• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星 文彦  Hoshi Fumihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40165535
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2007年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2006年度: 東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 看護学
研究代表者以外
社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
反応時間 / 立位バランス / 高齢者 / 運動戦略 / 方向転換 / 歩行 / 予期的姿勢制御 / 認知症 / 体幹傾斜角度 / 予測的姿勢制御 … もっと見る / 歩行中方向転換 / 歩行中方向動作動作 / 認知症者 / TUG / MMSE / 歩行中方向転換動作 / postural sway / central nervous disease / older adults / standing balance / attentional demand / probe reaction time / 注意能力 / 2重課題 / EMG反応時間 / 注意配分 / 重心動揺 / 中枢神経疾患 / 注意要求 / プローブ反応時間 / trunk angle inclined / elderly / assessment tool / fall prediction / anticipatory postural control / standing with one foot / motor strategy / 筋電図 / 足圧中心軌跡 / 重心位置 / 片脚たち動作 / 体幹傾斜 / 評価ツール / 転倒予測 / 予測姿勢制御 / 片足たち動作 / stepping strategy / reaction time / change in direction / walking / postural control / 安全 / スピンターン / ステップターン / ステップ戦略 / 認知-運動情報処理 / スピンターン運動戦略 / ステップターン運動戦略 / 頭部定位反応時間 / 運動分析 / EMG分析 / 座位下肢挙上 / 端座位健側下肢挙上 / 慢性脳卒中片麻痺 / 生活活動 / 端坐位健側下肢挙上 / 回復期脳卒中患者 / 立位機能 / 歩行能力 / 端坐位バランス機能評価 / 脳卒中 / 危険認知 / hip strategy / ankle strategy / 随意的立位重心移動 / 姿勢応答形式 … もっと見る
研究代表者以外
介護 / マネジメント / 生活行為 / 通所介護 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  歩行中の方向転換課題における認知症者の予期的姿勢制御障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  通所介護における生活行為の向上を視点としたマネジメントモデルの開発

    • 研究代表者
      臼倉 京子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  歩行中の方向転換におけるプロアクティブ姿勢制御戦略障害に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  脳卒中歩行能力予測のための端座位バランス機能評価~予測的姿勢制御の視点から~研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  単純反応時間計測による立位バランス機能評価の検討〜注意能力の視点から〜研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
      東北文化学園大学
  •  高齢者の転倒予測のための立位バランス評価の開発〜予測的姿勢制御からのアプローチ〜研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  高齢者の転倒要因としての立位バランス能力認知に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      星 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 認知症者の歩行中方向転換動作の反応遅延と認知-運動機能の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      星 文彦,中村 高仁,菊本 東陽,大沼 亮,丹波 匡太郎
    • 雑誌名

      日本早期認知症学会誌

      巻: 14 ページ: 55-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10681
  • [雑誌論文] 個別機能訓練加算(Ⅱ)関連書類からみた通所介護における個別機能訓練のSPDCAサイクル2018

    • 著者名/発表者名
      金さやか、臼倉京子、常盤文枝、星文彦、張平平、菊本東陽、藤縄理
    • 雑誌名

      保健医療福祉科学

      巻: 7 ページ: 26-31

    • NAID

      130007756727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19827
  • [雑誌論文] 歩行中の方向転換動作における予期的姿勢制御に関わるステップ戦略の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村高仁、菊本東陽、星 文彦
    • 雑誌名

      理学療法-臨床・研究・教育

      巻: 23 ページ: 72-76

    • NAID

      130005138258

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • [学会発表] 病態運動学の確立における基礎研究の役割2020

    • 著者名/発表者名
      星 文彦
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10681
  • [学会発表] Efforts to improve daily life performance in community-living elderly people who use daycare services-Review of Japanese literature people2019

    • 著者名/発表者名
      Pingping Zhang, Kyoko Usukura, Fumie Tokiwa, Fumihiko Hoshi, Sayaka Kon, Toyo Kikumoto, Yuji Koike, Ayaka Kawai
    • 学会等名
      Advanced Nursing-2019 Global Conference on Nursing Care & Education.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19827
  • [学会発表] 認知症者の歩行中方向転換動作の反応遅延と認知-運動機能の関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      星 文彦
    • 学会等名
      第20回日本早期認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10681
  • [学会発表] 認知症者の歩行中方向転換動作における姿勢制御に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      星 文彦
    • 学会等名
      第19回日本早期認知症学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10681
  • [学会発表] Features of functional training in Outpatient Day Long-Term Service in Japan- Analysis of Long-Term Care Service Information database in Saitama Prefecture2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Tokiwa, Kyoko Usukura, Fumihiko Hoshi, Osamu Fujinawa, Toyo Kikumoto,Cho Heihei, Sayaka Kon
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA),World Congress of Epidemiological (WCE2017).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19827
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における方向転換時の予期的姿勢制御に伴うステップ戦略の分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村高仁、菊本東陽、星文彦
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • [学会発表] The strategies on turning while walking after stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, F. Hoshi
    • 学会等名
      XXI ISEK Congress, 2016
    • 発表場所
      Chicago Illinois
    • 年月日
      2016-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における方向転換時の予期的姿勢制御に伴うステップ戦略の分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村 高仁, 武田 尊德,星 文彦, 菊本 東陽
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • [学会発表] The strategies on turning while walking after stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Nakamura, Toyo Kikumoto, Fumihiko Hoshi
    • 学会等名
      XXI ISEK Congress
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • [学会発表] Anticipatory postural control during one-leg raising task from the sitting2010

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko HOSHI
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Bali-Indonesia
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500482
  • [学会発表] Attentional demands and static postural control in older adults and patients with stroke2008

    • 著者名/発表者名
      星 文彦
    • 学会等名
      第10回アジア理学療法学会(登録済)the 10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy(RCPT)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2008-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500418
  • [学会発表] Attentional demands and static postural control in older adults and patients with stroke(Registered)2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, Fumihiko
    • 学会等名
      the 10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500418
  • [学会発表] プローブ反応時間を用いたバランス機能評価に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      星 文彦
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500418
  • [学会発表] a basic study of standing balance assessment using probe reaction time measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, Fumihiko
    • 学会等名
      the 42nd Congress of the Japan Physical Therapy association
    • 発表場所
      Niigata
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500418
  • [学会発表] PROACTIVE POSTURAL CONTROL OF THE TURNING WHILE WALKING IN HEALTHY ADULTS.

    • 著者名/発表者名
      中村高仁 菊本東陽 星 文彦
    • 学会等名
      World confederation for Physical Therapy Congress 2015, Singapore
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350622
  • 1.  武田 涼子 (10316432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤澤 宏幸 (20316425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  臼倉 京子 (90433169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  常盤 文枝 (00291740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  菊本 東陽 (30550735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  張 平平 (90436345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  金 さやか (50736585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小池 祐士 (10610694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤縄 理 (00315722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi