• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩野谷 成徳  HAGINOYA Shigenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

萩野谷 茂徳  HAGINOYA Shigenori

隠す
研究者番号 40150255
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 気象庁気象研究所, 物理気象研究部, 主任研究官
1987年度: 気象研究所, 物理気象研究所, 技官
1986年度: 東北大, 理学部, 助手
1986年度: 東北大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
衛星表面温度 / 大気放射量 / 全天日射量 / 日照時間 / 衛星雲量 / 湖面蒸発 / 湖面凍結期間 / 氷河融解 / 放射量観測 / 大気-陸面間の熱・水交換過程 … もっと見る / 気候湿潤度 / 再解析データ / 土壌水分 / 湖面積拡大 / 放射観測 / 大気-地表面間の熱水交換過程 / 地球温暖化 … もっと見る
研究代表者以外
Drainage flow / 斜面流 / 複雑地形 / 山谷風 / V-shaped valley / Mountain and valley winds / Energy exchange / Complex terrain / Parcel Model / 冷気層 / V字谷 / 小谷風 / エネルギー交換 / パーセルモデル / 冷気流 / Aerodynamic roughness length / Canopy flow / Bulk heat transfer coefficient / 粗度群落の熱交換 / 盆地冷却 / 複雑地表面の粗度 / 複雑地形の熱収支 / 盆地の気温変化 / 抵抗係数 / 積雪面粗度 / 夜間冷気流 / アメダスデータ / 地表面粗度 / 森林モデル / 作物群落の空気力学的特性 / 地吹雪 / 局地風 / 雪面のバルク輸送係数 / 雪面熱収支 / 融雪 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  チベット高原における地表面の熱・水収支の長期変動とそれに気温上昇が及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      萩野谷 成徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  融雪洪水の熱収支的予測法に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 純正
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  複雑多様地面上の大気境界層内のエネルギー輸送の研究

    • 研究代表者
      近藤 純正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  谷風の三次元構造の実験観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏, 萩野谷 成徳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Energy and mass balance of the Zhadang Glacier surface, central Tibetan Plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang GS, Kang SC, Fujita K, Huintjes E, Xu JQ, Yamazaki T, Haginoya S, Yang W, Schere
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 59(213) 号: 213 ページ: 137-148

    • DOI

      10.3189/2013jog12j152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [雑誌論文] Features of Air-Lake Interaction in Heat and Water Exchanges over Erhai Lake2012

    • 著者名/発表者名
      Haginoya, S., H. Fujii, J. Sun and J. Liu
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 90C 号: 0 ページ: 55-73

    • DOI

      10.2151/jmsj.2012-C04

    • NAID

      130004435214

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [雑誌論文] The latent heat exchange on the ground2011

    • 著者名/発表者名
      B.Y.Lee, S.Haginoya
    • 雑誌名

      Journal of the Environmental Sciences

      巻: 20 号: 8 ページ: 1061-1068

    • DOI

      10.5322/jes.2011.20.8.1061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [雑誌論文] The latent heat exchange on the ground2011

    • 著者名/発表者名
      B.Y. Lee and S. Haginoya
    • 雑誌名

      Journal of the Environmental Sciences (Korea)

      巻: 20 ページ: 1061-1068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖畔の気象観測2012

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖畔の気象観測(2)2012

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖域の雲量日変化2012

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2012 年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原上の湖の衛星データ解析2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖域の雲量日変化2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖域の雲量日変化2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2011 年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖における放射観測2011

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] チベット高原ナム湖における熱・水循環過程の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      萩野谷成徳
    • 学会等名
      日本気象学会2010年春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • [学会発表] Air-lake Interaction Features Found in Heat and Water Exchanges over Nam Co on the Tibetan Plateau2010

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Haginoya
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Energy and Water Cycle over the Tibetan Plateau and High-elevations
    • 発表場所
      Lhasa, China
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310016
  • 1.  佐藤 威 (30142920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑形 恒男 (90195602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 純正 (30004493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  徐 健青 (50344304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 秀幸 (60293247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石郷岡 康史 (50354006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 祐二 (40455275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 洋介 (00004375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安田 延寿 (30004419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 耕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi