• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加茂 幸介  KAMO Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70025328
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1993年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
1986年度 – 1987年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
1986年度: 京大, 防災研究所, 教授
1986年度: 京都大学, 防災研究所・桜島火山観測所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球物理学
キーワード
研究代表者
strain energy / potential energy / air shock / volcanic earthquake / kinetic energy / thermal energy / magma / volcanic eruption / 前兆現象 / 火道 … もっと見る / マグマ溜り / ストレイン・ステップ / 式噴火 / ブルカ / 歪エネルギー / 位置エネルギー / 空振 / 火山性地震 / 運動エネルギー / 熱エネルギー / マグマ / 火山噴火 / Prediction / Reservoir / Environment / Tectonics / Structure / Magma / Eruption / Volcano / 火噴火予知 / 火山噴火予知 / マグマだまり / 地球環境 / テクトニクス / 火山の構造・成長 / マグマの発生・上昇 / 噴火機構 / 火山 / ハザ-ドマップ / 年代決定 / 泥流 / 土石流 / 山体崩壊 / 火山活動 / 土質工学 / 地学 … もっと見る
研究代表者以外
海岸侵食 / 土石流 / 噴火予知 / 火砕流 / 火山噴火予知 / Temporary Housing System / Beach Erosion / Bed Variation / Rainfall Runoff / Depositive Process / Debris Flow / Pyroclastic Flow / Mechanism of Volcanic Eruption / 災害仮設住宅 / 河床変動 / 降雨流出 / 堆積過程 / メラピ型火砕流 / 火山噴火機構 / Volcanic observain / Volcanic activity / Prediction of volcanic eruption / Pyroclastic flow / Lava dome / Mt.Fugen / Unzen / 火山観測 / 火山活動度 / 溶岩ドーム / 普賢岳 / 雲仙 / Glaciological Debris Flow / Landslide / Urban Earthquake Hazards Reduction / Strong Motion Observation / Tectonic Model / Coastal Erosion / Volcanic Debris Flow / Volcanic Eruption / 氷河土石流 / 地すべり / 都市地震防災 / 強震観測 / 造構的モデル / 地域防災計画 / 地震・津波 / 火山災害 / 水害 / なだれ / 雪害 / 避難行動 / 非難の指示・勧告 / 警報システム / 火山噴出物中の酸素・水素・硫黄の同位体組成比 / 火山の活動度 / 海底火山の変色海水 / 火山昇華物の鉱物組成 / 火山性温泉水の化学成分 / 火山ガス凝縮水 / 火山ガスの化学成分変化 / 地球化学的噴火予知 / マグマ物性 / マグマ発生 / 深部構造 / 地球史 / マグマ / 群発地震 / 山体膨張 / 熱消磁 / 1991年微噴火 / 霧島新燃岳 / マグマの供給 / 地磁気熱消磁 / 溶岩ド-ム / 雲仙岳 / 前兆現象 / 研究計画 / 地殻活動 / 雲仙岳噴火 / 伊東沖海底噴火 / 火山 / 地震 / 防災 / 地震予知 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  火山泥流・洪水・海岸侵食による災害とその防御に関する研究

    • 研究代表者
      村本 嘉雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  マグマの発生し挙動に関する研究の進め方

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  雲仙岳溶岩ドームの形成と崩落に関する総合的観測研究

    • 研究代表者
      太田 一也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  雲仙岳溶岩流出の予知に関する観測研究

    • 研究代表者
      太田 一也
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  霧島火山群新燃岳における1991年群発地震と火山活動に関する調査研究

    • 研究代表者
      井田 喜明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア(インドネシア・中国)における自然災害の予測とその防御に関する研究

    • 研究代表者
      土屋 義人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の地震予知計画および火山噴火予知計画の総合的研究

    • 研究代表者
      青木 治三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  雲仙火山眉山の地学的・土質工学的環境の基礎的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 幸介
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  わが国における火山学の基礎研究のあり方に関する総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 幸介
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究機関
      京都大学
  •  災害警報と非難行動に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球化学的方法による本邦各地火山の活動状況の総合観測

    • 研究代表者
      小坂 丈予
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  火山噴火におけるエネルギー配分比に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 幸介
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  平林 順一 (30114888)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井田 喜明 (30013535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 弘 (40000872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 一也 (10037202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今本 博健 (20025943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳 哮 (90037234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 禎士 (30015490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浜口 博之 (20004385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土屋 義人 (90025883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 隆男 (30111983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江頭 進治 (00027286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  諏訪 浩 (00093253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  AGUS S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ISNUGROHO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒牧 重雄 (60012895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 一郎 (20012916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 進 (40026802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 寅夫 (40027222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡辺 秀文 (20113649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  道上 正規 (10027245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中丸 治哉 (80171809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  芦田 和男 (30027205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  沢田 豊明 (60027258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 正昭 (60027240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  沢井 健二 (70109073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三雲 健 (80027218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松波 孝治 (70027291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  瀬尾 和夫 (30089825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤原 悌三 (10026031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平原 和朗 (40165197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  赤松 純平 (10027279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々 恭二 (30086061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  竹内 篤雄 (50027249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  奥西 一夫 (30027239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島 通保 (70027217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村本 嘉雄 (50027223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小林 正美 (50109021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鍵山 恒臣 (50126025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西 潔 (70027241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  江頭 庸夫 (00027236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  青木 治三 (20022569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  行武 毅 (90012898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  丸井 英明 (10219545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  古谷 尊彦 (80027242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岩尾 雄四郎 (80039289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  井澤 英二 (50037751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松尾 のり道 (70108645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  田中 良和 (00025420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大谷 栄治 (60136306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小坂 丈予 (60016269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鎌田 政明 (10041203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小沢 竹二郎 (20016033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鈴木 裕久 (50013040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三上 俊治 (00114661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田崎 篤郎 (60008183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  前野 紀一 (50001657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  石川 有三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  橋本 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  KAHAR J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  SUPARKA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  SAIRIN S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  寥 振鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  羅 はん炎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  章 在庸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  將 通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  林 在貫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  李 鴻連
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  DADANG A.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  SYAMSUDIN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  SYAMSUDIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  SUKHYAR R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  TJETJEP Wimp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  DYAH Rahayu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  DYAH Rahayu Pangesti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi