本原子力研究所

すべて 2011 2010 2009 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] スパッタ処理しよる鉄シリサイド単結晶試料のホモエピタキシャル成長2011

    • 著者名/発表者名
      山口憲司、北條喜一, その他
    • 学会等名
      2011(平成23年)春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 鉄シリサイド薄膜製作における低速イオンビームによる基板前処理効果2010

    • 著者名/発表者名
      山口憲司、北條喜一
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] EDS analysis of loops induced into stabilized YSZ single crystals irradiated with neon ions at high temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      北條喜一, その他
    • 学会等名
      第15回Radiation Effects in Insulators国際会議
    • 発表場所
      パドバ大学(イタリア)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 20psパルスレーザ励起によるMgB2薄膜超伝導素子の高速熱応答の系統的測定2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 賢文, 西川 正利, 新井 康平, 三木 茂人, 島 影尚, 王 鎮, 佐藤 和郎, 四谷 任, 岡安 悟, 片桐 政樹, 森井 幸生, 北條 喜一, 新村 信雄, 町田 昌彦, 加藤 勝, 石田 武和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] MgB2中性子検出器の開発と熱緩和シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      西川 正利, 藤田 賢文, 新井 康平, 三木 茂人, 島 影尚, 王 鎮, 佐藤 和郎, 四谷 任, 岡安 悟, 片桐 政樹, 森井 幸生, 北條 喜一, 新村 信雄, 町田 昌彦, 加藤 勝, 石田 武和
    • 学会等名
      第6回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • 1.  石田 武和 (00159732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  野口 悟 (70180718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川又 修一 (50211868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  加藤 勝 (90204495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  四谷 任 (70393296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐藤 和郎 (30315163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宇野 真由美 (90393298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  王 鎮 (70359090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  島影 尚 (80359091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 武尚 (90425629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山口 憲司 (50210357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 博之 (30354822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志村 憲一郎 (90391292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi