• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 聡  タナカ サトシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40179750
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 帝京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
Ley / Fi-67 / GFAP / アポトーシス / 分化誘導 / グリオーマ / ベスナリノン
研究代表者以外
N-カドヘリン / in situ hybridization / 浸潤 … もっと見る / 細胞接着能 / グリオーマ / 3次元CT / 生検 / ニューロナビゲーター / C-Src / 細胞接着 / グリオーマ細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  悪性脳腫瘍の浸潤性増殖機構の解明とその克服に関する研究

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性神経膠腫に対する経口化学療法剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  悪性脳腫瘍の浸潤の評価とその克服に関する研究

    • 研究代表者
      長島 正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  脳外科手術における3次元的手術計画および支援システムの開発

    • 研究代表者
      小出 貢二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  • 1.  長島 正 (70217991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 峰子 (90229972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅井 昭雄 (50231858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小出 貢二 (10161853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  指田 純 (70187152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西原 哲浩 (50260930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平川 誠 (30218771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 秀樹 (50276713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松野 彰 (00242058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi