• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 久和  MURAMATSU Hisakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40157798
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授
2012年度 – 2016年度: 信州大学, 教育学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 信州大学, 教育学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 信州大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学
研究代表者以外
結晶学 / 教科教育学 / 理工系
キーワード
研究代表者
Elecrtomagnetically Induced Transparency / ガンマ線光量子 / メスバウア分光 / Level-mixing / EIT / 電磁波誘起透明化
研究代表者以外
COMPUTER GRAPHICS / CRSTA STRUCTURE / コンピュータグラフィックス / コンピュ-タグラフィックス … もっと見る / 結晶構造 / CST / 理科研修講座 / 拠点校 / 高い専門性と豊かな指導力 / 教員養成 / 理科の伝道師 / 微弱放射能 / 放射線検出 / 福島事故 / 環境動態 / 放出模擬実験 / 放射化学 / 化学分離 / 大気化学 / 地球化学 / 放射線計測 / 環境放射能動態 / 環境放射能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  理科専門でない小学校教員や苦手領域を持つ中学校理科教員への支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      三崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  様々な化学形態における放射性物質測定および技術開発

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ガンマ線光量子による電磁波誘起透明化現象の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      村松 久和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  クリスタライングラフィックスの開発

    • 研究代表者
      桜井 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Size-distribution of airborne radioactive particles from the Fukushima Accident2015

    • 著者名/発表者名
      H. Muramatsu, K. Kawasumi, T. Kondo, K. Matsuo, and S. Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1459-1463

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3690-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Radiocesium transfer into the fruit of deciduous fruit trees contaminated during dormancy2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Takata, D., Tanoi, K., Ohtsuki, T., and Muramatsu, Y.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 61 号: 1 ページ: 156-164

    • DOI

      10.1080/00380768.2014.975103

    • NAID

      210000011693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380137, KAKENHI-PROJECT-26511005, KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 放射性物質のキャリアとしての大気エアロゾル粒子の粒径分布と化学形2015

    • 著者名/発表者名
      樋渡瑞幹,松尾 海,近藤 茜,村松久和
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2015-4 ページ: 28-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 福島原発事故で放出された放射性セシウムの長野県における動態2015

    • 著者名/発表者名
      松尾 海,西村拓矢,小松一成,村松久和
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2015-4 ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 休眠期に放射性セシウム汚染されたモモ[<i>Prunus persica</i>(L.)Batsch]およびカキ(<i>Diospyros kaki</i> Thunb.)における高圧洗浄機を用いた樹皮除染の効果2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Abe, K., Kikunaga, H., Takata, D., Tanoi, K., Ohtsuki, T., and Muramatsu, Y.
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 84 号: 4 ページ: 295-304

    • DOI

      10.2503/hortj.MI-054

    • NAID

      130005105345

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511005, KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 牛体内での放射性セシウム分布-コンパートメントモデルによる解析-2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬つぎ子、高貝慶隆、内田守譜、難波謙二、大槻勤、村松康行
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 281-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Size-distribution of airborne radionuclides from the Fukushima I nuclear power plant accident2012

    • 著者名/発表者名
      H. Muramatsu, K. Kawasumi, and T. Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: KEK Proceedings 2012-6 ページ: 120-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Mossbauer resonance absorption on FePSe_3 single crystal2008

    • 著者名/発表者名
      H. Muramatsu, K. Nakagami, K. Nagata, and S. Gheysen
    • 雑誌名

      Proceedings of the Specialist Research Meeting on Production of Nuclear Probes and Their Uses in Solid State Physics Research, KURRI-KR-13(CD-ROM)(Research Reactor Institute, Kyoto University) KURRI-KR(CD)-13 CD-ROM KURRI-KR-136

      ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655024
  • [雑誌論文] Mossbauer resonance absorption of FePSe_3 and FePTe_3 as candidates for EIT experiments2006

    • 著者名/発表者名
      H.Muramatsu, K.Nakagami, Y.Matsushima, S.Gheysen
    • 雑誌名

      Proceedings of the Specialist Research Meeting on Production of Nuclear Probes and Their Uses in Solid State Physics Research, (Kyoto Univ.) KURRI-KR(CD)-6

      ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655024
  • [学会発表] 福島原発事故における1次放出核種の化学形態の解明を目指した環境動態研究2017

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚、齊藤 敬、上杉 正樹、 小島 貞男、村松 久和、沖 雄一、大槻 勤、 横山 明彦、大浦 泰嗣、吉村 崇、二宮 和彦、中西 孝、高橋 成人、菊永 英寿、 末木 啓介、大塚 孝治、岡田住子、高宮 幸一、 佐藤志彦、小池 裕也、斎藤 裕子、 山口 喜朗、高橋賢臣、 市原 千博
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 分級捕集された大気エアロゾルに含まれるBe-7とイオン成分2017

    • 著者名/発表者名
      松原梨沙子,樋渡瑞幹,近藤 茜,村松久和
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 理科の伝道師としての専門性と実践力を支援する教員養成プログラムの推進(6)-理科の伝道師としての授業実践へのフォローアップを事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      村松久和・別府桂・榊原保志・三崎隆・坂口雅彦・天谷健一・神原浩・伊藤冬樹・竹下欣宏・笠原大弘・渋谷孝信・土屋武史
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590231
  • [学会発表] 放射性物質の大気中での輸送を担うエアロゾル粒子の平均粒径と化学形2016

    • 著者名/発表者名
      村松久和、松原梨沙子、樋渡瑞幹、近藤 茜
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 理科の伝道師としての専門性と実践力を支援する教員養成プログラムの推進(4)-拠点校の構築の実践を例に-2015

    • 著者名/発表者名
      村松久和・別府桂・榊原保志・三崎隆・坂口雅彦・天谷健一・神原浩・伊藤冬樹・竹下欣宏・井田秀行・金山賢・唐木英俊
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590231
  • [学会発表] 理科の伝道師としての専門性と実践力を支援する教員養成プログラムの推進(3)-上級CST養成プログラムの実践を例に-2014

    • 著者名/発表者名
      村松久和・別府桂・榊原保志・三崎隆・坂口雅彦・天谷健一・神原浩・伊藤冬樹・竹下欣宏・冨岡隆二・金山賢・奥原竜司
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590231
  • [学会発表] 理科の伝道師としての専門性と実践力を支援する教員養成プログラムの推進(4)-拠点校の構築の実践を例に-2014

    • 著者名/発表者名
      村松久和・別府桂・榊原保志・三崎隆・坂口雅彦・天谷健一・神原浩・伊藤冬樹・竹下欣宏・奥原竜司
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590231
  • [学会発表] 長野県北部地域における福島原発由来の放射性セシウムの沈着2013

    • 著者名/発表者名
      村松久和,松尾 海,早川貴久,河住恭兵,近藤貴史
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 単結晶FePSe_3のメスバウア共鳴吸収強度2007

    • 著者名/発表者名
      仲神克彦, 永田佳奈子, 村松久和, S. Gheysen
    • 学会等名
      2007日本放射化学会年会・第51回放射化学討論会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655024
  • [学会発表] FePSe_3単結晶におけるメスバウアー共鳴吸収強度2007

    • 著者名/発表者名
      村松久和, 仲神克彦, 永田佳奈子, S. Gheysen
    • 学会等名
      平成19年度KUR専門研究会「原子核プローブ生成とそれを用いた物性研究」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655024
  • [学会発表] 放射性物質のキャリアとしての大気エアロゾル粒子の粒径分布と化学形

    • 著者名/発表者名
      樋渡瑞幹, 松尾海, 近藤茜, 村松久和
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 長野県東北信地域における放射性セシウムの動態

    • 著者名/発表者名
      松尾海,小松一成,村松久和,近藤洋一
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会・第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島原発事故で放出された放射性セシウムの長野県における動態

    • 著者名/発表者名
      松尾海, 村松久和, 西村拓矢,小松一成
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • 1.  篠原 厚 (60183050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三崎 隆 (70360964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  桜井 敏雄 (60087608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  癸生川 武次 (40029690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  巽 勇吉 (10029704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 敬 (00343616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  上杉 正樹 (00622094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小島 貞男 (20126858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  沖 雄一 (40204094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大槻 勤 (50233193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  横山 明彦 (80230655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大浦 泰嗣 (90291567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  吉村 崇 (90323336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  二宮 和彦 (90512905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  本多 照幸 (30139414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神原 浩 (00313198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  竹下 欣宏 (00578271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  坂口 雅彦 (30221998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  天谷 健一 (70261279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  別府 桂 (80156984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  伊藤 冬樹 (80403921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  榊原 保志 (90273060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  井田 秀行 (70324217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  田野井 慶太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高田 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi