• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒岩 義之  Kuroiwa Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40135249
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 帝京大学, 医学部, 客員教授
2012年度 – 2013年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2011年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2009年度: 横浜市立大学, 医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
1993年度 – 2002年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 財団法人冲中記念成人病研究所, 研究員
1990年度 – 1991年度: 冲中記念成人病研究所, 研究員
1989年度: 沖中記念成人病研究所, 研究員
1988年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 岩手医大, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
視覚誘発電位 / 事象関連電位 / Visual Evoked Potentials / P300 / パーキンソン病 / 網膜電図 / Multiple Sclerosis / Pattern Reversal / 多発性硬化症 / 視覚性事象関連電位 … もっと見る / 大脳皮質基底核変性症 / 進行性核上性麻痺 / 多系統萎縮症 / 高次脳機能 / Aging / Electroretinogram / 痴呆 / 記憶 / 加齢 / 振幅 / 潜時 / 分配的視覚注意課題 / 選択的視覚注意課題 / Demyelination / Optic Neuritis / パターンリバーサル視覚誘発電位 / 正常値 / パタ-ンリバ-サル刺激 / 大脳誘発電位 / 脱髄 / パタ-ンリバ-サル / 視神経炎 / 視覚連合野 / ブロードマン17野 / 大脳皮質 / ミオクローヌス / 視神経障害 / パターンリバーサル / visual attention paradigm / cerebral metabolism / cerebral blood flow / progressive supranuclear palsy / corticobasal degeneration / multiple sytem atrophy / positron emission tomography / event related potentials / 手指反応時間 / 回転錯視課題 / 立体的錯視課題 / 認知症 / 視覚注意課題 / 脳代謝 / 脳血流 / ポジトロン断層撮影 / Random rhythm / Stimulus-preset Asymolrony / NSO / Event-related Potential / Auditory-cooked Potentials / Visual evoked Portends / Parkinson's disease / 小脳 / 脳MRI / 視覚皮質 / 後頭葉 / 局所脳血流量 / 認知情報処理 / N200 / 不協和音 / 協和音 / 聴覚誘発電位 / dipole / neurodegenertive lisease / language and cognition / spatial cognition / memory / topogrphy / event-related potentials / Visual Stimulus / 言語 / ダイポール / 神経変性疾患 / 言語・認知科学 / 空間認知 / トポグラフィー / 視覚刺激 / Cognitive Functions / Stroke / Alzheimer's Disease / Parkinson's Disease / Event-related Potentials / オドボール課題 / 認知 / 認知機能 / 脳血管障害 / アルツハイマー病 / Amplitude / Latency / Paired Stimulation / Electroretionogram / Visual Evoked Potential / パタ-ン反転刺激 / 伝導ブロック / パターン反転刺激 / 脱髄疾患 / 二発刺激 / 2発刺激 / 立体視刺激 / 錯視刺激 / 視覚性事象関連電位(P3) / 視覚誘発電位(P1) / S1-S2課題 / oddball課題 … もっと見る
研究代表者以外
dystrophin / implantation / myoblast / mdx mouse / 筋ジストロフィ- / 筋移植 / 拒絶反応 / 移植 / 筋芽細胞 / ジストロフィン / mdxマウス / ポリグルタミン病 / 脳神経疾患 / ATXN / TDP-43 / 脊髄小脳変性症 / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  筋萎縮性側索硬化症と脊髄小脳変性症における共通結合蛋白

    • 研究代表者
      児矢野 繁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多モダリテイ視覚刺激による感覚・情動・自律神経系の統合的機能検査研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  視覚性事象関連電位とポジトロン断層撮影を用いた定量的高次脳機能検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  視覚・聴覚律動刺激による神経変性疾患患者の認知情報処理速度に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  図形・文字刺激を用いた視覚性事象関連電位の臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多モダリティー刺激を用いた視覚誘発電位の臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  パターン反転二発刺激法による網膜電図・大脳誘発電位の測定と視覚伝導障害の検出研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  筋芽細胞移植による遺伝性筋疾患治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      高木 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  パタ-ン反転刺激による網膜・大脳皮質伝導時間の測定と潜在的視覚伝導障害の検出研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
      岩手医科大学
  •  視覚誘発電位による潜在的視覚伝導路障害の早期診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒岩 義之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第9章 神経・筋の疾患 4 てんかん, ファーマシューテイカルケアファーストステップ2007

    • 著者名/発表者名
      見矢 野繁, 黒岩 議之
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [図書] 代謝障害に伴う筋疾患:lipid storage desase最新整形外科学大系22.末梢神経疾患, 筋疾患, 循環障害2007

    • 著者名/発表者名
      工藤洋祐, 黒岩義之
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [図書] 第9章 神経・筋の疾患 4 てんかん, ファーマシューティカルケアファーストステップ2007

    • 著者名/発表者名
      児矢野繁, 黒岩義之
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Neuropathological staging of spinocerebellar ataxia type 2 by semiquantitative 1C2-positive neuron typing Nuclear translocation of cytoplasmic 1C2 underlies disease progression of spinocerebellar ataxia type 2.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano S, Yagishita S, Kuroiwa Y, Tanaka F, Uchihara T.
    • 雑誌名

      Brain Pathol

      巻: 26 号: 6 ページ: 599-606

    • DOI

      10.1111/bpa.12146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591279, KAKENHI-PROJECT-25293207, KAKENHI-PROJECT-25430057, KAKENHI-PROJECT-26670445
  • [雑誌論文] Homozygous c. 14576G> A Variant of<I> RNF213</I> Predicts Early-Onset and Severe Form of Moyamoya Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S, Miyake N, Touho H, Nishimura-T, A, Kondo Y, Okada ; I, Tsurusaki ; Y, Doi H, Sakai H, Saitsu ; H, Shimojima K, Yamamoto T, Higurashi M, Kawahara, N, Kawauchi, H, Nagasaka, K, Okamoto N, Mori, T, Koyano S, Kuroiwa Y, Taguri M, Morita S, Matsuba S, Kure S, Matsumoto N
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 78(11) 号: 11 ページ: 803-10

    • DOI

      10.1212/wnl.0b013e318249f71f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117, KAKENHI-PROJECT-21591334, KAKENHI-PROJECT-22790823, KAKENHI-PROJECT-22890199, KAKENHI-PUBLICLY-23110534, KAKENHI-PROJECT-23390267, KAKENHI-PROJECT-23390268, KAKENHI-PROJECT-23659512, KAKENHI-PROJECT-23659513, KAKENHI-PROJECT-23689052, KAKENHI-PROJECT-24240042, KAKENHI-PROJECT-24659486, KAKENHI-ORGANIZER-24118001
  • [雑誌論文] Modulation of human visual evoked potentials in three-dimensional perception after stimuli produced with an integral imaging method2012

    • 著者名/発表者名
      Omoto S, Kuroiwa Y, Otsuka S, Baba Y, Wang C, Li M, Mizuki N, Ueda N, Koyano S, Suzuki Y, Nagatani H, Hirayama Y
    • 雑誌名

      Clinical EEG and Neuroscience

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] 「脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために」交感神経皮膚反応2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之, 三谷博子
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 39 ページ: 529-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] パソコンソフトを用いた小脳性運動失調の評価(第6報).厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之, 上田直久, 波木井靖人
    • 雑誌名

      運動失調症の病態解明と治療法開発に関する研究班平成22年度総括・分担研究報告書

      ページ: 58-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] 脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之, 三谷博子
    • 雑誌名

      長ループ反射.臨床神経生理学

      巻: 39 ページ: 521-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] Developmental AMPA receptor subunit specificity during experience-driven synaptic plasticity in the rat barrel cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Kunii M, Tada H, Sano A, Kuroiwa Y, Goto T, Malinow R, Takahashi T
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 30-1435 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.11.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117, KAKENHI-PROJECT-24700382
  • [雑誌論文] Exome sequencing reveals a homozygous SYT14 mutation in adult-onset, autosomal-recessive spinocerebellar ataxia with psychomotor retardation2011

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Yoshida K, Yasuda T, Fukuda M, Morita R, Ikeda S, Kato R, Tsurusaki Y, Miyake N, Saitsu H, Sakai H, Miyatake S, Shiina M, Nukina N, Koyano S, Tsuji S, Kuroiwa Y, Matsumoto N
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 89(2) ページ: 320-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] P1and P2componentsof human visual evoked potentials are modulated by depth perception of 3-dimensional images2010

    • 著者名/発表者名
      Omoto S, Kuroiwa Y, Otsuka S, Baba Y, Wang C, Li M, Mizuki N, Ueda N, Koyano S, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121 ページ: 386-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] The RNA-binding protein FUS/TLS is a common aggregateinteractingprotein in polyglutamine diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Koyano S, Suzuki Y, Nukina N, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      NeurosciRes

      巻: 66 号: 1 ページ: 131-133

    • DOI

      10.1016/j.neures.2009.10.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] Statistical analysis of VEPs to transient full-field pattern-reversal stimulation in 167 normal adults2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Kuroiwa Y, Omoto S, Baba Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] Siblings with the adult-onset slowly progressive type of pantothenate kinase-associated neurodegeneration and anovel mutation, Ile346Ser, in PANK2 : clinical featuresand(99m) Tc-ECD brain perfusion SPECT findings2010

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Koyano S, Miyatake S, Matsumoto N, Kameda T, Tomita A, Miyaji Y, Suzuki Y, Sawaishi Y, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      JNeurol Sci

      巻: 290 号: 1-2 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1016/j.jns.2009.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] Electrophysiologicalanalysis of Myerson sign in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Uematsu E, Kishida H, Nakano T, Iwahashi Y, Ueda N, Koyano S, Suzuki Y, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] prion disease in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nozaki I, Hamaguchi T, Sakai K, Noguchi-Shinohara M, Nakamura Y, Sato T, Kitamoto T, Mizusawa H, Sanjo N, Morikawa F, Shiga Y, Kuroiwa Y, Nishizawa M, Kuzuhara S, Inuzuka T, Takeda M, Kuroda S, Abe K, Murai H, Murayama S, Tateishi J, Takumi I, Sirabe S, Harada M
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 133 号: 10 ページ: 3043-3057

    • DOI

      10.1093/brain/awq216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117, KAKENHI-PROJECT-22249034
  • [雑誌論文] Dementia and capsular genu ischemia in patientswith severe bacterial meningitis2010

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Johkura K, Momoo T, Nomiya T, Kudo Y, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: 31(13) 号: 2 ページ: 3-136

    • DOI

      10.1007/s10072-009-0168-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [雑誌論文] 神経Behcet病のMRI所見の経過2007

    • 著者名/発表者名
      野宮 環, 城倉 健, 黒岩義之, ら
    • 雑誌名

      神経内科 66

      ページ: 380-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Vitamin E malabsortion and Neurological Consequences after Gastrectomy for Gastric Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa ay, Rino Y, et. al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 54 54

      ページ: 1858-1861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 多発性硬化症82症例の治療経験2007

    • 著者名/発表者名
      西山毅彦, 黒岩義之
    • 雑誌名

      Current Insights in Neurological Sciences 15(1)

      ページ: 8-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] てんかん重積2007

    • 著者名/発表者名
      西山毅彦, 黒岩義之
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 35(1)

      ページ: 63-70

    • NAID

      10019828489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 特集 頭痛・めまいの発症機序と診断・治療 頭痛の治療2007

    • 著者名/発表者名
      木村活生, 黒岩義之
    • 雑誌名

      医学と薬学 58(2)

      ページ: 200-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Acute mountain Sickness with reversible Vasospasm2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Y, Johmura Y, et. al.
    • 雑誌名

      Jounal of the Neurological Sciences 263

      ページ: 174-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 妊娠早期に発症した直静脈洞血栓症2007

    • 著者名/発表者名
      工藤洋祐, 上木英人, 木村活生, 高橋竜哉, 黒岩義之
    • 雑誌名

      神経内科 67(6)

      ページ: 577-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Vitamin E malabsorption and Neurological Consequences after Gastrectomy for Gastric Cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa ay, Rino Y, etc
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology54 54

      ページ: 1858-1861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Acute mountain Sickness with reversible Vasospasm.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Y, Johmura Y, etc
    • 雑誌名

      Jounal of the Neurological Sciences 263

      ページ: 174-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] The effect pf attended color on the P1/N1 component of visualevent-related potentials.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Y, Omoto S, etc
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 429

      ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] パーキンソン症状を伴うSpinocerebellar ataxia type22007

    • 著者名/発表者名
      児矢野繁, 馬場泰尚, 黒岩義之
    • 雑誌名

      The Journal of Disorder and Disability運動障害 17(2)

      ページ: 43-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Post-herpetic contralateral hemiplegia.2007

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 雑誌名

      神経内科 66(5)

      ページ: 460-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] The effect pf attended color on the P1/N1 component of visual event-related potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Y, Omoto S, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 429

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] The effect of attended color on the P1/N1 component of visual event-related potentials2007

    • 著者名/発表者名
      Omoto, S., Kuroiwa, Y., Wang, C., Li, M., Mizuki, N., Hakii, Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 429

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual evoked potentials in Creutzfeldt-Jakob disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Koyano S, Toda H, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      The 14th Biennial Congress of International Pharmaco-EEG Society Training Course/Symposium Abstracts 14-1

      ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 視覚誘発電位。2006

    • 著者名/発表者名
      尾本周, 黒岩義之
    • 雑誌名

      神経内科・特別増刊号 臨床神経生理学的検査マニュアル(編集;黒岩義之) (Suppl.4)

      ページ: 269-276

    • NAID

      40022273375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual evoked potentials in Machado-Joseph disease (MJD/SCA3).2006

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Koyano S, Suzuki Y, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      The 14th Biennial Congress of International Pharmaco-EEG Society Training Course/Symposium Abstracts 14-1

      ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 事象関連電位を指標とした協和音と不協和音の研究。2006

    • 著者名/発表者名
      堀田祥子, 李梅, 伊藤陽一, 黒岩義之
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 34・5

      ページ: 404-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] 赤、緑に対する注意を反映した視覚誘発電位。2006

    • 著者名/発表者名
      尾本周, 黒岩義之
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 34・5

      ページ: 495-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual event-related potentials under different interstimulus intervals in Parkinson' s disease : Relation to motor disability, WAIS-R and regional blood flow.2005

    • 著者名/発表者名
      Li M, Kuroiwa Y, Wang L, et al.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and related disorders 11

      ページ: 209-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual event-related potentials under different interstimulus intervals in Parkinson's disease: relation to motor disability, WAIS-R, and regional cerebral blood flow2005

    • 著者名/発表者名
      Li, M., Kuroiwa, Y., Takahashi, T., Suzuki, Y., Koyano, S., Ikegami, T., Matsubara, S
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders 11(4)

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Relationships among impairment, disability, handicap, burden of care, economic expenses, event-related potentials and regional cerebral blood flow in Parkinson' s disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Kuroiwa Y, Watabe S, et al.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 5

      ページ: 189-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Identification of ubiquitin-interacting proteins in purified polyglutamine aggregates.2004

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Kuroiwa Y et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 571・1-3

      ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Vertical conjugate eye deviation in postresuscitation coma.2004

    • 著者名/発表者名
      Johkura K, Komiyama A, Kuroiwa Y
    • 雑誌名

      Annals of Neurology 56・6

      ページ: 878-881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual evoked potential changes related to illusory perception in normal human subjects2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, E., Kuroiwa, Y., Omoto, S., Kamitani, T., Li, M., Koyano, S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.8 359, (1-2)

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Non-glycosylphosphatidylinositol(GPI)-anchored recombinant prion potein with dominant-negative mutation inhibits PrPSc replication in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida H, Kuroiwa Y, et al.
    • 雑誌名

      Amyloid 11・1

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] A study of the early stage of dysphagia in amyotrophic lateral sclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Kuroiwa Y, et al.
    • 雑誌名

      Dysphagia 18・1

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Isolated hypesthesia in the right V2 and V3 dermatomes after a midpontine infarction localized at an ipsilateral principal sensory trigeminal nucleus2004

    • 著者名/発表者名
      Kamitani T, Kuroiwa Y, et al.
    • 雑誌名

      J.Neurol.Neurosurg.Psychaitry 75・10

      ページ: 1508-1509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [雑誌論文] Visual evoked potential changes related to illusory perception in normal human subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi E, Kuroiwa Y, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 359

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [学会発表] 視覚誘発電位の特徴に関する研究:二次元刺激と三次元刺激の比較2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場愛知県
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 視覚誘発電位の特徴に関する研究:二次元刺激と三次元刺激の比較2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之, 尾本周, 馬場泰尚, 児矢野繁, 鈴木ゆめ
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] SCA2とALSにおける共通結合蛋白(TDP-43とATXN2)2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野繁、黒岩義之、柳下三郎、内原俊記
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591279
  • [学会発表] 口演 各種不随意運動患者121例における体性感覚誘発電位と長経路反射2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 「平成22年度総務省が実施する情報通信分野の研究開発に関する追跡調査-映像が生体に与える悪影響を防止する技術-」に関する現在までの調査結果2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      快適3D基盤研究推進委員会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 会長講演 日常生活から見た神経学2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第28回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 日常生活から見た神経学2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第28回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] Cognitive VEPs.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa Y
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 各種不随意運動患者121例における体性感覚誘発電位と長経路反射2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 3D映像の生体安全性について:臨床医の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      CEATEC JAPAN2010
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] シンポジウム22 医療経済的基盤と制度変革 包括医療制度と神経生理学検査の話題を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 運動症候の左右差から見たパーキンソン病の非運動症候:自験140例の検討2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第27回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 視覚情報処理における疲労:健康成人・多発性硬化症における検討2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] 各種不随意運動患者121例における体性感覚誘発電位と長経路反射2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩義之
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591117
  • [学会発表] Clinical and neuroimaging study in an overlap case of PD and FTD2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Kimura, K., Hakii, Y., Iwahashi, Y., Seino, U., Kishida, H., Nishiyama, T., Kugimoto, C., Koyano, S., Suzuki, Y., Endo, M., Toda, H., Takahashi, T., Kuroiwa, Y
    • 学会等名
      The International Conference AD/PD2007
    • 発表場所
      Salzburg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [学会発表] Visual evoked potentials in Machado-Joseph disease2006

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Koyano, S., Suzuki, Y., Kuroiwa, Y
    • 学会等名
      The 14th iennial Congress of International Pharmaco-EEG Society Symposium
    • 発表場所
      Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [学会発表] The raphe nuclei in progressive supranuclear palsy,coricobasal degeneration,and Parkinson disease2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Arai, N., Komori, T., Mizutani, T., Yagishita, S., Nagatomo, H., Kuroiwa, Y
    • 学会等名
      XVIth International Congress of Neuropatholgy
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [学会発表] An autopsy case of pallido-nigro-luysial atrophy with motor neuron disease2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, M., Miyasaki, H., Takahashi, T., Kuroiwa, Y., Komori, T., Arai, N
    • 学会等名
      Congress of Neuropatholgy
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • [学会発表] Visual evoked potentials in Creutfeldt-Jakob disease2006

    • 著者名/発表者名
      Koyano, S., Toda, H., Kuroiwa, Y
    • 学会等名
      The 14th iennial Congress of International Pharmaco-EEG Society Symposium
    • 発表場所
      Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590838
  • 1.  鈴木 ゆめ (70236024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  児矢野 繁 (50315818)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  石山 陽事 (80151413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 進 (10183336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井田 雅祥
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高木 昭夫 (20010142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 純一 (00177867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 人志 (70240033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 修 (30237961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  波木井 靖人 (70336543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  班目 仁 (70165736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  広井 悟 (70165215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野村 毅 (30164734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大竹 敏之 (30160526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東儀 英夫 (90155490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  紺野 敏昭 (00146044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  紫芝 良昌 (00072596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 竜哉 (40236295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千葉 健一 (30146071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 知司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 秀一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi