• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三谷 知世  MITANI Tomoyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40157532
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 東京工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京工業高等専門学校, 工業化学科, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京工業高等専門学校, 工業化学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子構造物性(含繊維) / 科学教育 / 化学工学一般
研究代表者以外
工業分析化学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Methylendiphenylisocyanate / Isopropanolamine / Monoethanolamine / Chemical decomposition / Recycle / Polyurethane / 再発泡 / ポリウレタンフォーム / メチレンジフェニルイソシアナ-ト / イソプロパノールアミン … もっと見る / モノエタノールアミン / 化学分解 / リサイクル / ポリウレタン / コンポスト化 / N比 / C / 糞 / 雑草 / 癒し効果 / 植栽試験 / フンの堆肥化 / 羊 / 環境教育 / 堆肥化 / 除草 / 雑草バイオマス / 流動状態 / 発生気泡径 / 気泡発生音 / ヒートパイプ … もっと見る
研究代表者以外
化学発光 / 生体発光 / RFスパッタリング薄膜 / MIS構造 / 定量分析 / バイオ / センサー / 光学的定量分析 / 電気エネルギ-変換 / 光 / ドライプロセス薄膜技術 / 免疫反応 / 光バイオケミカル / 電圧・電流非線特性 / MIS形デバイス / 生物発光用センサ- / ph緩衝液 / アクアポニックスシステム / 環境教育 / pH緩衝液 / 水耕栽培 / 水産養殖 / アクアポニックシステム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  山羊を導入する雑草バイオマス有効利用プロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 知世
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  廃棄物を出さない魚と野菜の循環生産システム(アクアポニックス)による環境教育研究

    • 研究代表者
      松林 勝志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  気泡発生音と発生気泡径の相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 知世
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  ポリウレタンの化学分解による有用物質回収法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 知世
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  光バイオケミカルMISセンサによる免疫反応の定量分析

    • 研究代表者
      大山 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃棄物を出さない魚と野菜の同時生産システムの開発-水質調整からアクアポニックスシステムの開始まで-2008

    • 著者名/発表者名
      松林勝志, 中川文寛, 小坂敏文, 三谷知世
    • 雑誌名

      東京高専研究報告書 第39(2)号

      ページ: 73-77

    • NAID

      40015979095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650239
  • [雑誌論文] 汚水を出さない魚と野菜の同時生産(アクアポニックス)システムに関する研究-アクアポニックスシステム稼働前の硝化サイクルの確立-2007

    • 著者名/発表者名
      松林勝志, 中川文寛, 半田真帆, 小坂敏文, 三谷知世
    • 雑誌名

      機械学会第17回環境工学総合シンポジウム2007講演論文集

      ページ: 183-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650239
  • [雑誌論文] 環境教育の推進を目的とした廃棄物を出さない魚と野菜の同時生産システムの開発-アクアポニックスシステムにおける硝化サイクルの完成課程-2007

    • 著者名/発表者名
      中川文寛, 松林勝志, 小坂敏文, 三谷知世
    • 雑誌名

      日本環境学会第33回研究発表会講演予稿集

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650239
  • [学会発表] キャンパスにおける緬羊の飼育及びフンの利用法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      若田部緑、江山誉昭、三谷知世
    • 学会等名
      第13回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスにおける綿羊の飼育及びフンの利用法の確立2011

    • 著者名/発表者名
      若田部緑, 江山誉昭, 三谷知世
    • 学会等名
      第13回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスにおける羊の飼育方法に関する工学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎由佳梨、三谷知世
    • 学会等名
      第12回化学工学会学生発表会東京大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスにおける緬羊の飼育及びフンの堆肥化,利用法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      若田部緑, 三谷知世
    • 学会等名
      第2回大学コンソーシアム八王子
    • 発表場所
      学園都市センター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスにおける羊の飼育に関する工学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎由佳里、三谷知世
    • 学会等名
      第12回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスにおける緬羊の飼育及びフンの堆肥化,利用法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      若田部緑、三谷知世
    • 学会等名
      第2回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスの除草を目的とした緬羊の飼育方法2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎由佳梨、三谷知世
    • 学会等名
      第1回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • [学会発表] キャンパスの除草を目的とした緬羊の飼育方法2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎由佳梨、三谷知世
    • 学会等名
      大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子学園都市センター
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500794
  • 1.  石井 浩 (10184467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢野 良子 (80015768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松林 勝志 (80239061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小坂 敏文 (60153524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大山 昌憲 (50042685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津金 祥生 (60042678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 良幸 (00042698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柚賀 正光 (40123997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井手 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金谷 紘二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井出 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi