• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松波 孝治  MATSUNAMI Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70027291
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1998年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1991年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1990年度: 京都大学, 防災研究所, 助手
1988年度: 京都大学, 防災研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学
研究代表者以外
自然災害科学 / 自然災害科学 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者
地盤液状化 / 段波 / 軽石凝灰岩 / 火山 / 地下水 / 液状化 / 地震観測 / 微動 / クラック / 火山地質 … もっと見る / 水文地形 / ダム湖 / 地すべり / 強震動 … もっと見る
研究代表者以外
Landslide / Strong Motion Observation / 地すべり / 強震観測 / GPS / 都市地震防災 / 最小位相推移関数 / ライフライン / Residential area / Hazard map / Mechanism / Disaster prediction / Urban rejoin / Valley fill / Slope disaster / 宅地 / ハザードマップ / メカニズム / 災害予測 / 都市域 / 谷埋め盛土 / 斜面災害 / Horinouchi Town / Hino Town, Tottori / Ichinomiya Town / Earthquake Resistant Structure / Dynamic Ground Characteristics / Self Mitigation Control / Rehabilitation & Reconstruction / Disaster Prev. Planning / 被災地調査 / 自主防災組織 / 滋賀県 / 彦根市 / 地震観測 / 木造実大実験 / 狭隘道路 / 常時微動計測 / 中越郡の内町 / 中越郡堀の内町 / 日野郡日野町 / 津名郡一宮町 / 建物耐震性 / 地盤動特性 / 滋賀県自主防災組織 / 復旧・復興過程 / 防災計画 / Earthquake Ground Motion / Ground / Active Fault / Historical Earthquake / Seismic Risk Assessment / Strong Motion Prediction / Seismic Hazards / 地震動 / 地盤 / 活断層 / 歴史地震 / 地震危険度評価 / 強震動予測 / 地震災害 / Glaciological Debris Flow / Urban Earthquake Hazards Reduction / Tectonic Model / Coastal Erosion / Volcanic Debris Flow / Volcanic Eruption / 氷河土石流 / 造構的モデル / 海岸侵食 / 土石流 / 噴火予知 / Neotectonics / Active structures / Crustal structures / Seismic activity / Crustal movement / Microtremor of ground / Seismic microzoning / ネオテクトニクス / 活構造 / 地殻構造 / 地震活動 / 地殻変動 / 地盤微動特性 / サイスミック・マイクロゾ-ニング / 初期クラック / アスぺリティモデル / バリアモデル / コヘッシブゾーン / スリップウィークニングモデル / fmax / 加速度地震動 / 兵庫県南部地震 / 都市防災 / 制震技術 / 地震動予測 / 地震予知 / 阪神大震災 / 唐山地震 / 日中共同研究 / 耐震技術 / 被害推定 / 強震動 / 地震予測 / 遷移行列の非定常特性 / 相互相関関数 / 多次元自己回帰過程 / 実時間 / 地盤震動強度 / 地動の同定 / 地震動の状態方程式 / 位相 / 実時間推定 / カルマンフィルター / 自己回帰過程 / 地震動シミュレーション / 麗江-剣川断列帯 / 雲南省地震局の地震予報 / 日干し煉瓦壁 / 地震による飛び石 / 納西族木造家屋 / 1996年麗江地震 / 震源過程 / インペリアルバ-レ地震記録 / 位相のモデル化 / ヒルバ-ト変換 / 入力地震動 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  強震動・水文地形解析に基づくダム湖縁辺地すべり地の危険度評価法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松波 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震による大規模宅地盛土地すべりの変動メカニズム

    • 研究代表者
      釜井 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中小都市の地震被害想定と耐震性向上に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 悌三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  都市域の地震危険度予測と検証に関する日中共同研究

    • 研究代表者
      藤原 悌三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      京都大学
  •  リアルタイム地震動ゾーニング手法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  1996年中国雲南省麗江地震とその被害に関する調査研究

    • 研究代表者
      赤松 純平
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  リアルタイム震災制御のための実時間条件付き震動予測法

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  断層破壊過程を考慮したライフライン系の耐震設計用地震動の予測

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大都市域における強震動予測と地震危険度評価に関する日中共同研究

    • 研究代表者
      土岐 憲三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア(インドネシア・中国)における自然災害の予測とその防御に関する研究

    • 研究代表者
      土屋 義人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日中地震予知共同研究

    • 研究代表者
      松田 時彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  加速度地震動の高周波数限界

    • 研究代表者
      入倉 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2010 2009 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The initiation processes of huge landslide masses triggered by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in the Aratosawa reservoir2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K. Matsunami
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      ページ: 403-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] Earthquake-induced tilts, up and down motions of a huge landslide mass triggered by the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunami, K., W. Morii, T. Saito, H. Fukuoka
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      ページ: 630-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] The 3D analyses of the huge landslide mass movements triggered by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in the2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K.Matsunami
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      巻: Vol.1 ページ: 403-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] Detecting thesurficial displacements triggered by the 2007 Noto Peninsula Earthquake by the use of InSAR and GIS techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K. Matsunami
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      ページ: 642-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] The 3D analyses of the huge landslide mass movements triggered by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in the upper reach of the Aratosawa reservoir2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K. Matsunami
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      ページ: 403-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] Earthquake-induced tilts, up and down motions of a huge landslide mass triggered by the 2008 Iwate-Miyagi2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunami, K., W.Morii, T.Saito, H.Fukuoka
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      巻: vol.1 ページ: 630-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] The initiation processes of huge landslide masses triggered by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in the2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K.Matsunami
    • 雑誌名

      The 2nd World Landslide Forum Abstracts

      巻: Vol.1 ページ: 410-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [雑誌論文] Earthquake Disaster Mitigation in Local City2004

    • 著者名/発表者名
      藤原悌三, 余谷和則, 松波孝治, 西村勝尚
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering (DVD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580507
  • [雑誌論文] 大津市膳所地区の基盤構造の推定2004

    • 著者名/発表者名
      源田考司, 藤原悌三, 松波孝治
    • 雑誌名

      第23回日本自然災害学会講演集

      ページ: 57-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580507
  • [雑誌論文] Estimation of Surface Characteristics in Zeze Area of Ohtsu City2004

    • 著者名/発表者名
      Genda Takashi, Fujiwara Teizo, Matsunami Koji
    • 雑誌名

      Soil Report of 23th Japan Natural Hazard

      ページ: 57-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580507
  • [雑誌論文] Earthquake Disaster Mitigation in Local City2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Teizo, Yotani Kazunori, Matsunami Koji
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> World Conference on Earthquake Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580507
  • [学会発表] 2008年岩手宮城内陸地震時に荒砥沢ダムで発生した地すべりの移動開始とすべり面の検討2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆志・松波孝治
    • 学会等名
      第30回自然災害学会学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      東大生産研
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 荒砥沢巨大地すべり地及びその周辺地域における強震動観測2011

    • 著者名/発表者名
      松波孝治・森井亙・齊藤隆志・福岡浩・山元周吾・岡本茂・井川猛
    • 学会等名
      第30回自然災害学会学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      東大生産研
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震により発生した巨大地すべり移動山塊の余震に誘発された傾斜、上昇・下降運動2011

    • 著者名/発表者名
      森井亙・齊藤隆志・松波孝治
    • 学会等名
      2011年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 荒砥沢巨大地すべり地及びその周辺地域における強震動観測2011

    • 著者名/発表者名
      松波孝治・森井亙・齊藤隆志・福岡浩・山元周吾・岡本茂・井川猛
    • 学会等名
      第30回自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東大・生産技術研究所
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] InSAR解析手法を用いた強震時の地盤変動検出(2007年能登半島地震)2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆志・松波孝治
    • 学会等名
      2010年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] InSAR解析手法を用いた強震時の地盤変動検出(2007年能登半島地震)2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆志・松波孝治・福島洋
    • 学会等名
      2010年地球惑星科学連合大会
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 荒砥沢ダム湖上流における巨大移動山塊の地震応答2009

    • 著者名/発表者名
      森井亙・齊藤隆志・松波孝治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震により発生した荒砥沢ダム周辺の地表変状2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆志・松波孝治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ・国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震により発生した斜面崩壊と流動現象について2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆志・松波孝治・福岡浩
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      京都市・京大会館
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310117
  • 1.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤松 純平 (10027279)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 悌三 (10026031)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北 勝利 (60234225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  瀬尾 和大 (30089825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  諏訪 浩 (00093253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  汪 発武 (10324097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平原 和朗 (40165197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北原 昭男 (00195273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齊藤 隆志 (10225716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森井 亙 (30221633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  松田 時彦 (70012896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 章 (20126494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾池 和夫 (40027248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嶋本 利彦 (20112170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山内 常生 (80022713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柳沢 道夫 (90012947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伯野 元彦 (10016321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  土屋 義人 (90025883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村田 一郎 (20012916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西村 進 (40026802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 寅夫 (40027222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平林 順一 (30114888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 弘 (40000872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 秀文 (20113649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加茂 幸介 (70025328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今井 博健 (20025943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  道上 正規 (10027245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中丸 治哉 (80171809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山下 隆男 (30111983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  芦田 和男 (30027205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  江頭 進治 (00027286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  沢田 豊明 (60027258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 正昭 (60027240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  沢井 健二 (70109073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三雲 健 (80027218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐々 恭二 (30086061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  竹内 篤雄 (50027249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  奥西 一夫 (30027239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  島 通保 (70027217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岩井 哲 (60184850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  澤田 純男 (70187293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福本 和正 (50149522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松岡 拓公雄 (40315924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 正実 (50186772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  釜井 俊孝 (10277379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  関口 秀雄 (20027296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中村 正夫 (10012949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岡田 憲夫 (00026296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  馬 瑾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石川 有三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  橋本 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  KAHAR J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  AGUS S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SUPARKA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SAIRIN S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  寥 振鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  羅 はん炎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  章 在庸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  將 通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  林 在貫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  李 鴻連
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ISNUGROHO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  DADANG A.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  SYAMSUDIN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  馬 宗晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  蘭 迎春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  謝 正章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  呉 器麟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  蔡 惟〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  袁 一凡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  YUAN Yifan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  MA Zohnjing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  CAI Weixin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  LAN Yingchun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  XIE Zhengzhang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  WU Yilin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  太田 英将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  斉藤 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi