メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
酒井 俐
SAKAI Satoshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80141969
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 1996年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助手
1991年度 – 1992年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
天文学
/
固体地球物理学
キーワード
研究代表者以外
VLBI / 超長基線電波干渉法(VLBI) / 地球力学 / 大気荷重 / 地球変形 / 精密測地 / 位置変動 / 地球回転 / 基準座標系 / 大気荷重変形
…
もっと見る
/ 位置天文学 / THE EARTH'S ROTATION / REFERENCE FRAMES / ATMOSPHERIC LOADING EFFECTS / 国際測地VLBI観測網 / 超長基線電波千渉法(VLBI) / Very Long Baseline Interferometry / Global VLBI Network / Geodynamics
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
6
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
測地VLBI観測のための国際互換システムの構築
研究代表者
横山 紘一
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
固体地球物理学
研究機関
国立天文台
地球の大気荷重変形によるVLBI観測局位置変動の研究
研究代表者
真鍋 盛二
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究機関
国立天文台
国際VLBI観測による位置天文学と地球力学の研究
研究代表者
横山 紘一
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
真鍋 盛二
(30000178)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
横山 紘一
(10088784)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
金子 芳久
(00000175)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
田村 良明
(90150002)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
久慈 清助
(40132675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
佐藤 克久
(90178715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×