• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大竹 政和  OHTAKE Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大竹 正和  オオタケ マサカズ

隠す
研究者番号 60203816
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1989年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学 / 固体地球物理学 / 自然災害科学
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
誘発地震 / volcanic area / geothermal are / Kakkonda / dynamic strain / micro-earthquakes / remote triggering / 表面波 / 動的歪み / 葛根田 … もっと見る / 遠隔トリガリンク / 地震活動 / 動的歪 / 遠隔トリガリング / 微小地震 / 火山 / 地熱地帯 / site effect / scattering / attenuation / stress drop / source spectrum / seismic wave / スペクトル / 地盤の増巾特性 / 火山フロント / サイト特性 / 散乱 / 減衰 / 応力降下量 / 震源スペクトル / 地震波 / 地球潮汐 / 陥没災害 / 大谷石 / AE / 地震波速度構造 / ダム水位変化 / 微小地震観測 / 地震トリガ-機構 / 地震発生機構 / 地震発生予測 … もっと見る
研究代表者以外
都市機能 / 被災後対策 / 防災対策 / 構造物 / 地盤 / 地震被害 / 強震動予測 / 内陸地震 / 地球環境変動 / 北方圏 / 雷放電 / アラスカ / 地震観測 / オゾン層 / オーロラ / 地球環境 / 北極圏 / 耐震設計 / ライフライン / 構造物群 / 上下動 / 液状化 / 不整形地盤 / 減衰 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  地熱地帯における地震の遠隔トリガリングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 政和 (大竹 正和)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  北方圏における地球環境変動に関する共同研究

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地下採石場の陥没に及ぼす地球潮汐のトリガー作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 政和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  内陸地震による強震動の予測、地盤・構造物・都市機能の障害とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 正哲
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  広帯域地震観測にもとづく震源スペクトルの地域性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 政和
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  内陸地震による強震動の予測、地盤・構造物・都市機能の障害とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 正哲
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  内陸地震による強震動の予測、地盤・構造物・都市機能の障害とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 正哲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工湖近傍の地震発生予測に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 政和
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  佐藤 春夫 (80225987)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和泉 正哲 (10005506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伯野 元彦 (10016321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 太志 (40222187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南 忠夫 (10012923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 恒雄 (70013216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中原 恒 (20302078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増田 徹 (00111245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴田 明徳 (30005251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柳沢 栄司 (10005324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉本 和生 (10281966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SENTMAN D.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  WYSS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  MUCNUTT S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  STRINGER W.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  BISWAS N.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  HANSEN R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SHAW G.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  BENNER R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  STAMNES K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  DEEHR C.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SMITH R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi