メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中川 一郎
NAKAGAWA Ichiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70025279
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1989年度 – 1995年度: 京都大学, 理学部, 教授
1988年度: 京都大学, 理学部地球物理学教室, 教授
1987年度: 京都大学, 理学部・地球物理学教室, 教授
1986年度: 京都大学, 理学部・地球物理学教室, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学
/
固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球物理学
/
固体地球物理学
/
天文学
キーワード
研究代表者
GPS / ジオイドの起伏 / アルチメトリィ・データ / GPS精密測位 / 重力測定 / 水準測量 / 測地測量 / 検潮 / ジオイド(Geoid) / 人工衛星アルチメトリ-
…
もっと見る
/ 海面高 / 重力デ-タ / 汎地球測位システム(GPS) / コロケ-ション / アルチメトリィ-・デ-タ / GEOID / ALTIMETRY DATA / GRAVITY MEASUREMENT / LEVELLING SURVEY / GEODETIC SURVEY / TIDAL OBSERVATION / アルティメトリィ / 鉛直線偏差 / 超伝導重力計 / レーザー伸縮計 / geoid undulation / altimetry data / gravity survey / levelling survey / geodetic survey / tide measurement
…
もっと見る
研究代表者以外
地殻変動 / ジオイド / 地球潮汐 / 超伝導重力計 / 海面変動 / 黒潮 / 潮汐 / TOPEX / POSEIDON / 潮汐モデル / Kuroshio / Tide / 銀河系天文学 / Dark Halo / 恒星運動学 / 位置天文学 / Galactic Astronomy / Stellar Kinematics / Sea Level / Sea State Bias / FK5 / VLBI / GPS(global Positioning System) / 相位測位 / 軌道情報 / 測地測量 / テクトニクス / 国際測地学協会(IAG) / 国際シンポジウム / プレート / 沈み込み帯 / ジオダイナミックス / レーザー伸縮計 / 地殻ひずみ / コア・モード / 外核 / 内核 / トペックス / ポセイドン / 海面高 / レーダーアルチメータ / ERM軌道 / デ-タの検証 / 重力場 / Sea Surface Height / GEOID / Sea Surface Change / Radar Altimeter / ERM Orbit / レ-ザ-伸縮計 / レ-ザ-傾斜計 / 地震予知 / 地殼変動 / Crustal deformation / Earth tides / Laser extensometer / Laser tiltmeter / Superconducting gravity meter / Earthquake prediction / 位置天文衛星 / 銀河系の構造と進化 / アストロメトリ / Cosmological Distance / Astrometric Satellite / トペックスポセイドン / 海洋ダイナミクス / 固体地球ダイナミクス / 海底電磁気 / メソスケール渦 / TopexPoseidon / Ocean Dynamics / Solid Earth Dynamics / Sea Level Change / Sea Floor Electromagnetism / 潮流 / 海洋潮汐 / 潮汐図 / 海底地形効果 / 潮汐ファクター / 潮汐定数 / 海洋潮汐モデル / 数値実験 / Tides / Tidal Current / Ocean Tide / Earth Tide / Tidal Chart / Tidal Model / 天文基準座標系 / 電波基準座標系 / 地球の向き / 位置観測星表 / 地球回転パラメ-タ / 光電子年環 / 子午環 / スペ-スアストロメトリ / 光学基準座標系 / 基本座標系 / 天体力学 / 歳差・章動 / Space Astrometry / Celestial Reference Frame / Radio Reference Frame / Earth Orientations
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
75
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
プレート沈み込み帯のジオダイナミックス,特に地殻変動に関する研究連絡集会
研究代表者
志知 龍一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
名古屋大学
超伝導重力計およびレーザー伸縮計を用いた地球深部ダイナミックスの研究
研究代表者
竹本 修三
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究
研究代表者
瀬川 爾朗
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
衛星データおよび地上観測データを用いた西南日本におけるジオダイナミックスの研究
研究代表者
研究代表者
中川 一郎
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
スペース・アストロメトリによる銀河系天文学
研究代表者
宮本 昌典
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
西南日本におけるジオイドの起伏に関する研究
研究代表者
研究代表者
中川 一郎
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
精密ジオイドの決定に関する調査
研究代表者
研究代表者
中川 一郎
研究期間 (年度)
1990
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
国際TOPEX/POSEIDON衛星計画による海洋変動と固体地球の相互作用の研究
研究代表者
瀬川 爾朗
, 田中 治
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
超伝導重力計とレ-ザ-干渉計方式の伸縮計および傾斜計を用いた地球潮汐の高精度観測
研究代表者
竹本 修三
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
日本列島において進みつつある地殻変動のGPSによる観測
研究代表者
田中 寅夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
京都大学
光学天体と電波天体による天文座標系の結合に関する研究
研究代表者
宮本 昌典
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
日本列島における地球潮汐と海洋潮汐の相互作用に関する研究
研究代表者
細山 謙之輔
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
緯度観測所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
竹本 修三
(40027256)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
田中 寅夫
(40027222)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
福田 洋一
(30133854)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
東 敏博
(90135517)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
大江 昌嗣
(00088783)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
今脇 資郎
(40025474)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
瀬川 爾朗
(60013570)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
藤森 邦夫
(00025470)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
宮本 昌典
(30012850)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
中村 佳重郎
(20135510)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
横山 紘一
(10088784)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
TAPLEY B.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
RAPP R.H.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
藤本 博巳
(50107455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
田中 豊
(40025333)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
郷田 直輝
(50202073)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
吉澤 正則
(20126197)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
土佐 誠
(50022728)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
吉井 譲
(00158388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
祖父江 義明
(10022667)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
小泉 金一郎
(70107457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
川村 宏
(40169769)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
田村 良明
(90150002)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
藤 浩明
(40207519)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
大久保 修平
(30152078)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
萩原 幸男
(50246790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
須藤 靖明
(40025466)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
細山 謙之輔
(30000160)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
佐藤 忠弘
(10000176)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
平 啓介
(50013579)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
平林 久
(90012880)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
木下 宙
(00012857)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
石田 〓一
(80012839)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
中嶋 浩一
(30012876)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
村田 一郎
(20012916)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
平原 和朗
(40165197)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
志知 龍一
(50022596)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
加藤 照之
(80134633)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
石井 紘
(30004386)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
藤本 光昭
(70022580)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
久保田 雅久
(90147124)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
岡田 喜裕
(70224037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
寺元 俊彦
(80013556)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
田中 治
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
JEAN H FILLO
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
BYRON TAPLEY
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
RIGARD H RAP
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
FILLOUX Jean.H
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
TAPLEY Byron
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
RAPP Richard H
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
FILLONX J.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
MARSH J.G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
TARITS P
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
TAPLEY B
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
FILLOUX J.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
柴田 彰
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
川崎 康寛
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
FU L.L.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
CPLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
WHITE A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
HEINSON G.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
ZLOTNICKI V.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
J.H Filloux
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
R.H Rapp
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
B Tapley
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
L.L Fu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
P Gaspar
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
R Coleman
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
A White
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
G Heinson
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
V zlotnicki
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
GASPAR P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
COLEMAN R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
YOKOYAMA K
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
川口 則幸
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×