メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
横山 紘一
YOKOYAMA Koichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
横山 絋一 ヨコヤマ コウイチ
横山 鉱一 YOKOYAMA Koichi
隠す
研究者番号
10088784
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2000年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 教授
1988年度 – 1996年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 教授
1986年度 – 1987年度: 緯度観測所, 極運動研究部, 課長
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
/
固体地球物理学
研究代表者以外
天文学
/
固体地球物理学
キーワード
研究代表者
VLBI / 地球回転 / 超長基線電波干渉法(VLBI) / 地球力学 / Very Long Baseline Interferometry / 基準座標系 / 大気荷重変形 / 位置天文学 / THE EARTH'S ROTATION / REFERENCE FRAMES
…
もっと見る
/ ATMOSPHERIC LOADING EFFECTS / 国際測地VLBI観測網 / 超長基線電波千渉法(VLBI) / Global VLBI Network / Geodynamics / 地球回転変動 / 時刻同期 / プレート運動 / 電波干渉法(VLBI) / The Earth's Rotation
…
もっと見る
研究代表者以外
VLBI / Sea Level / Sea State Bias / Reference Frame / Antarctic Plate / Correlator / K4 System / S2 System / 位置天文学 / FK5 / 国際地球回転事業 / 超長基線電波干渉法 / 大気角運動量 / 人工衛星レーザー測距法 / IERS / トペックスポセイドン / 海洋ダイナミクス / 固体地球ダイナミクス / 海面変動 / 海底電磁気 / 黒潮 / ジオイド / メソスケール渦 / TopexPoseidon / Ocean Dynamics / Solid Earth Dynamics / Kuroshio / Sea Level Change / Sea Floor Electromagnetism / 地球回転 / 自転速度変動 / チャンドラー揺動 / 時系列解析 / カオス解析 / 極運動 / 統計解釈 / 地球物理学 / Astrometry / Earth rotation / Variations of rotational velocity / Chandler wobble / Chaos / Time series analisis / 天文基準座標系 / 電波基準座標系 / 地球の向き / 恒星運動学 / 銀河系天文学 / 位置観測星表 / 地球回転パラメ-タ / 光電子年環 / 子午環 / スペ-スアストロメトリ / 光学基準座標系 / 基本座標系 / 天体力学 / 歳差・章動 / Space Astrometry / Celestial Reference Frame / Radio Reference Frame / Earth Orientations / Stellar Kinematics / Galactic Astronomy
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
57
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
南半球のVLBI網と日本列島を結ぶ長大基線による測地実験
研究代表者
田村 良明
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
国立天文台
測地VLBI観測のための国際互換システムの構築
研究代表者
研究代表者
横山 紘一
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
国立天文台
海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究
研究代表者
瀬川 爾朗
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
国際VLBI観測による位置天文学と地球力学の研究
研究代表者
研究代表者
横山 紘一
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
光学天体と電波天体による天文座標系の結合に関する研究
研究代表者
宮本 昌典
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
地球回転監視のためのVLBI太平洋ネットワーク構築の研究
研究代表者
研究代表者
横山 鉱一 (横山 紘一)
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
緯度観測所
新しい国際地球回転事業に対応した研究の企画
研究代表者
原 忠徳
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
緯度観測所
地球回転データの物理的解釈
研究代表者
岡本 功
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
緯度観測所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
真鍋 盛二
(30000178)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
田村 良明
(90150002)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
中川 一郎
(70025279)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
原 忠徳
(60000171)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
田中 寅夫
(40027222)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
若生 康二郎
(40000161)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
岡本 功
(90088782)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
金子 芳久
(00000175)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
酒井 俐
(80141969)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
大久保 修平
(30152078)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
瀬川 爾朗
(60013570)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
小泉 金一郎
(70107457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
川村 宏
(40169769)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
藤 浩明
(40207519)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
福田 洋一
(30133854)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
萩原 幸男
(50246790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
大江 昌嗣
(00088783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
今脇 資郎
(40025474)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
久慈 清助
(40132675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐藤 克久
(90178715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
日置 幸介
(30280564)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
土井 浩一郎
(80290873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
笹尾 哲夫
(20000177)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
米山 忠興
(00120353)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
角田 忠一
(50000162)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
宮本 昌典
(30012850)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
平林 久
(90012880)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
木下 宙
(00012857)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
石田 〓一
(80012839)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
久保田 雅久
(90147124)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
岡田 喜裕
(70224037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
海野 和三郎
(30011414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
中嶋 浩一
(30012876)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
青木 信仰
(90012799)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
FILLOUX J.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
RAPP R.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
柴田 彰
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
川崎 康寛
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
TAPLEY B.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
FU L.L.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
CPLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
WHITE A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
HEINSON G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
ZLOTNICKI V.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
J.H Filloux
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
R.H Rapp
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
B Tapley
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
L.L Fu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
P Gaspar
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
R Coleman
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
A White
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
G Heinson
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
V zlotnicki
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
GASPAR P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
COLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
YOKOYAMA K
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
川口 則幸
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×