• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 香  Ichikawa Kaoru

研究者番号 40263959
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2980-155X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 応用力学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2025年度: 九州大学, 応用力学研究所, 准教授
2007年度: 九州大学, 応用力学研究所, 准教授
2002年度 – 2006年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助教授
1998年度 – 1999年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助教授
1995年度 – 1997年度: 愛媛大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 理工系 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 複合領域 / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
フェリー観測 / 黒潮 / GNSS / 中規模渦 / 衛星海面高度計 / CEOF解析 / ERS-1 / POSEIDON / TOPEX / 海面力学高度 … もっと見る / SWOT高度計 / 衛星測位システムGNSS / 急変現象 / 伊豆小笠原海嶺 / 海面高度 / 航走中船舶 / GNSS海面反射信号 / 波浪計測 / GNSS-Reflectometry / 有義波高計測 / 位相干渉計 / 有義周期 / 波浪 / 海面反射波 / 波浪周期 / 有義波高 / 波浪計 / 干渉計 / 海面反射 / 台風の成長過程 / 高頻度観測 / 移動するストーム中の波浪 / アルゴリズム開発 / 強風域集中観測 / CYGNSS衛星 / DDMデータ / 有義波高分布 / 風速の軸非対称性 / 台風 / CYGNSS小型衛星 / 立縄漁 / ダイオウイカ / 流速プロファイル / 深海生物漁場 / 定点連続観測 / 深海音響散乱層 / 収束・発散 / 高分解能データ同化モデル / 漁獲位置情報 / 小笠原諸島 / 深部音響反射層 / 潮流の収束・発散 / 高分解能数値モデル / 漁獲位置分布 / メカジキ / 内部潮汐 / 深海漁場 / 琉球海流系 / 串本と浦神の水位差 / 大蛇行流路 / 地衡流 / 串本と浦神の潮位差 / 底部エクマン輸送 / 黒潮流軸の蛇行 / 潮位計記録 / 沿岸水位 / CEDF解析 / 豊後水道 / ASUKA測線 / トカラ海峡 / 海面高度計 / 黒潮流量変動 / 黒潮流軸変動 / 熱フラックス / Steric Height / 高度計データ / 分散関係 / ロスビー変形半径 / スペクトル解析 / 切離渦 / 黒潮大蛇行 / 客観解析法 / 人工衛星海面高度計 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 海洋科学 / 衛星海面高度計 / 黒潮 / 海洋変動 / POSEIDON / TOPEX / 海面高度計 / 台風 / 潮汐 / 陸水 / 水文気候情報 / 水循環モデル / 水文気象情報 / 水循環 / 水文モデル / 気候変動 / 水・環境物質動態 / 水文気象 / 衛星リモートセンシング / 大気海洋相互作用 / 海面フラックス / 台風海洋相互作用 / 気象学 / 海底地震学 / 海底地震津波観測 / 海洋観測 / 気象観測 / 海底地殻変動 / 黒潮蛇行 / 海溝型巨大地震 / 海洋混合 / 培養実験 / 現場観測 / 鉛直混合 / 東シナ海陸棚縁辺部 / ルソン海峡 / プランクトン / 乱流観測 / 台湾東沖 / 海洋物理・陸水学 / 台湾東方 / 内部波 / 内部潮汐 / 栄養塩輸送 / トカラ海峡 / 乱流 / Koshu Seamount / Kuroshio large meander / Kuroshio path / Argo float / Inverted Echo Sounder / Satellite altimetry / Interannual variation / Kuroshio Volume Transport / 衛星軌道沿いデータ / 膠州海山 / 黒潮大蛇行 / 黒潮流路 / ARGOフロート / IES / 経年変動 / 黒潮流量 / Baroclinic transport / Satellite altimeter / Sea-surface dynamic height / Kuroshio / IES (inverted echo sounder) / 傾圧場 / 音波往復時間 / GEM(gravest empirical mode) / 沿岸水位 / 傾圧流速場 / 黒潮流軸 / 傾圧密度場 / 淡青丸航海 / 傾圧流量 / 海面力学高度 / IES(inverted echo sounder) / tide / gravity anomaly / geoid / oceanic variability / satellite altimetry / 重力異常 / ジオイド / バイスタティックレーダ / 対馬海峡 / 対馬暖流 / 海洋レーダ / 乱流クロージャモデル / 海表面水温偏差 / 海洋混合層モデル / ADCP / 渦粘性係数 / 乱流クロージャーモデル / エクマン境界層 / 海洋混合層 / 東シナ海 / エネルギー散逸率 / レイノルズ応力 / LES / 乱流微細構造プロファイラー / ADCP / 海洋乱流 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  従来の観測網では欠落する黒潮の急変現象の抽出とその影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  伊豆小笠原海嶺周辺における「黒潮」強流帯の構造と変様の詳細な記述研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  GNSS海面反射信号を用いた航行中船舶からの波浪計測技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  水共生学の創生に向けた水とその周辺環境情報の創出と展開

    • 研究代表者
      渡部 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      九州大学
      京都大学
  •  CYGNSS衛星を用いた台風・爆弾低気圧の高頻度観測研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  世界最高水準の衛星海面フラックスデータが明らかにする台風と海洋の関係

    • 研究代表者
      富田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
      名古屋大学
  •  「ちきゅう」&DONETのトータル観測ステーション計画:海底~大気の同時貫通観測

    • 研究代表者
      有吉 慶介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  黒潮とその源流域における混合過程・栄養塩輸送と生態系の基礎構造の解明

    • 研究代表者
      郭 新宇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  小笠原諸島東方沖の「深海のオアシス」の出現条件研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遠距離海洋レーダを用いた対馬暖流の流路観測と流路分岐メカニズムの解明

    • 研究代表者
      森本 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      愛媛大学
      名古屋大学
  •  LES乱流計算と微細構造観測による海洋乱流過程の解明

    • 研究代表者
      和方 吉信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本南岸の黒潮の流量と流路の経年変動 特性に関する研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  IESによる黒潮の傾圧場の変動に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  沿岸水位が受ける外洋擾乱の影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  人工衛星海面高度計による海洋と固体力学の研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱膨張による海水位変動成分の推算による,熱フラックス量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  太平洋の中規模擾乱に起因する日本南岸の沿岸域の海況変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
      愛媛大学
  •  位相速度による鉛直モード分解に基づく、高度計データからの3次元流速場の推定研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  複数の海面高度計データの同時解析による高分解能の海面力学高度場の推定研究代表者

    • 研究代表者
      市川 香
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Coastal Altimetry: Chapter 72023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, XF Wang, H Tamura and D Wei
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780323917087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [図書] Coastal Altimetry: Chapter 72023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, XF Wang, H Tamura and D Wei
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780323917087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [雑誌論文] Ship-borne wave gauge using GNSS interferometric reflectometry2024

    • 著者名/発表者名
      K Ichikawa, JQ Zhu, J Noda, R Sakemi, K Yufu and K Matsuura
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: in press 号: 2 ページ: 395-404

    • DOI

      10.1080/21664250.2024.2342596

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848, KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [雑誌論文] How frequently can we observe winds and waves for safer maritime transport?2024

    • 著者名/発表者名
      K Ichikawa
    • 雑誌名

      La Mer

      巻: 61 ページ: 358-360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [雑誌論文] Mean Seasonal Sea Surface Height Variations in and around the Makassar Strait2023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Kaoru
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 15 号: 17 ページ: 4324-4324

    • DOI

      10.3390/rs15174324

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848, KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [雑誌論文] Capability of Jason-2 Subwaveform Retrackers for Significant Wave Height in the Calm Semi-Enclosed Celebes Sea2020

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Kaoru、Wang Xi-Feng、Tamura Hitoshi
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 20 ページ: 3367-3367

    • DOI

      10.3390/rs12203367

    • NAID

      120007089642

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821, KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [雑誌論文] Coastal Waveform Retracking in the Slick-Rich Sulawesi Sea of Indonesia, Based on Variable Footprint Size with Homogeneous Sea Surface Roughness2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Xifeng、Ichikawa Kaoru、Wei Dongni
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 11 号: 11 ページ: 1274-1274

    • DOI

      10.3390/rs11111274

    • NAID

      120006643521

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [雑誌論文] Remote Sensing of the Kuroshio Current System2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Kaoru
    • 雑誌名

      Remote Sensing of the Asian Seas

      巻: - ページ: 205-220

    • DOI

      10.1007/978-3-319-94067-0_11

    • ISBN
      9783319940656, 9783319940670
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [雑誌論文] Complementary remote sensing obseravations of the Tsushima Warm Current Patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K., Yoshikawa, Y., Morimoto, A., Fukudome, K., Yoon, J-H.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of the Asian Seas

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [雑誌論文] Coastal Waveform Retracking for Jason-2 Altimeter Data Based on Along-Track Echograms around the Tsushima Islands in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Xifeng、Ichikawa Kaoru
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 9 号: 7 ページ: 762-762

    • DOI

      10.3390/rs9070762

    • NAID

      120006603511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [雑誌論文] M2 baroclinic tide variability modulated by the ocean circulation south of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Verlamov, S.M., X. Guo, T. Miyama, K. Ichikawa, T. Waseda and Y. Miyama
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 (C5) 号: 5 ページ: 3681-3710

    • DOI

      10.1002/2015jc010739

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400468
  • [雑誌論文] Variations of Kuroshio geostrophic transport south of Japan estimated from long-term IES observations2008

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., S.Imawaki, H.Uchida, H.Nkamura, K.Ichikawa, S.Umatani, A.Nishina, H.Ichikawa and M.Wimbush
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64(3)

      ページ: 373-384

    • NAID

      10021084312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Variations of Kuroshio geostrophic transport south of Japan estimated from long-term IES observations2008

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., S.Imawaki, H.Uchida, H.Nkamura, K.lchikawa, S.Umatani, A.Nishjma, E.Ichikawa and M.Wimbush
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63(3)

      ページ: 373-384

    • NAID

      10021084312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Variations of Kuroshio geostrophic transport south of Japan estimated from long-term IES observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., Imawaki, S., Uchida, H., Nkamura, H., Ichikawa, K., Umatani, S., Nishina, A., Ichikawa, H., Wimbush M
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64(3)

      ページ: 373-384

    • NAID

      10021084312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Comparisons of sea surface dynamic heights estimated from inverted echo sounder data and satellite altimeter data2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., S.Imawaki, K.Ichikawa and S.Umatani
    • 雑誌名

      Engineering Science Reports, Kyushu University 29(1)

      ページ: 13-17

    • NAID

      120001280771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Comparisons of sea surface dynamic heights estimated from inverted echo sounder data and satellite altimeter data2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., Imawaki, S., Ichikawa, K., Umatani S
    • 雑誌名

      Engineering Science Reports, Kyushu University 29(1)

      ページ: 13-17

    • NAID

      120001280771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Comparisons of sea surface dynamic heights estimated from inverted echo sounder data and satellite altimeter data2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., S.Imawaki, K.Ichikawa and S.Umatani
    • 雑誌名

      Enghleering Science Reports, Kyushu University 29(1)

      ページ: 13-17

    • NAID

      120001280771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [雑誌論文] Influence of the Kuroshio fluctuations on sea level variations along the south coast of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhang, K.Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 61(in press)

    • NAID

      40006831463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740279
  • [雑誌論文] Influence of the Kuroshio fluctuations on sea level variations along the south coast of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhang, K.Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 60巻(in press)

    • NAID

      40006831463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340158
  • [雑誌論文] 東シナ海およびトカラ海峡での黒潮の変動2004

    • 著者名/発表者名
      中村啓彦, 仁科文子, 市川 香, 市川 洋, H.-J.Lie
    • 雑誌名

      月刊 海洋 号外 37巻

      ページ: 106-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340158
  • [雑誌論文] 繰り返し観測時刻にゆらぎのある場合のエイリアシングについて2004

    • 著者名/発表者名
      市川 香
    • 雑誌名

      海の研究 13巻6号

      ページ: 565-573

    • NAID

      130004387678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740279
  • [雑誌論文] 東シナ海およびトカラ海峡での黒潮の変動2004

    • 著者名/発表者名
      中村啓彦, 仁科文子, 市川 香, 市川 洋, Heung-Jae Lie
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外 37巻

      ページ: 106-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740279
  • [雑誌論文] 衛星海面高度計と漂流ブイの組み合わせによる日本南岸での黒潮流軸の推定2004

    • 著者名/発表者名
      安倍大介, 今脇資郎, 内田 裕, 市川 香
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外 37巻

      ページ: 84-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740279
  • [雑誌論文] Estimating the Kuroshio axis south of Japan using combination of satellite altimetry and drifting buoys2004

    • 著者名/発表者名
      D.Ambe, S.Imawaki, H.Uchida, K.Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 60巻2号

      ページ: 375-382

    • NAID

      10012724777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340158
  • [雑誌論文] Monitoring surface velocity from repeated ADCP observations and satellite altimetry2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ichikawa, N.Gohda, M.Arai, A.Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 60巻2号

      ページ: 365-374

    • NAID

      10012724755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340158
  • [雑誌論文] IES観測による四国沖黒潮域の海面力学高度の時間変化の推定2004

    • 著者名/発表者名
      柿木康児, 今脇資郎, 内田 裕, 中村啓彦, 馬谷紳一郎, 仁科文子, 市川洋, M.Wimbush
    • 雑誌名

      月刊 海洋 号外 37巻

      ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340158
  • [学会発表] SWOT validations in Bungo Channel and Assimilation in the western North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      K Ichikawa, A Morimoto and Y Miyazawa
    • 学会等名
      2023 SWOT Science Team meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [学会発表] Ship-Borne Wave Gauge using GNSS Interferometric Reflectometry2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, JQ Zhu, J Noda, R Sakemi, K Yufu and K Matsuura
    • 学会等名
      19th French-Japanese Symposium of Oceanography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] Daily monitoring of the Kuroshio over the Izu Ridge using ferry-onboard GNSS2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, J Noda, K Yufu, R Sakemi
    • 学会等名
      2023 Ocean Surface Topography Science Team meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [学会発表] Ship-borne SSH measurements using GNSS-R2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Jyoushiro Noda. Ryosuke Sakemi and Kei Yufu
    • 学会等名
      13th Coastal Altimetry Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] Mean Seasonal Sea Surface Height Vairations within the Makassar Strait2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] Ship-borne SSH measurements using GNSS-R2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Jyoushiro Noda, Ryosuke Sakemi and Kei Yufu
    • 学会等名
      13th Coastal Altimetry Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [学会発表] 伊豆海嶺付近の界面力学高度分布の連日計測(I)2023

    • 著者名/発表者名
      市川香・酒見亮祐・野田穣士郎・油布圭
    • 学会等名
      2023年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22572
  • [学会発表] Ship-borne SSH measurements using GNSS-R2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Jyoushiro Noda, Ryosuke Sakemi and Kei Yufu
    • 学会等名
      13th Coastal Altimetry Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Ship-board wave height measurements using GNSS-R2022

    • 著者名/発表者名
      JingQiao Zhu and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] Coastal warming off Tokai during the Kuroshio large meander period revealed by SST data and along-track SSH data2022

    • 著者名/発表者名
      Jiake Xu and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      2022 Japan-French Oceanographic Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Effects of Significant Wave Height on CYGNSS Typhoon Wind Speed Estimations2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa and Dexin Gu
    • 学会等名
      Japanese Geophysical Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Seasonal and non-seasonal sea surface height variations within the Makassar Strait2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa and Ganmmeng Zhang
    • 学会等名
      Ocean Surface Topography Science Team Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Ship-board wave height measurements using GNSS-R2022

    • 著者名/発表者名
      JingQiao Zhu and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Wave frequency estimation by satellite altimeters2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa and XF Wang
    • 学会等名
      Special seminar at Seoul National University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] 黒潮観測に海面高度計がもたらしたもの2022

    • 著者名/発表者名
      市川 香
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会シンポジウム「黒潮大蛇行研究―これまでの歩みと今後の展望―」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Wind speed structure of Typhoon 201821 as seen by CYGNSS and AMSR22021

    • 著者名/発表者名
      Dexin Gu, Kaoru Ichikawa, Shinichiro Kako, Hiroyuki Tomita
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05168
  • [学会発表] How frequently can we observe winds and waves for safer maritime transports?2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      The 18th Japanese-French Oceanographic Symposium Japan-French oceanographic Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19848
  • [学会発表] How frequently can we observe winds and waves for safer maritime transports?2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      The 18th Japanese-French Oceanographic Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05168
  • [学会発表] How frequently can we observe winds and waves for safer maritime transports?2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      The 18th Japanese-French Oceanographic Symposium, Japan-French oceanographic Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] Wind-wave interaction in a typhoon as seen by CYGNSS data,2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Dexin Gu, Shinichiro Kako, Hiroyuki Tomita, Hiroshi Tamura
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction: advancing predictive understanding of regional climate variability and change across timescales
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05168
  • [学会発表] Wind speed structure of Typhoon 201821 as seen by CYGNSS and AMSR22021

    • 著者名/発表者名
      Dexin Gu, Kaoru Ichikawa, Shinichiro Kako, Hiroyuki Tomita
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] Wind-wave interaction in a typhoon as seen by CYGNSS data2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Dexin Gu, Shinichiro Kako, Hiroyuki Tomita, Hiroshi Tamura
    • 学会等名
      International workshop for mid-latitude air-sea interaction: advancing predictive understanding of regional climate variability and change across timescale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] マカッサル海峡の海面水温と海面高度の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      市川 香, 張 甘夢
    • 学会等名
      日本海洋学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] How frequently can we observe winds and waves for safer maritime transports?2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      The 18th Japanese-French Oceanographic Symposium, Japan-French oceanographic Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05178
  • [学会発表] Intensified vertical mixing around various sea mounts along the Kuroshio and its contribution to the ecosystem2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., X. Guo, E. Tsutsumi, H. Nakamura, T. Senjyu, T. Endoh, J. Zhang, K. Ichikawa, T. Kobari, N. Yoshie, D. Hasegawa, T. Nagai, A. Nishina, A. Sakai, T. Noguchi, M.-H. Chang, Y. J. Yang, S. Jan, C. Villanoy, K. Lee, D. Yanagimoto, I. Yasuda
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] Sea surface height variations in the slick-rich Sulawesi Sea determined by a new coastal retracking algorithm eliminating inhomogeneous smooth sea surfaces within footprints2020

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K. and XF Wang
    • 学会等名
      12th Coastal Altimetry Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] GNSS-Rドローン高度計における,計測誤差の特性分析2020

    • 著者名/発表者名
      王釧氷,市川香
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05168
  • [学会発表] Capability of Jason-2 subwaveform retrackers for significant wave height in the calm semi-enclosed Celebes Sea2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa, X.F. Wang and H. Tamura
    • 学会等名
      Ocean Surface Topography Science Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] Estimation of typhoon wind speed using CYGNSS observations: A case study of Typhoon Lan in 20172019

    • 著者名/発表者名
      Kako, S., H. Tomita, and K. Ichikawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] Sea Surface Height estimation in the East China Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K. and O.Isoguchi
    • 学会等名
      CYGNSS Science Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] Investigation of sea surface height detection by Global Navigation Satellite System Reflectometry (GNSS-R)2019

    • 著者名/発表者名
      Isoguchi, O. and K. Ichikawa
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONET を活用した海底~大気の同時貫通観測2019

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 美山 透, 脇田 昌英, 内田 裕, 木元 克典, 中野 善之, 藤原 周, 永野 憲, 西田 周平, 町田 祐弥, 宮澤 泰正, 桑谷 立, 藤田 実季子, 川合 義美, 青池 寛, 市川 香, 酒見 亮佑, 油布 圭, 吉田 聡, 藤 亜希子, 長谷川 拓也
    • 学会等名
      海洋理工学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] 衛星観測に基づく台風時の海面フラックス推定2019

    • 著者名/発表者名
      富田裕之, 加古真一郎, 市川香, 和田章義
    • 学会等名
      大気海洋相互作用に関する研究集会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] 異常計測値の発生を抑制した,セルベス海のJason-2データ;直下型海面高度計の計測アルゴリズムの改良2019

    • 著者名/発表者名
      市川香, XF Wang, DG Wei
    • 学会等名
      日本海洋学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] Typhoon LAN (2017) wind speeds compared with new AMSR2 high-speed product2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa, Shin'ichiro Kako, Hiroyuki Tomita
    • 学会等名
      CYGNSS Science Team Meeting (Conor O'Neill's, Ann Arbor, Michigan, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] Integrated Ocean and Coastal Networks for Improved Earthquake, Tsunami and Storm for Early Warning and Research2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi , Akira Nagano, Mikiko Fujita, Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      OceanObs’19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] Mixing Processes in the Kuroshio region and their influence on the low-trophic ecosystem2019

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Matsuno, T., Senju, T., Ichikawa, K., Endoh, T., Tsutsumi, E., Nishina, A., Nakamura, H., Zhang, J., Hasegawa, D., Yoshie, N., Kobari, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] Investigation of sea surface height detection by Global Navigation Satellite System Reflectometry (GNSS-R)2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Isoguchi and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] CYGNSSの現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      市川香
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会「平成31年度(令和元年度)台風研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] 衛星観測に基づく台風時の海面フラックス推定2019

    • 著者名/発表者名
      富田裕之, 加古真一郎, 市川香
    • 学会等名
      台風研究会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONETを活用した海底~大気の同時貫通観測2019

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 飯沼 卓史, 西田 周平, 町田 祐弥, 宮澤 泰正, 美山 透, 内田 裕, 永野 憲, 脇田 昌英, 藤田 実季子,桑谷 立, 藤原 周, 木元 克典, 中野 善之, 川合 義美, 市川 香, 長谷川 拓也, 吉田 聡, 藤 亜希子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] Sea Surface Height estimation in the East China Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ichikawa and Osamu Isoguchi
    • 学会等名
      CYGNSS Science Team Meeting (Conor O'Neill's, Ann Arbor, Michigan, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] 東シナ海の観測海域の過去のSAR画像解析2019

    • 著者名/発表者名
      市川 香
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「東シナ海と日本海の海水循環と生物化学過程」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] A total station plan combined with “Chikyu” and DONET: A trial of simultaneous observation from seafloor to atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Shuhei Nishida, Yuya Machida, Takeshi Iinuma, Hiroshi Uchida, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Toru Miyama, Yasumasa Miyazawa, Masahide Wakita, Tatsu Kuwatani, Kan Aoike, Mikiko Fujita, Akira Kuwano-Yoshida, Akiko To, and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      Oceans’18MTS_IEEE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] An impact of CYGNSS surface wind speed observation on air-sea flux estimate2018

    • 著者名/発表者名
      Tomita H. and K. Ichikawa,
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03737
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステー ション計画(序報):海底~大気の同時貫通観測2018

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 宮澤 泰正, 美山 透, 吉田 聡, 長谷川 拓也, 永野 憲, 内田 裕, 青池 寛, 桑谷 立, 脇田 昌英, 飯沼 卓史, 町田 祐弥, 西田 周平, 藤 亜希子, 藤田 実季子, 市川 香
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステーション計画:海底~大気の同時貫通観測2018

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介、美山 透、吉田 聡、脇田 昌英、内田 裕、市川 香、青池 寛、永野 憲、長谷川 拓也、西田 周平、町田 祐弥、飯沼 卓史、宮澤 泰正、桑谷 立、藤田 実季子、藤 亜希子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] A total station plan combined with D/V Chikyu and DONET:simultaneous observation from seafloor to atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke ARIYOSHI, Shuhei NISHIDA, Yuya MACHIDA, Takeshi IINUMA, Hiroshi UCHIDA, Akira NAGANO, Toru MIYAMA, Yasumasa MIYAZAWA, Masahide WAKITA, Mikiko FUJITA, Takuya HASEGAWA, Kan AOIKE, Tatsu KUWATANI, Akira KUWANO-YOSHIDA, Kaoru ICHIKAWA, Akiko TOH
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステーション計画(経過報告):海底~大気の同時貫通観測2018

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介, 美山 透, 脇田 昌英, 内田 裕, 木元 克典, 中野 善之, 藤原 周, 永野 憲, 西田 周平, 町田 祐弥, 宮澤 泰正, 桑谷 立, 藤田 実季子, 川合 義美, 青池 寛, 市川 香, 酒見 亮佑, 油布 圭, 吉田 聡, 藤 亜希子, 長谷川 拓也
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] A total station plan combined with “Chikyu” and DONET: A trial of simultaneous observation from seafloor to atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Shuhei Nishida, Yuya Machida, Takeshi Iinuma, Hiroshi Uchida, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Toru Miyama, Yasumasa Miyazawa, Masahide Wakita, Tatsu Kuwatani, Kan Aoike, Mikiko Fujita, Akira Kuwano-Yoshida, Akiko To, and Kaoru Ichikawa
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19093
  • [学会発表] 分散型海洋レーダの実験2017

    • 著者名/発表者名
      杉谷 茂夫, 雨谷 純, 岩井 宏徳, 久島 萌人, 森本 昭彦, 藤井 智史, 滝川 哲太郎, 市川 香
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合発表会
    • 発表場所
      千葉県・幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 同期掃引によるバイスタティクレーダ受信方式2017

    • 著者名/発表者名
      杉谷 茂夫, 雨谷 純, 岩井 宏徳, 久島 萌人, 森本 昭彦, 藤井 智史, 滝川 哲太郎, 市川 香
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      富山県・富山市 富山大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] Fortnightly variation of the Tsushima Warm Current after passing through the Tsushima Straits associated with internal tide2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa T, Morimoto A, Kyushima M, Ichikawa K, Ito M, Yufu K
    • 学会等名
      19th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Korea, Cheju
    • 年月日
      2017-04-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] GNSS反射信号によるマルチコプターからの海面高度算出2017

    • 著者名/発表者名
      市川 香, 海老沼 拓史, 李 梓原, 根田 昌典, 堤 英輔
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] CYGNSSの現状と海象・海洋観測2017

    • 著者名/発表者名
      市川香
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会, 小型飛翔体による海象観測(その2)―超小型衛星群プラットフォームによる高頻度即時観測とその将来―
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] 東シナ海陸棚域における学際的・国際的共同観測2016

    • 著者名/発表者名
      松野 健,吉川 裕, 遠藤貴洋, 石坂丞二, 張勁, 武田重信, 梅澤有, 市川香, 千手智晴, Jae Hak Lee, Meixun Zhao
    • 学会等名
      2016年度九州沖縄地区合同シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05821
  • [学会発表] 内部潮汐が父島周辺のメカジキの漁獲量変動に与える影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      浅田凌・市川香・田中優平・S.M. Varlamov・宮澤泰正
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400468
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダによる対馬暖流分岐流のバイスタティク観測2016

    • 著者名/発表者名
      杉谷 茂夫, 雨谷 純, 岩井 宏徳, 久島 萌人, 森本 昭彦, 藤井 智史, 滝川 哲太郎, 市川 香
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所 共同研究集会「海洋レーダを用いた海況監視システムの開発と応用」
    • 発表場所
      福岡県・大野城市 九州大学
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 山陰沖陸棚上における対馬暖流流軸と内部潮汐に伴う底層水温変動2016

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 森本昭彦, 久島萌人, 市川香, 伊藤雅, 油布圭
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所 研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道・札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダアンテナの方位分解能向上に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      茶木硬四郎、藤井智史、杉谷茂夫、岩井宏徳、森本昭彦、市川香、滝川哲太郎、久島萌人
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄講演会
    • 発表場所
      沖縄県・那覇市 琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダを用いたバイスタティック受信方式の問題点と改良2015

    • 著者名/発表者名
      杉谷茂夫、岩井宏徳、雨谷純、森本昭彦、滝川哲太郎、市川香、藤井智史、久島萌人
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛県・松山市 愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] The Tsushima Warm Current in the southwestern Japan Sea measured by Long Range Ocean Radar and bottom mounted acoustic Doppler current profilers2015

    • 著者名/発表者名
      Takikawa, T., Morimoto, A., Sugitani, S., Kyushima, M., Ichikawa, K., Ito, M., Fujii, S., Iwai, H., Amagai, J.
    • 学会等名
      AOGS 12the Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 衛星高度計・海洋レーダ・係留観測にyほる沿岸観測の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦、伊藤雅、杉谷茂夫、滝川哲太郎、市川香、久島萌人、藤井智史
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所研究集会「沿岸から外洋までをシームレスにつなぐ海洋モデリングシステムの構築に向けて」
    • 発表場所
      千葉県・柏市 東京大学
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 山陰沖対馬暖流第2分枝と底層水温変動-2014年初夏・海底設置型ADCP観測結果-2015

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎、森本昭彦、久島萌人、市川香、伊藤雅、油布圭
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道・札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] Observation of the Tsushima Warm Current paths using Long Range Ocean Radar2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, A., Sugitani, S., Takikawa, T., Kyushima, M., Ichikawa, K., Fujii, S., Iwai, H., Amagai, J.
    • 学会等名
      The 18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Okinawa
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 山陰沖における対馬暖流流軸と内部波に伴う底層水温変動2015

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎、森本昭彦、久島萌人、市川香、伊藤雅、油布圭
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「日本海及び日本周辺海域の海況モニタリングと波浪計測に関する研究集会」
    • 発表場所
      福岡県・大野城市 九州大学
    • 年月日
      2015-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 対馬・相島遠距離海洋レーダの現状2015

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦、杉谷茂夫、岩井宏徳、市川香、久島萌人、滝川哲太郎、藤井智史、雨谷純
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道・札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダアンテナのKR積拡張アレイ処理を用いた方位分解能向上に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      茶木硬四郎、藤井智史、杉谷茂夫、岩井宏徳、森本昭彦、市川香、滝川哲太郎、久島萌人
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「海洋レーダを用いた海況監視システムの開発と応用」
    • 発表場所
      福岡県・大野城市 九州大学
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダによる対馬暖流観測2014

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦・市川香・杉谷茂夫・滝川哲太郎・久島萌人・藤井智史
    • 学会等名
      名古屋大学地球水循環研究センター研究集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 小笠原沖深海のダイオウイカの出現予測2014

    • 著者名/発表者名
      市川香・宮澤泰正
    • 学会等名
      RIAMフォーラム2014
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400468
  • [学会発表] IESによる四国沖黒潮域における地衡流量の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      柿木 康児・今脇 資郎・内田 裕・中村 啓彦・市川 香・馬谷 紳一郎・仁科 文子・市川 洋・Mark Wimbush
    • 学会等名
      日本海洋学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学, 那覇市
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [学会発表] Evolution of the Kuroshio large meander detected by satellite altimeters2007

    • 著者名/発表者名
      Ambe, D., Imawaki, S., Ichikawa, K. Uchida, H
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, XXIV 2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [学会発表] Seasonal variation of the Kuroshio geostrophic transport south of Japan estimated from inverted echo sounders2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinoki, K., Imawaki, S., Uchida, H., Nakamura, N., Ichikawa, K., Umatani, A., Nishina, H., Ichikawa, M., Wimbush
    • 学会等名
      JOS Fall meeting in 2007
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [学会発表] IESによる四国沖黒潮域における地衡流量の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      柿木 康児・今脇 資郎・内田 裕・中村 啓彦・市川 香・馬谷 紳一郎・仁科 文子・市川 洋・Mark Wimbush
    • 学会等名
      日本海洋学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学,那覇市
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340142
  • [学会発表] Introduction of the Tsushima Warm Current observation using the Long Range Ocean Radar

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦・杉谷茂夫・滝川哲太郎・久島萌人・藤井智史・市川香
    • 学会等名
      The 2nd Ocean Radar Conference for Asia-Pacific
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダの精度検証

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦・杉谷茂夫・市川香・久島萌人・滝川哲太郎・藤井智史・岩井宏徳・雨谷純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 対馬・相島遠距離海洋レーダの精度検証

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦・杉谷茂夫・市川香・久島萌人・滝川哲太郎・藤井智史・岩井宏徳・雨谷純
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダによる対馬暖流分枝流の観測

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦・杉谷茂夫・滝川哲太郎・久島萌人・藤井智史・市川香
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダを用いたバイスタティック受信方式による初期観測結果

    • 著者名/発表者名
      杉谷茂夫・岩井宏徳・森本昭彦・久島萌人・市川香・滝川哲太郎・藤井智史・雨谷純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247076
  • 1.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  遠藤 貴洋 (10422362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  松野 健 (10209588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  馬谷 紳一郎 (30112353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  中村 啓彦 (50284914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  和方 吉信 (90201871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尹 宗煥 (80111459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 裕 (40346854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉村 浩 (40108353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青島 隆 (40244040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山脇 信博 (50295101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木下 宰 (40452859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 淳 (30548342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増田 章 (60091401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森本 昭彦 (80301323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 16.  久保田 雅久 (90147124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  有吉 慶介 (20436075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  富田 裕之 (10435844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  滝川 哲太郎 (10371741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 25.  雨谷 純 (30358949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  藤井 智史 (30359004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  杉谷 茂夫 (70643170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 28.  広瀬 直毅 (70335983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  大江 昌嗣 (00088783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  千手 智晴 (60335982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  堤 英輔 (70635846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  脇田 昌英 (30415989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  美山 透 (80358770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 36.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 37.  加古 真一郎 (60709624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 38.  和田 章義 (20354475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  渡部 哲史 (20633845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  白柳 洋俊 (10756654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  花崎 直太 (50442710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田尻 義了 (50457420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丸谷 靖幸 (50790531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  内海 信幸 (60594752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  永井 信 (70452167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  上原 克人 (80223494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  駒井 克昭 (90314731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中下 慎也 (90613034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  金 炯俊 (70635218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 優平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  小山 靖弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  CHALLENOR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi