• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 忠  BABA Tadashi

研究者番号 40165056
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6955-0815
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2010年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2013年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2004年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2009年度: 筑波大学, 大学院・生命環科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 教授
2002年度: University of Tsukuba, Institute of Applied Biochemistry, Professor
1998年度: 筑波大学, 応用生物学系, 助教授
1998年度: 筑波大学, 応用生物学系, 教授
1997年度: 筑波大学応用生物系, 助教授
1993年度 – 1997年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
1996年度: 筑波大学, 応生系, 助教授
1996年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 教授
1995年度 – 1996年度: 筑波大学, 応用生物系, 助教授
1994年度: 筑波大学, 応生系, 助教授
1992年度: 筑波大学応用, 生物化学系, 講師
1988年度 – 1989年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 応用分子細胞生物学 / 応用分子細胞生物学 / 発生生物学 / 小区分44020:発生生物学関連 / 食品科学・製品科学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 分子生物学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 … もっと見る / 実験動物学 / 応用分子細胞生物学 / 応用動物科学 / 広領域 / 応用生物化学・栄養化学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
精子 / マウス / 受精 / アクロシン / 卵子 / アクロソーム / プロテアーゼ / 透明帯 / Sperm / Fertilization … もっと見る / 輸卵管 / 卵透明帯 / セリンプロテアーゼ / Oviduct / 精子成熟 / 精子形成 / 卵 / 受精能獲得 / 生理機能 / Knockout mouse / Cell fusion / Egg activation / Egg / ノックアウトマウス / 細胞融合 / 卵子活性化 / Spermatogenesis / Sperm maturation / 輪卵管 / イネ / 澱粉合成酵素 / 枝つけ酵素 / アミロペクチン / アミロース / 卵管 / 子宮 / 精子機能 / 細胞間相互作用 / 標的遺伝子組換え / 卵活性化 / Sertoli cell / Cell-to-cell interaction / Male gamete / セルトリ細胞 / 雄性配偶子 / developing seeds / gene / starch synthase / branching enzyme / rice / amylopectin / amylose / starch / 登熟種子 / 遺伝子 / 澱粉 / protease / acrosin / acrosome / mouse / zona pellucida / egg / sperm / fertilization / Recombinant Enzyme / Gene Cloning / Rice / Starch Synthase / Branching Enzyme / Amylopectin / Amylose / Starch Synthesis / 澱粉生合成 / 板つけ酵素 / アシロース / 組換え型酵素 / 遺伝子クローニング / 澱粉合成 / Serine protease / Zona pellucida / acrosome reaction / Gene targeting / Acrosin / Oocyte / 先体反応 / 転写後調節 / 翻訳抑制 / mRNA分解 / 遺伝子サイレンシング / DNA・mRNAハイブリッド / 低分子核酸 / 着床 / 卵丘細胞塊 / 雌性生殖器 / 受精能 / 転写脱抑制 / 癌化 / 生殖細胞 / 転写抑制 / 子宮卵管接合部 / 子宮上皮細胞 / 減数分裂 / 核移行 / 転写因子 / ポリA鎖 / mRNA / 精細胞 / 卵子透明帯 / 膜タンパク質 / マイクロドメイン … もっと見る
研究代表者以外
精子 / 受精 / ErbB / ADAM / sp38 / 細胞間相互作用 / アクロシン / growth factor / cardiogenesis / development / myogenesis / ectodomain shedding / metalloprotease / chemokine / ADAM family / adhesion molecules / epithelial tissue / morphogenesis / tissue construction / Cell-cell interaction / 神経分化 / 細胞分化 / メルトリン / ディスインテグリン / ADAMプロテアーゼ / 脂肪組織形成 / 筋形成 / プロテアーゼ / 増殖因子 / 発生 / ノックアウトマウス / 心臓形成 / メタロプロテアーゼ / ケモカイン / ADAMファミリー / 接着因子 / 上皮組織 / 形態形成 / 組織構築 / X inactivation / Y chromosome / X chromosome / trangenic mouse / GFP / 凍結保存 / 実験動物 / green fluorescent protein / 緑色蛍光蛋白質 / トランスジェニック動物 / 遺伝子改変動物 / contraception / zona pellucida / sperm / 透明帯結合蛋白質 / 硫酸化糖鎖 / 卵子透明帯糖鎖 / Sp38 / 精子蛋白 / 避妊ワクチン / 避妊 / 透明帯 / embryo freezing / chimeras / parthenogenesis / endothelin / acrosin / c-mos / fertilization / oocyte maturation / PCR / 卵丘 / 減数分裂 / 性比 / 胚培養 / 体外受精 / 初期発生 / c-mos遺伝子 / 遺伝子ターゲット法 / 胚の凍結保存 / キメラ胚 / 単為発生 / c-mos 遺伝子 / 遺伝子ターゲット / 卵成熟 / キメリズム / 免疫組織化学 / ミトコンドリア / ストレス蛋白 / 遺伝疾患モデル動物 / マウス系統特異抗体 / 細胞系譜 / キメラマウス / 精巣 / 活性化機構 / cDNAクローニング / セリンプロテアーゼ / ヒト精巣 / cDNA / アミノ酸配列 / セリンプロテア-ゼ / 配偶子 / カルシウム / ホヤ / 自家不和合成 / 卵 / 自家不和合性 / アロ認識 / アロ認証 / 膜融合 / 有性生殖 / 植物 / 動物 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  マウス卵管での精子の機能制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  低分子DNAによる遺伝子発現制御とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  雌性生殖器での受精制御機構と世代サイクル維持研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動植物に共通するアロ認証機構の解明の研究成果取りまとめ

    • 研究代表者
      澤田 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  哺乳類の雌性生殖器における精子認証機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受精と着床に関する基礎研究と応用基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子GPIセリンアンカープロテアーゼTESP5による細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  子宮の細胞外環境と精子機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  雌性生殖器での精子機能制御の仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  体細胞での精巣特異的遺伝子転写の抑制破綻と癌化研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子形成過程での細胞質mRNAポリA鎖伸長制御の意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞分化における細胞間相互作用の変換機構

    • 研究代表者
      瀬原 淳子 (藤沢 淳子)
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  雄性配偶子の「なりたち」と「はたらき」の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子細胞膜マイクロドメインの解析による精子と卵の相互作用に関する新しい理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受精と胚子発生の制御機構に関する発生工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子セリンプロテアーゼによる選択的蛋白分解と精子生理機能調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  雄性配偶子の異種細胞間相互作用による機能制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子セリンプロテアーゼによる選択的蛋白分解と精子生理機能調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  澱粉合成関連遺伝子を用いた穀物澱粉改変に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受精関連精子タンパク質の選択的分解機構と生理機能獲得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受精での精子機能に関する発生工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グリーンマウスの実験動物化とその応用

    • 研究代表者
      岡部 勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  標的遺伝子組換え法による受精の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  哺乳動物精子アクロソームタンパク質の選択的分解機構と生理機能獲得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  標的遺伝子組換え法による受精の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  受精における精子と卵の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  澱粉生合成の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精子と卵子透明帯の結合機構の解明と新しい避妊ワクチン開発への応用

    • 研究代表者
      森 庸厚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胚子発生の制御機構に関する発生工学的研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス系統特異抗体を用いたキメラマウス組織の解析と認識抗原遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      日下部 守昭
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  哺乳動物精子のアクロシンの構造と機能について

    • 研究代表者
      新井 勇治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2020 2019 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Acrosin is essential for sperm penetration through the zona pellucida in hamsters2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Michiko、Honda Arata、Fulka Helena、Tamura-Nakano Miwa、Matoba Shogo、Tomishima Toshiko、Mochida Keiji、Hasegawa Ayumi、Nagashima Kiyoshi、Inoue Kimiko、Ohtsuka Masato、Baba Tadashi、Yanagimachi Ryuzo、Ogura Atsuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 5 ページ: 2513-2518

    • DOI

      10.1073/pnas.1917595117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06045, KAKENHI-PUBLICLY-18H04891, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05758, KAKENHI-PROJECT-16H04687, KAKENHI-PROJECT-18H02359, KAKENHI-PROJECT-19H03151, KAKENHI-PROJECT-16H06146, KAKENHI-PROJECT-18K06241
  • [雑誌論文] Behavior of ACRBP-deficient mouse sperm in the female reproductive tract2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nagashima, Tomoyuki Usui, and Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 65 号: 2 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-137

    • NAID

      130007630925

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06241
  • [雑誌論文] SPAM1/HYAL5 Double Deficiency in Male Mice Leads to Severe Male Subfertility Caused by a Cumulus-Oocyte Complex Penetration Defect.2019

    • 著者名/発表者名
      Park S, Kim YH, Jeong PS, Park C, Lee JW, Kim JS, Wee G, Song BS, Park BJ, Kim SH, Sim BW, Kim SU, Triggs-Raine B, Baba T, Lee SR, Kim E.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 33 号: 12 ページ: 14440-14449

    • DOI

      10.1096/fj.201900889rrr

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06241
  • [雑誌論文] Calaxin is required for cilia-driven determination of vertebrate laterality2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Keita、Shiba Kogiku、Nakamura Akihiro、Kawano Natsuko、Satouh Yuhkoh、Yamaguchi Hiroshi、Morikawa Motohiro、Shibata Daisuke、Yanase Ryuji、Jokura Kei、Nomura Mami、Miyado Mami、Takada Shuji、Ueno Hironori、Nonaka Shigenori、Baba Tadashi、Ikawa Masahito、Kikkawa Masahide、Miyado Kenji、Inaba Kazuo
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 226-226

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0462-y

    • NAID

      120006957456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07425, KAKENHI-PROJECT-18K06241, KAKENHI-PROJECT-19K06474, KAKENHI-PROJECT-19K06592, KAKENHI-PROJECT-19K09682, KAKENHI-PROJECT-17H01440, KAKENHI-PROJECT-19H01067, KAKENHI-PROJECT-17K16313, KAKENHI-PROJECT-16H02502
  • [雑誌論文] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in the mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Ryu, J.-H., Sudo, M., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod

      巻: 88 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.107425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005, KAKENHI-PROJECT-21248038, KAKENHI-PROJECT-22580384, KAKENHI-PUBLICLY-23013005, KAKENHI-PROJECT-24780327
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinase is indispensable for mouse spermatogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Noguchi, J., Yamashita, M., Okada, R., Sugimoto, R., Furuya, M., Unoki, T., Funakoshi, Y., Baba, T., and Kanaho, Y.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod

      巻: 86 号: 5 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1095/biolreprod.110.089896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005, KAKENHI-PROJECT-21248038, KAKENHI-PROJECT-23700365, KAKENHI-PROJECT-24770116
  • [雑誌論文] Functional characterization of double-knockout mouse sperm lacking SPAM1 and ACR or SPAM1 and PRSS21 in fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou, C., Kang, W., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev

      巻: 58 ページ: 330-337

    • NAID

      10030821330

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/58/3/58_2011-006/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Functional characterization of double-knockout mouse sperm lacking SPAM1 and ACR or SPAM1 and PRSS21 in fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou, C., Kang, W., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev.

      巻: 58 ページ: 330-337

    • NAID

      10030821330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Functional characterization of double-knockout mouse sperm lacking SPAM1 and ACR or SPAM1 and PRSS21 in fertilization.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou, C., Kang, W., and Baba, T
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev.

      巻: 58 ページ: 330-337

    • NAID

      10030821330

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/58/3/58_2011-006/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Expression analysis of MIF4GD in the rat testis2011

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Kimura, M., Moriyama, Y., Nakai, M., Kikuchi, K., Kaneko, H., Kunieda, T., Baba, T., and Noguchi, J.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev

      巻: 57 ページ: 256-261

    • NAID

      10028275441

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/57/2/57_10-138H/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Expression analysis of MIF4GD in the rat testis2011

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Kimura, M., Moriyama, Y., Nakai, M., Kikuchi, K., Kaneko, H., Kunieda, T., Baba, T., and Noguchi, J
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev.

      巻: 57 ページ: 256-261

    • NAID

      10028275441

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/57/2/57_10-138H/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Possible involvement of mitogen- and stress-activated protein kinase 1, MSK1, in metaphase-ll arrest through phosphorylation of EMI2 in mouse oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagaki, Y., Kanemori, Y., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol

      巻: 359 号: 1 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2011.08.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Mice lacking two sperm serine proteases, ACR and PRSS21, are subfertile, but the mutant sperm are infertile in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano N., Kang, W., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado, M., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 83 ページ: 359-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Mice lacking two sperm serine proteases, ACR and PRSS21, are subfertile, but the mutant sperm are infertile in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Kang, W., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado, M., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 83 ページ: 359-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase-P5, down-regulated in the final stage of boar epididymal sperm maturation, catalyzes disulfide formation to inhibit protein function in oxidative refolding of reduced denatured lysozyme2010

    • 著者名/発表者名
      Akama, K., Horikoshi, T, Sugiyama, A., Nakahata, S., Akitsu, A., Niwa, N., Intoh, A., Kakui, Y., Sugaya, M., Takei, K., Imaizumi, N., Sato, T, Matsumoto, R., Iwahashi, H., Kashiwabara, S., Baba, T., Nakamura, M., Toda, T.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biphysica Acta

      巻: 1804 ページ: 1272-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Mice lacking two sperm serine proteases, ACR and PRSS21, are subfertile, but the mutant sperm are infertile in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, N., Kang, Wj., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado, K., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod

      巻: 83 号: 3 ページ: 359-369

    • DOI

      10.1095/biolreprod.109.083089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005, KAKENHI-PLANNED-21112006, KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2010

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Zhou, C., Koga, Y., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev

      巻: 56 ページ: 140-144

    • NAID

      10026323923

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/56/1/56_09-152N/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase-P5, down-regulated in the final stage of boar epididymal sperm maturation, catalyzes disulfide formation to inhibit protein function in oxidative refolding of reduced denatured lysozyme.2010

    • 著者名/発表者名
      Akama, K., Horikoshi, T., Sugiyama, A., Nakahata, S.Akitsu, A., Niwa, N., Intoh, A., Kakui, Y., Sugaya, M.Takei, K., Imaizumi, N., Sato, T., Matsumoto, R., Iwahashi, H., Kashiwabara, S., Baba, T., Nakamura, M., Toda, T.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta

      巻: 1804 ページ: 1274-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase-P5, down-regulated in the final stage of boar epididymal sperm maturation, catalyzes disulfide formation to inhibit protein function in oxidative refolding of reduced denatured lysozyme.2010

    • 著者名/発表者名
      Akama K, Horikoshi T, Sugiyama A, Nakahata S, Akitsu A, Niwa N, Intoh A, Kakui Y, Sugaya M, Takei K, Imaizumi N, Sato T, Matsumoto R, Iwahashi H, Kashiwabara SI, Baba T, Nakamura M, Toda T.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1804(6) 号: 6 ページ: 1272-1284

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2010.02.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590594, KAKENHI-PLANNED-21112005, KAKENHI-PROJECT-21248038, KAKENHI-PROJECT-22580384
  • [雑誌論文] Functional roles of mouse sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Kim, E., Kang, W., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 81 ページ: 939-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2009

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Zhou, C., Koga, Y., Baba, T.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 56 ページ: 140-144

    • NAID

      10026323923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Functional roles of sperm hyaluronidase, HYAL5 and SPAM1, in mouse fertilization2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Kim, E., Kang,WJ., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod

      巻: 81 号: 5 ページ: 939-947

    • DOI

      10.1095/biolreprod.109.078816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005, KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2009

    • 著者名/発表者名
      Kang,WJ., Zhou, C., Koga, Y., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev

      巻: 56 ページ: 140-144

    • NAID

      10026323923

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrd/56/1/56_09-152N/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Functional roles of mouse sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAMI, in fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Kim, E., Kang, W., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabaza, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 81

      ページ: 939-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21028004
  • [雑誌論文] Functional roles of mouse sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Kim, E., Kang, W., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 81 ページ: 939-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [雑誌論文] Functional roles of mouse sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in fertilization2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Kim, E., Kang, W., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      Biol.Reprod. 81

      ページ: 939-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2009

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Zhou, C., Koga, Y., Baba, T.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 56 ページ: 140-144

    • NAID

      10026323923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Kimura, M., Honda, A.,Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. 52

      ページ: 667-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Reduced fertility of mouse epididymal sperm lacking Prss21/Tesp5 is rescued by sperm exposure to uterine microenvironment2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, S., Fukami, K., Baba, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Reduced fertility of mouse epididymal sperm lacking prss21/Tesp5 is rescued by sperm exposure to uterine microenvironment.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, S., Fukami, K., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Kimura, M., Honda, A., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. 52

      ページ: 677-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Kimura, M., Honda, A., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. 52

      ページ: 677-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Reduced fertility of mouse epididymal sperm lacking Prss21/Tesp5 is rescued by sperm exposure to uterine microenvironment2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, S., Fukami, K., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Sperrn penetration through cumulus mass and zona pellucida.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E.・Yamashita, M.・Kimura, M.・Honda, A.・Kashiwabara, S.・Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18060006
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashina, M., Kimura, M., Honda, A., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. 52

      ページ: 677-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Kimura, M., HOnda, A., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Birth of normal offspring from mouse eggs activated by a phospholipase Cζ protein lacking three EF-hand domains.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, T., Ishibashi, N., Kubota, H., Inoue, K., Ogonuki, N., Ogura, A.. Kashiwabara. S.. And Baba. T.
    • 雑誌名

      J. Reprod, Dev. 54

      ページ: 244-249

    • NAID

      10024289241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Sperm penetration through cumulus mass and zona pellucida2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Kimura, M., Honda, A., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol 52

      ページ: 677-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Reduced fertility of mouse sperm lacking Prss21/Tesp5 is rescued by sper mexposure to uterine microenvironment.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, S., Fukami, K., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Genes Calls 13

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Reduced fertility of mouse epididymal sperm lacking Prss21/Tesp5 is rescued by sperm exposure to uterine microenvironment2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, S., Fukami, K., and Baba, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [雑誌論文] Acrosome reaction of mouse epididymal sperm on oocyte zona pellucida2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Yamagata, K., Tsumura, K., Nakanishi, T., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev 53

      ページ: 255-262

    • NAID

      10027327785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Time-lapse and retrospective analysis of DNA methylation in mouse preimplantation embryos by live cell imaging.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Yamagata, K. and Baba, T.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 304

      ページ: 409-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Acrosome reaction of mouse epididymal sperm on oocyte zona pellucida2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Yamagata, K., Tsumura, K., Nakanishi, T., Baba, T.
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 53

      ページ: 255-262

    • NAID

      10027327785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Acrosome reaction of mouse epididymal aperm on oocyte zona pellucida.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Yamagata, K., Tsumura, K., Nakanishi, T., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev. 53

      ページ: 255-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Nakanishi, T., Park, K. -E., Kimura, M., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 5634-5639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 5634-5639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 5634-5639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 5634-5639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Developmental Biology 289

      ページ: 115-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Yamashita, M., Nakanishi, T., Park, K. -E., Kimura, M., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 5634-5639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 289

      ページ: 115-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Developmental Biology 289

      ページ: 115-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] The proacrosin-binding protein, sp32, is tyrosine phosphorylated during capacitation of pig sperm.2005

    • 著者名/発表者名
      Charlotte Dube, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Journal of Andrology 26

      ページ: 519-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Tanaka, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences 62

      ページ: 344-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hyal5, involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 18028-18033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Birth of mice produced by germ cell nuclear transfer.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miki, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Genesis 41

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hyal5, involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadasi Baba
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 18028-18033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Tanaka, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Cell.Mol.Life Sci. 62

      ページ: 344-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hyal5, involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 18028-18033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Gene expression in spermiogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Tanaka, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Science 62

      ページ: 344-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Possible function of the ADAM1a/ADAM2 fertilin complex in the appearance of ADAM3 on the sperm surface.2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nishimura, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 34957-34962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Possible function of the ADAM1a/ADAM2 fertilin complex in the appearance of ADAM3 on the sperm surface.2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nishimura, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 34957-34962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Differential localization of ADAM1a and ADAM1b in the endoplasmic reticulum of testicular germ cells and on the surface of epididymal sperm.2003

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 304

      ページ: 313-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [雑誌論文] Differential localization of ADAM1a and ADAM1b in the endoplasmic reticulum of testicular germ cells and on the surface of epididymal sperm.2003

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Tadashi Baba
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 304

      ページ: 313-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208033
  • [学会発表] A possible role of EFCAB2 in flagellarmotility of mouse sperm2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ishikawa-Yamauchi, Takahide Kashiwagi, Runo Kobayashi, Masahito Ikawa, Tadashi Baba
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06241
  • [学会発表] Abnormal motility of ependymal cilia by loss of mouse EFCAB22019

    • 著者名/発表者名
      Runo Kobayashi, Yu Ishikawa-Yamauchi, Kiyoshi Nagashima, Kazuo Inaba, Kogiku Shiba, Yukio Ichitani, Tadashi Baba
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06241
  • [学会発表] Proacrosin-binding protein ACRBP/sp32 regulates acrosome formation during mouse spermiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Sudo, M., Koga, Y., Okabe, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization &Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • 年月日
      2013-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 精子アクロソームタンパク質ACRBP とACRのダブル欠損マウスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      高嶋明日登,兼森芳紀,首藤舞,康宇鎮,馬場忠
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in mouse spermatogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Sudo, M., Kanemori, Y., Ryu, JH., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, S., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • 年月日
      2013-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Sperm penetration through the cumulus matrix2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, T
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Sperm penetration through the cumulus matrix2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, T
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Functional role of mouse ACRBP/sp32 in spermatogenesis and fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      柳 辰協、首藤 舞、兼森 芳紀、柏原 真一、馬場 忠
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Functional role of mouse ACRBP/sp32 in spermatogenesis and fertilization2012

    • 著者名/発表者名
      Ryu, J. -H., Sudo, M., Kanemori, Y., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Proacrosin-binding protein sp32/ACRBP is involved in acrosome biogenesis of mouse sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu, J. H, Sudou, M., Koga, Y., Kanemori, Y., Baba, T
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Characterization of a novel PSMA8-containing proteasome present in mouse sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Koga, Y., Koyama, M., Hyodo, H., Yamashita, M., Sawada, H., Baba, T.
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 精子の卵丘細胞層通過でのヒアルロニダーゼとセリンプロテアーゼによる協働的な作用2011

    • 著者名/発表者名
      周崇、康宇鎭、馬場忠
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 精子の卵丘細胞層通過でのヒアルロニダーゼとセリンプロテアーゼによる協働的な作用2011

    • 著者名/発表者名
      周崇、康宇鎭、馬場忠
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] 精巣特異的サブユニットPSMA8を含むプロテアソームの局在と機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小山真奈、古賀義隆、兵藤仁美、横田直人、澤田均、馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21112001
  • [学会発表] Acrosome reaction of mouse epididymal sperm facilitates the entry into the cumulus mass2011

    • 著者名/発表者名
      Kang,Wj., Zhou, C., Yamashita, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      動植物アロ認証 第3回領域会議
    • 発表場所
      関西セミナーハウス、京都市
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Characterization of a novel PSMA8-containing proteasome present in mouse sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Koga, Y., Koyama, M., Hyodo, H., Yamashita, M., Sawada, H., Baba, T
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Localization of a PSMA8-containing proteasome in mouse sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Koga, Y., Hyodo, H., Yamashita, M., Ogichi, K., Kanemori, Y., Sawada H., Baba, T
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Localization of a PSMA8-containing proteasome in mouse sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Koga, Y., Hyodo, H., Yamashita, M., Ogichi, K., Kanemori, Y., Sawada H., and Baba, T.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] TZF遺伝子欠損マウスは雄性不妊である2011

    • 著者名/発表者名
      吉田薫、佐古典久、石塚晶道、大塚絵里、井上敦人、小高みれい、大島裕隆、田村徳久、馬場忠、柏原真一、岡部勝、野口純子、萩原啓実
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Fuctional Analysis of PABPC2 in Mouse Testis2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagaki, Y., Kimura, M., Ishida, K., Kashiwabara SI., and Baba, T.
    • 学会等名
      2011 XXIst North American TestisWorkshop
    • 発表場所
      Montrral QC, Canada
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] The trypsin-like serine protease activity of ACR and PRSS21 is important but not essential for fertilization in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kang, Wj., Kawano, N., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado, k., and Baba, T.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 受精とプロテオリシス2010

    • 著者名/発表者名
      馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] 精巣特異的サブユニットPSMA8を含むプロテアソームの局在と機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小山真奈、古賀義隆、兵藤仁美、横田直人、澤田均、馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] 受精とプロテオリシス2010

    • 著者名/発表者名
      馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] 卵子透明帯顆粒が卵丘細胞層マトリクスに存在する2010

    • 著者名/発表者名
      古賀義隆,河野菜摘子,康宇鎭,津村啓子,山下美鈴,馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] マウスの2回目以降の着床箇所は着床痕によって制御される2010

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴、馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] The trypsin-like serine protease activity of ACR and PRSS21 is important but not essential for fertilization in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Kawano, N., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado,K., Baba, T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Possible role of mitogen- and stress-activated protein kinase-1 (MSK1) in meiotic arrest of mouse oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagaki, Y., Kanemori, Y., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] The trypsin-like serine protease activity of ACR and PRSS21 is important but not essential for fertilization in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kang,Wj., Kawano, N., Yamashita, M., Koga, Y., Yamazaki, T., Hata, T., Miyado, K., and Baba, T.
    • 学会等名
      Illinois Symposium on Reproductive Sciences in Health and Disease
    • 発表場所
      University of Illinois, Chicago, USA
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 受精とプロテオリシス2010

    • 著者名/発表者名
      馬場 忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会ワークショップ「動植物に共通するアロ認証中核原理を探る」
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Effects of placental scars on implantation in multiparous mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Reproductive Tracts Biology
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Effects of placental scars on implantation in multiparous mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Baba, T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Reproductive Tracts Biology
    • 発表場所
      Proctor Academy, New Hampshire, USA
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] マウス精子先体反応でのダイズトリプシンインヒビターの標的タンパク質2010

    • 著者名/発表者名
      和泉裕一、山下美鈴、康宇鎭、馬場忠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] マウス受精での精子プロテアソームの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      兵藤仁美、山下美鈴、和泉裕一、澤田均, 馬場忠
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21112001
  • [学会発表] Functional roles of sperm hyaluronidase, HYAL5 and SPAM12009

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Kimura, M., Kim, E., Yamashita,M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabara, S., Baba, T
    • 学会等名
      in mouse fertilizationSociety for the Study of Reproduction 42ndAnnual Meeting
    • 発表場所
      ピッツバーグコンベンションセンター、ペンシルバニア
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Functional roles of sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in Mouse fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Baba
    • 学会等名
      20th International Symposium on Glycobiology
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Recognition system of mammalian sperm in the female reproductive tract2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Functional roles of sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAMI, in mouse fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Kimura, M., Kim, E., Yamashita, M., Saigo, M., Yamazaki, T., Nakanishi, T., Kashiwabaza, S., Baba, T.
    • 学会等名
      2009 SSR 42^<nd> Annual Meeting
    • 発表場所
      ピッツバーグコンベンションセンター(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21028004
  • [学会発表] Functional analysis of sperm proteasome in mouse fertilization2009

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, H., Yamashita, M., Izumi, Y., Sawada, H., and Baba, T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Role of sperm serine protease in fertilization2009

    • 著者名/発表者名
      Koga, Y., Kawano, N., Yamashita, M., Kang, W., Baba, T
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] 子宮内因子による受精能回復機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴、馬場忠
    • 学会等名
      第82回日本生化学学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Role of hyaluronidase in sperm penetration through cumulus matrix2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2009

    • 著者名/発表者名
      Kang, W., Zhou, C., Koga, Y., Baba, T
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Hyaluronan-degrading activity of mouse sperm hyaluronidase is not required for fertilization?2009

    • 著者名/発表者名
      Kang,WJ., Zhou, C., Koga, Y., and Baba, T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Functional effects of uterine fluids on PRSS21-deficient sperm2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Kang, W., Kashiwabara, S.,Baba, T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development
    • 発表場所
      ホルダーネススクール、ニューハンプシャー
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Recognition system of mammalian sperm in the female reproductive tract2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, T
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Functional roles of sperm hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in Mouse fertilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Baba
    • 学会等名
      20th International Symposium on Glycobiology
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Role of hyaluronidase in sperm penetration through cumulus matrix2009

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      20^<th> International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico (USA)
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Target proteins of SBTI in sperm acrosome reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Yamashita, M., Hyodo, H., Kang, WJ., and Baba, T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 子宮内因子による受精能回復機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴、河野菜摘子、康宇鎭、柏原真一、馬場忠
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [学会発表] Currant Concept of Sperm/Egg Fusion in Mouse: from Fertilin to Izumol2008

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      First World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Mouse sperm lacking serine protease Prss21/Tesp5 barely undergo the zona pellucida-induced acrosome reaction, but do fertilize the egg2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura, A., Kashiwabara, SI., Fukami, K., Baba, T.
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] 子宮内因子による受精能回復機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴、河野菜摘子、康宇鎭、柏原真一、馬場忠
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044008
  • [学会発表] 子宮内因子による受精能回復機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴, 河野菜摘子, 康宇鎭, 柏原真一, 馬場忠
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会, 第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Functional defects of Tesp5-deficient mouse sperm in fertilization in vitro are restored by sperm transit through the uterus2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      New Hampshire (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Functional defects of Tesp5-deficient sperm in fertilization in vitro are restored by sperm transit through the uterus2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Baba
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New Hampshire
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18060006
  • [学会発表] 癌細胞でのCancer/Testis抗原TESP5の転写制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      渋谷恭平、岩瀬茂樹、南京沃、馬場忠
    • 学会等名
      日本分子細胞生物学学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657067
  • [学会発表] 受精における精子セリンプロテアーゼTesp5の役割2007

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴、本多新、小倉淳郎、馬場忠
    • 学会等名
      日本分子細胞生物学学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Functional defects of Tesp5-deficient mouse sperm in fertilization in vitro are restored by sperm transit through the uterus2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      New Hampshire
    • 年月日
      2007-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Functional defects of Tesp5-deficient mouse sperm in fertilization in vitro are restored by sperm transit through the uterus2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Baba
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New Hampshire
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] 受精における精子セリンプロテアーゼTesp5の役割2007

    • 著者名/発表者名
      山下美鈴・本多新・小倉淳郎・馬場忠
    • 学会等名
      日本分子細胞生物学学会・日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18060006
  • [学会発表] Role of testicular serine protease TESP5 in sperm fertilization2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Honda, A., Ogura,A., Baba, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208029
  • [学会発表] Functional role of mouse ACRBP/sp32 in spermatogenesis and fertilization

    • 著者名/発表者名
      柳 辰協、首藤 舞、兼森 芳紀、柏原 真一、馬場 忠
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Sperm penetration through the cumulus matrix

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Baba
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and and Plants
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248038
  • [学会発表] Proacrosin-binding protein ACRBP/sp32 regulates acrosome formation during mouse spermiogenesis

    • 著者名/発表者名
      Kanemori, Y., Sudo, M., Koga, Y., Okabe, M., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development.
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Sperm penetration through the cumulus matrix

    • 著者名/発表者名
      馬場 忠
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] 精子アクロソームタンパク質ACRBP とACR のダブル欠損マウスの解析

    • 著者名/発表者名
      高嶋 明日登,兼森 芳紀,首藤 舞,康 宇鎮,馬場 忠
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • [学会発表] Two functional forms of ACRBP/sp32 are produced by pre-mRNA alternative splicing in mouse spermatogenesis

    • 著者名/発表者名
      Sudo, M., Kanemori, Y., Ryu, JH., Niida-Araida, Y., Kodaira, K., Takenaka, M., Kohno, N., Sugiura, S., Kashiwabara, SI., and Baba, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Program on Fertilization & Activation of Development.
    • 発表場所
      Holderness School Holderness, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21112005
  • 1.  岡部 勝 (30089875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中西 友子 (10344863)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  佐藤 英明 (80093243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柏原 真一 (00254318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡村 直道 (30134224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 仁 (80241347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤田 均 (60158946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮戸 健二 (60324844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 龍史 (50285095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩野 恵 (50160130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 稔幸 (00462739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 庸厚 (40012760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高崎 誠一 (80112093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  年森 清隆 (20094097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松井 博和 (90109504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤村 達人 (70292513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬原 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長澤 丘司 (80281690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  栗崎 知浩 (90311422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小倉 淳郎 (20194524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳澤 純 (50301114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山縣 一夫 (10361312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山下 美鈴 (90451690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  兼森 芳紀 (40529088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  新井 勇治 (90015636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日下部 守昭 (60153277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 茂生 (60183092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  須藤 忠四
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HANDY Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  GERTON Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柳町 隆造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三箇山 俊文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HARDY Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 研
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  多田 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野中 茂紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  沢田 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  持田 慶司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  戸田 年総
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中村 愛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi