メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
田中 寅夫
TANAKA Torao
ORCID連携する
*注記
…
別表記
田中 寅男 タナカ トラオ
田中 寅史 タナカ トラオ
隠す
研究者番号
40027222
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1989年度 – 1998年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
1990年度: 京都大学防災研究所, 教授
1986年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学
/
固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球物理学
/
固体地球物理学
/
環境動態解析
/
天文学
/
気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
GPS / 地殻変動 / テクトニクス / 水蒸気ラジオメータ / 伝播遅延 / 重力測定 / GPS(global Positioning System) / 相位測位 / 軌道情報 / 測地測量
…
もっと見る
/ ジオイド / 国際測地学協会(IAG) / 沈み込み帯 / ジオダイナミックス / 地震予知 / 国際シンポジウム / リモートセンシング / マイクロ波伝播遅延 / 相対測位 / ラジオゾンデ / 気象観測 / 相対測位精度 / ラジオソンデ / 水蒸合ラジオメ-タ / Water Vapor Radiometer / Remote Sensing / Microwave Propagation Delay / Relative Positioning / Radiosonde / Meteorological Observation / 活断層 / 地熱地帯 / 国際重力結合 / 火山活動 / Crustal Movement / Propagation Delay / Active Fault / Geothermal Area / Gravity Measurement / International Gravimetric Connection / Volcanism / GPS気象学 / 水蒸気 / トモグラフィー / 対流圏 / 可降水量 / 電波伝播遅延 / GPS測位 / マイクロ波 / 水蒸気分布 / GPS Meteorology / Water vapor / Tomography / Troposphere / Precipitable water vapir / Propagation delay / Water vipor radiometer / 活火山 / 断層 / 水準測量 / 地震観測 / 国際重力基準網1971 / GPS観測 / 地殻構造 / 地震活動 / 地質構造 / 国際重力基準網 / active volcano / fault / leveling survey / gravity measurement / seismographic obsevation / IGSN1971
…
もっと見る
研究代表者以外
GPS / 地殻変動 / GSP / 干渉測位 / 歪場 / 宇宙技術 / 精密暦 / 人工衛星 / コロケーション / Crustal deformation / slow earthquake / Sea Level / Sea State Bias / ジオイド / TOPEX / POSEIDON / GPS観測 / 国際シンポジウム / プレート / 沈み込み帯 / ジオダイナミックス / 地球温暖化 / 海水準変動 / 検潮所 / 検潮測量 / 油壺 / 国土地理院 / 地球重心座標 / 測地学的手法 / 国際地球回転事業 / 超長基線電波干渉法 / 大気角運動量 / 人工衛星レーザー測距法 / IERS / VLBI / プレ-ト運動 / フィリピン海プレ-ト / ユ-ラシアプレ-ト / 南西諸島 / Plate Motion / Philippine Sea Plate / Eurasian Plate / 地殼変動 / コロケ-ション / Interferometric Positioning / Strain field / Space technology / Precise ephemeris / Artificial Satellite / Collocation / 深発地震 / 歪記録 / 低周波地震 / マグマ輸送 / 超深発地震 / slow earthguake / メガリス / ペネトレ-ション / 震源決定 / 670km不連続面 / 上部マントル / 和達・ベニオフゾ-ン / Deep earthquake / crustal deformation / strain record / lowfrequency earthquake / Magma transportation / Super deep earthquake / 噴火予知 / 土石流 / 海岸侵食 / 造構的モデル / 強震観測 / 都市地震防災 / 地すべり / 氷河土石流 / Volcanic Eruption / Volcanic Debris Flow / Coastal Erosion / Tectonic Model / Strong Motion Observation / Urban Earthquake Hazards Reduction / Landslide / Glaciological Debris Flow / ジオイドの起伏 / アルチメトリィ・データ / GPS精密測位 / 重力測定 / 水準測量 / 測地測量 / 検潮 / アルチメトリィ-・デ-タ / GEOID / ALTIMETRY DATA / GRAVITY MEASUREMENT / LEVELLING SURVEY / GEODETIC SURVEY / TIDAL OBSERVATION / プレートテクトニクス / 基準座標系 / ダイナミックス / Interferometric Surveying / Crustal movement / Strain Field / Space Technique / Precise Orbits / Artifitial Satellite / Plate Tectonics / トペックスポセイドン / 海洋ダイナミクス / 固体地球ダイナミクス / 海面変動 / 海底電磁気 / 黒潮 / メソスケール渦 / TopexPoseidon / Ocean Dynamics / Solid Earth Dynamics / Kuroshio / Sea Level Change / Sea Floor Electromagnetism / 海面高度計 / 海洋変動 / 重力異常 / 潮汐 / 動力異常 / satellite altimetry / oceanic variability / geoid / gravity anomaly / tide / 群発地震活動 / 伊東市周辺域 / 開口断層 / 重力観測 / 合成開口レーダ干渉 / 膨張の地殻変動 / 地震に伴う重力変動 / 合成開口レーダ / 伊東 / 地穀変動 / マグマ貫入 / ダイク状マグマ / 大気遅延 / 絶対重力 / マグマソース / 中央構造線 / 地殻変動場 / 断層の固着・定常的すべり / 断層深部構造 / 固着・すべり分布 / 地殻変動モデリング / Median Tectonic Line / GPS measurement / Fault lock and slip / Fault deep structure
隠す
研究課題
(
20
件)
共同研究者
(
140
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
GPSの地球科学への応用に関する総合的研究
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究
研究代表者
田部井 隆雄
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
高知大学
ジャワ島西部レンバンおよびチマンデリ両断層の活動度と構造の研究
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
トペックス・ポセイドン海面高度計による海洋と固体地球のダイナミクスの研究
研究代表者
今脇 資郎
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
気象・海洋・陸水学
研究機関
九州大学
GPS・合成開口レーダ・重力観測による伊東市周辺域における地殻変動の総合観測
研究代表者
木股 文昭
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
名古屋大学
対流圏水蒸気トモグラィーとそれに基づくGPS測位の高精度化
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
最新の測地学的手法による中長期海水準変動の検証〜企画と調整
研究代表者
瀬川 爾朗
研究期間 (年度)
1994
研究種目
総合研究(B)
研究分野
環境動態解析
研究機関
東京大学
プレート沈み込み帯のジオダイナミックス,特に地殻変動に関する研究連絡集会
研究代表者
志知 龍一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
名古屋大学
海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究
研究代表者
瀬川 爾朗
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
インドネシアにおける断層運動並びに火山地帯における地殻変動の研究
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
京都大学
プレート沈み込み帯における地殻変動とそのダイナミックすに関する研究連絡集会
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
測地学におけるGPSの高度利用に関する総合的研究
研究代表者
加藤 照之
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
東京大学
東アジア(インドネシア・中国)における自然災害の予測とその防御に関する研究
研究代表者
土屋 義人
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
京都大学
水蒸気ラジオメータによるGPS(全世界測位システム)測位精度向上の研究
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
西南日本におけるジオイドの起伏に関する研究
研究代表者
中川 一郎
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
GPSを用いた日本列島の地殻歪場の研究
研究代表者
石井 紘
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
総合研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
東京大学
超深発地震の発見
研究代表者
安藤 雅孝
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
日本列島において進みつつある地殻変動のGPSによる観測
研究代表者
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
南西諸島におけるフィリピン海プレ-ト運動の実測
研究代表者
平原 和朗 (平原 和郎)
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
新しい国際地球回転事業に対応した研究の企画
研究代表者
原 忠徳
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
緯度観測所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
平原 和朗
(40165197)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
2.
加藤 照之
(80134633)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
中村 佳重郎
(20135510)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
笠原 稔
(40001846)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
安藤 雅孝
(80027292)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
中川 一郎
(70025279)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
村田 一郎
(20012916)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
田部井 隆雄
(40207220)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
大久保 修平
(30152078)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
石井 紘
(30004386)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
瀬川 爾朗
(60013570)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
内藤 勲夫
(90000174)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
川村 宏
(40169769)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
福田 洋一
(30133854)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
15.
木股 文昭
(10089849)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
16.
SUPARKA S.
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
17.
大江 昌嗣
(00088783)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
竹本 修三
(40027256)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
横山 紘一
(10088784)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
里村 幹夫
(50126778)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
西村 進
(40026802)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤森 邦夫
(00025470)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
久保田 雅久
(90147124)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
24.
小泉 金一郎
(70107457)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
25.
田村 良明
(90150002)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
26.
藤 浩明
(40207519)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
27.
今脇 資郎
(40025474)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
28.
松島 健
(40222301)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
29.
橋本 学
(20293962)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
30.
志知 龍一
(50022596)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
31.
岡田 喜裕
(70224037)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
KAHAR Joenil
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
RAPP R.H.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
川崎 康寛
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
加藤 祐三
(70004372)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
藤井 陽一郎
(20125800)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
入船 徹男
(80193704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
渋谷 拓郎
(70187417)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
土屋 義人
(90025883)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
高橋 保
(40027230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
平林 順一
(30114888)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
岡田 弘
(40000872)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
渡辺 秀文
(20113649)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
石原 和弘
(30027297)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
加茂 幸介
(70025328)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
今井 博健
(20025943)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
道上 正規
(10027245)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
田中丸 治哉
(80171809)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
山下 隆男
(30111983)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
芦田 和男
(30027205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
江頭 進治
(00027286)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
沢田 豊明
(60027258)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
田中 正昭
(60027240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
沢井 健二
(70109073)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
三雲 健
(80027218)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
松波 孝治
(70027291)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
工藤 一嘉
(50012935)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
瀬尾 和夫
(30089825)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
亀田 弘行
(80025949)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
土岐 憲三
(10027229)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
入倉 孝次郎
(10027253)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
藤原 悌三
(10026031)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
赤松 純平
(10027279)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
諏訪 浩
(00093253)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
佐々 恭二
(30086061)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
竹内 篤雄
(50027249)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
山内 恭
(00141995)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
奥西 一夫
(30027239)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
島 通保
(70027217)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
東 敏博
(90135517)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
萩原 幸男
(50246790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
村田 一郎
(05403001)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
中嶋 浩一
(30012876)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
田中 豊
(40025333)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
田中 穣
(00236639)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
藤本 博己
(50107455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
原 忠徳
(60000171)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
若生 康二郎
(40000161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
岡本 功
(90088782)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
木崎 甲子郎
(20000797)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
河野 芳輝
(80019489)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
82.
大谷 文夫
(90027293)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
83.
伊藤 潔
(80022721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
84.
三浦 哲
(70181849)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
85.
重富 國宏
(40025458)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
86.
江頭 庸夫
(00027236)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
87.
井口 正人
(60144391)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
88.
土井 浩一郎
(80290873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
89.
今西 祐一
(30260516)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
90.
江淵 直人
(10203655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
91.
市川 香
(08241218)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
92.
青木 茂
(80281583)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
93.
藤井 直之
(60011631)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
94.
石川 有三
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
95.
KAHAR J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
96.
AGUS S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
97.
SAIRIN S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
98.
寥 振鵬
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
99.
羅 はん炎
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
100.
章 在庸
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
101.
將 通
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
102.
林 在貫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
103.
李 鴻連
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
104.
ISNUGROHO
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
105.
DADANG A.S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
106.
SYAMSUDIN A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
107.
村田 正秋
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
108.
仙石 新
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
109.
KOBLINSKV C.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
110.
岡田 義光
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
111.
FILLOUX J.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
112.
柴田 彰
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
113.
TAPLEY B.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
114.
FU L.L.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
115.
CPLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
116.
WHITE A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
117.
HEINSON G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
118.
ZLOTNICKI V.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
119.
J.H Filloux
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
120.
R.H Rapp
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
121.
B Tapley
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
122.
L.L Fu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
123.
P Gaspar
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
124.
R Coleman
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
125.
A White
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
126.
G Heinson
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
127.
V zlotnicki
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
128.
GASPAR P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
129.
COLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
130.
辻 宏道
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
131.
KOBLINSKY C.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
132.
BOWIN C.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
133.
倉賀野 連
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
134.
SMITH W.H.F.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
135.
TAPLEY B.D.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
136.
FUKUMORI I.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
137.
NEREM R.S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
138.
LE Traon P.ー
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
139.
BINDOFF N.L.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
140.
宮崎 真一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×