• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 宏  KAWAMURA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40169769
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1993年度 – 1997年度: 東北大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1995年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東北大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 気象・海洋・陸水学 / 理工系
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 気象・海洋・陸水学 / 環境動態解析 / 環境保全 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
AVHRR / NOAA / ADCP / XBT / 黒潮 / 衛星観測海面水温 / V-shaped valley / Mountain and valley winds / Energy exchange / Complex terrain … もっと見る / Parcel Model / Drainage flow / 斜面流 / 山谷風 / 冷気層 / V字谷 / 小谷風 / エネルギー交換 / 複雑地形 / パーセルモデル / 冷気流 / Short-term variations / Contour dynamics model / Satellite-derived Sea Surface Temperature / Warm-core ring off Sanriku / 親潮 / 高解像度衛星海面水温 / 短期海洋変動 / 短期変動現象 / コンター力学モデル / 三陸沖暖水塊 / Snow-storing capacity of forests / pollen information / network / N-Land database / snow distribution / Yamagata Prefecture / 花粉飛散情報 / 雪域分布 / 森林の貯雪機能 / 花粉情報 / ネットワーク / N-Landデータベース / 雪分布 / 山形県 / heat transport / mesoscale eddy / altimeter / the Kuroshio / sea surface temperature / Japan Sea / 雲域判別 / 渦 / XCTD / 黒潮流軸 / 熱輸送量 / 中規模渦 / 高度計 / 海面水温 / 日本海 / Tohoku Area / Satellite-estimated solar insulation / Satellite-derived sea surface height / Satellite altimeter / Satellite-derived sea surface temperature / Oceanic Variation / GMS衛星 / GEOSAT衛星 / NCAA衛星 / 洋上日射量 / 衛星海面水温 / 東北海区 / 衛星観測日射量 / 衛星観測海面高度 / 海面高度計 / 海洋変動 … もっと見る
研究代表者以外
地球環境 / POSEIDON / TOPEX / 土地利用 / 水文学 / 気象学 / 海洋学 / 3 / 風波 / ジオイド / NOAA / リモートセンシング / NOAAーAVHRR / Wind waves / 2乗則 / 海洋波浪 / 摩擦係数 / tide / gravity anomaly / geoid / oceanic variability / satellite altimetry / 潮汐 / 重力異常 / 海洋変動 / 海面高度計 / Air-sea interaction / 大気海洋相互作用 / Water Quality Monitoring / Forestry / Land Use / Meteorology / Oceanography / Remote Sensing / Earth Environment / Sea State Bias / Sea Level / スーパーコンピュータ / AVHRR / 情報処理 / マイクロ波リモートセンシング / 波浪予測 / 海上風 / GEOSAT高度計 / GMS / 大気・海洋相互作用 / 成層圏 / TOMS / NIMBUS衛星 / TOVS / NOAA衛星 / オゾン / 2-power law / energy spectrum / wave buoy / roughness parameter / drag coefficient / wind waves (sea) / ocean waves / sea-surface wind / エネルギー・スペクトル / 有義波 / エネルギ-・スペクトル / 波浪ブイ / 粗度パラメタ / Turbulence / Bursting phenomena / Altimeter / Synthetic aperture radar / Satellite oceanography / Air boundary layer / Microwave measurement / 乱流 / バ-スティング現象 / 海洋高度計 / 合成開口レ-ダ- / 人工衛星海洋観測 / 大気境界層 / マイクロ波計測 / Sea water droplets / Drag coefficient / Air-sea fluxes / Air-sea boundary processes / Wave model / 風波の砕波調節 / 東北波浪モデル / 風波のスペクトル / 風波の相似則 / 浅海効果 / 海水滴の生成 / 風洞水槽実験 / 粗度定数 / 風の海面応力 / 局所平衡 / 海水滴 / 海面フラックス / 海面境界過程 / 波浪モデル / NOAA Image Data / Database / Analysis of Satellite Image Data / Search of Satellite Image Data / Remote Sensing Data / Satellite Image Data / Internet / NOAA画像データ / データベース / 衛星データ解析 / 衛星データ検索 / リモートセンシングデータ / 衛星データ / インターネット / FOREST RECOVERY / FAR EAST / CLOUD DETECTION / RUSSIA / FOREST FIRE / SIBERIA / 画像 / 森林回復 / ノア / 極東 / 雲域除去 / ロシア / 森林火災 / シベリア / 動力異常 / variation of Kuroshio path / in-situ observation / outflow mechanism of coastal water / Kuroshio meander model / coastal diagnostic numerical model / satellite remote sensing / material transportation processes / comparative coastal oceanography / 黒潮流路変動 / 海洋現場観測 / 沿岸水流出機構 / 黒潮蛇行モデル / 沿岸域診断モデル / 衛星観測 / 物質輸送過程 / 比較沿岸海洋学 / Variability of oceans / Sea surface heat flux / Ferry service / Beginning of the Kuroshio / 海況変動 / 海面熱フラックス / 定期フェリー / 黒潮上流域 / Global carbon cycle / Carbon isotopic ratio / Carbon dioxide / 同位体比 / 炭素循環 / 炭素同位体比 / 二酸化炭素 / Sea Floor Electromagnetism / Sea Level Change / Kuroshio / Solid Earth Dynamics / Ocean Dynamics / TopexPoseidon / メソスケール渦 / 黒潮 / 海底電磁気 / 海面変動 / 固体地球ダイナミクス / 海洋ダイナミクス / トペックスポセイドン / アルゴリズム / 10年間処理 / 4次元解析 / 雲域 / システム / 地球環境変動 / 北方圏 / 雷放電 / アラスカ / 地震観測 / オゾン層 / オーロラ / 北極圏 / リモートセンシグ / 測地学的手法 / 地球重心座標 / 国土地理院 / 油壺 / 検潮測量 / 検潮所 / 海水準変動 / 地球温暖化 / 数値シミュレーション / 海面過程 / 瀬戸内海 / 海塩粒子 / 塩害 / 台風9119号 / 1993年 / 北海道 / 東北地方 / 社会的影響 / 作物被害 / 気象的原因 / 作況指数 / 冷害 / クロロフィル濃度 / 大気エアロゾル / 可降水量 / フラックス / リモ-トセンシング / 2 / HIRS / 季節内振動 / 熱移流 / 日射量 / 放射伝達 / 可視域衛星計画 / 雲量 / 気象ブイ / GMSーVISSR / GEOSATーアルチメータ / バルク法 / 大気・海洋熱交換量 / レーザーヘテロダイン分光 / HIRS@2 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (142人)
  •  三陸沖暖水塊の海洋環境短期変動予測研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工衛星による縁迫海と黒潮変動のモニタリングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  インターネット上での衛星データ検索・解析システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      小畑 征二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校
  •  衛星観測を用いた山形県の積雪変動に関わる広域環境監視手法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工衛星海面高度計による海洋と固体力学の研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ノア画像を用いたシベリア・極東地域の大規模森林火災の回復評価方法の開発

    • 研究代表者
      工藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東北大学
  •  北方圏における地球環境変動に関する共同研究

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大量NOAAデータ処理における雲域除去方法の開発

    • 研究代表者
      工藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  トペックス・ポセイドン海面高度計による海洋と固体地球のダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ネットワークを用いた地球環境衛星情報センターの検討

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東京湾、伊勢湾、大阪湾から太平洋への表層物質輸送過程の比較沿岸海洋学的研究

    • 研究代表者
      斉藤 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球環境の学術研究を推進するための衛星情報センターの検討

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  最新の測地学的手法による中長期海水準変動の検証〜企画と調整

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙からの東アジア環境モニタリング

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  定期フェリーを利用した黒潮上流域における大気・海岸相互作用の研究

    • 研究代表者
      小賀 百樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  1993年異常気象による冷害の調査研究

    • 研究代表者
      堀口 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1991年台風19号における瀬戸内海の海面過程と塩害の事後予測による詳細な研究

    • 研究代表者
      鳥羽 良明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙からの東アジア環境モニタリング

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  二酸化炭素の炭素同位体比の広域観測と炭素循環への応用

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  衛星による海面水温・海面高度・日射量を用いた新しいタイプの海況研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リモ-トセンシングによる大気・海洋相互作用の研究

    • 研究代表者
      杉森 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  NOAA衛星TOVSデ-タによる成層圏オゾン変動に関する研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  NOAA衛星TOVSデータによる成層圏オゾン変動に関する研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  リモートセンシングによる大気・海洋相互作用の研究

    • 研究代表者
      杉森 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  リモ-トセンシングによる大気・海洋相互作用の研究

    • 研究代表者
      杉森 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  人工衛星による海面境界過程計測の基礎的問題に関する協力研究

    • 研究代表者
      鳥羽 良明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋波浪の経常観測から海上風を評価する新しい手法の開発研究

    • 研究代表者
      鳥羽 良明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東北波浪モデルの拡張による非定常非一様場の海面、境界過程のモデル化の研究

    • 研究代表者
      鳥羽 良明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  谷風の三次元構造の実験観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 宏, 萩野谷 成徳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学

すべて その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Eddies advected by time-dependent Sverdrup circulation in the western boundary of the subarctic North Pacific

    • 著者名/発表者名
      Isoguchi, O., Hroshi Kawamura
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680595
  • [雑誌論文] 北太平洋亜寒帯城の西岸境界で時間依存するスベルドラップ循環によって移流される渦

    • 著者名/発表者名
      磯口治、川村宏
    • 雑誌名

      地球物理学研究レター (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680595
  • 1.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳥羽 良明 (50025277)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉森 康宏 (90013581)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 幹雄 (30013113)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 寅夫 (40027222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本多 嘉明 (60251774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  工藤 純一 (40186408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大江 昌嗣 (00088783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保田 雅久 (90147124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 喜裕 (70224037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 竜治 (20013576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今里 哲久 (40025391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松澤 茂 (90108580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  萩野谷 成徳 (40150255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅井 冨雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小泉 金一郎 (70107457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田村 良明 (90150002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福島 甫 (00165276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  増田 耕一 (30181647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  廣澤 春任 (50013644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中山 幹康 (10217945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  建石 隆太郎 (90114545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 真太郎 (80247436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岩崎 一孝 (90176537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小畑 征二郎 (40006242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  千賀 康弘 (10144437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高島 勉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  RAPP R.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川崎 康寛
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  崔 順達
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  CHOI Soon Dal
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  萩原 幸男 (50246790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  横山 紘一 (10088784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中川 一郎 (70025279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  村井 俊治 (10013179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  柴崎 亮介 (70206126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加藤 内蔵進 (90191981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  淡路 敏之 (40159512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小賀 百樹 (50153515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  斉藤 誠一 (70250503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  関根 義彦 (40211320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石丸 隆 (90114371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  才野 敏郎 (60126068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  市川 香 (40263959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  田村 正行 (90109900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木津 昭一 (40241517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  須賀 利雄 (70211977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岩坂 直人 (60211760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  飯田 記子 (70027598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  深澤 理郎 (10143546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  堀口 郁夫 (10001439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  平野 貢 (10003774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中世古 公男 (80001452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  卜蔵 建治 (10003427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田中 正昭 (60027240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  内藤 勲夫 (90000174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  大竹 政和 (60203816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐藤 春夫 (80225987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉本 和生 (10281966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  DENNIS Dye (30270911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  土井 浩一郎 (80290873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  市川 香 (08241218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  安田 延寿 (30004419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  佐藤 威 (30142920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  KOBLINSKV C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岸野 元彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  岡田 弘三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  高島 強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  SENTMAN D.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  WYSS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  MUCNUTT S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  STRINGER W.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  BISWAS N.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  HANSEN R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  SHAW G.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  BENNER R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  STAMNES K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  DEEHR C.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  SMITH R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  FILLOUX J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  柴田 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  TAPLEY B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  FU L.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  CPLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  WHITE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  HEINSON G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ZLOTNICKI V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  J.H Filloux
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  R.H Rapp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  B Tapley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  L.L Fu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  P Gaspar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  R Coleman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  A White
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  G Heinson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  V zlotnicki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  GASPAR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  COLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  KOBLINSKY C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  BOWIN C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  倉賀野 連
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  SMITH W.H.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  TAPLEY B.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  FUKUMORI I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  NEREM R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  LE Traon P.ー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  BINDOFF N.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  CHALLENOR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  菊地 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  COLEMAN Rich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  JONES Ian S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  IAN S. F. Jones
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  RICHARD Coleman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi