• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 勝宣  TAKAHASHI Katsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40183850
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 国立精神, 神経センター・神経研究所・疾病研究第三部, 室長
1997年度: 国立精神, 神経センター神経研究所・疾病研究第三部, 室長
1996年度 – 1997年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第3部, 室長
1995年度 – 1996年度: 国立精神, 神経センター・神経研究所・疾病研究第3部, 室長
1995年度: 国立精神, 神経センター・神経研究所疾病研究第3部, 室長 … もっと見る
1995年度: 国立精神神経センター神経研究所, 疾病研究室, 主任研究員
1995年度: 国立精神神経研究所, 厚生技官
1991年度 – 1994年度: 東京工業大学, 生命理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 機能生物化学 / 生物系薬学 / 代謝生物化学
キーワード
研究代表者
Neuropsychiatric disease / DC38 / Brain / Cyclic ADP-ribose / 環状ADPリボース / 精神神経疾患 / CD38 / 脳 / 環状ADリボース
研究代表者以外
RNA arbitrarily primed PCR … もっと見る / GTP結合タンパク質 / ADP-ribosylation / 情報伝達 / ADPリボシル化 / GTP-binding proteins / 細胞膜受容体 / 百日咳毒素 / Mammalian brains / NMDA受容体チャンネル / 生後発達 / Phencyclidine / Methamphetamine / 精神分裂病(分裂病) / RhoA / Signal transduction / Membrane receptors / Pertussis toxin / ADPリボシル化因子 / 低分子量GTP結合蛋白質 / ホスホリパーゼD / Postnatal developemnt / Cerebral cortex / Tissue plasminogen acivator / Reverse tolerance / NMDA receptor / Shizophrenia / 梨状葉皮質 / 前頭葉皮質 / in situ hybridization / tissue plasminogen activator mRNA / 精神分裂病 / cocaine / methamphetamine / アンチセンス法 / Methanphetamine / RAN arbitrarily primed PCR / 大脳皮質 / tissue plasminogen activator / 逆耐性現象 / methanphetamine / L-Serine / Glycine / Binding sites / Biosynthesis / Uptake / Extracellular release / Endogenous D-serine / 脳内濃度調節 / 結合活性 / 取り込み活性 / 細胞外液中への放出 / 非NMDA受容体D-セリン結合部位 / L-セリン代謝 / グリシン代謝 / グリシン開裂酵素 / 哺乳類 / D-セリン合成 / GABA伝達系 / グリア細胞 / 内在性D-セリン / L-セリン / グリシン / 結合部位 / 生合成 / 取り込み / 細胞外放出 / 脳 / 内存性D-セリン / Neuron circuits / Neocortex / Development / c-fos expression / Schizophrenia / GAP43遺伝子 / SCH23390 / Cocaine / ラット / 異常行動 / c-fos遺伝子発現 / 大脳新皮質 / c-fos遺伝子 / Haloperidol / Rabbit peritoneal neutrophils / Calmodulin / C3 Exoenzyme / ADP-ribosylation factor / Small G protein / Phospholipase D / カルシュウム / 膜透過性細胞 / ウサギ好中球 / カルモジュリン / C3酵素 / Mastoparan / GTPase / 抗鬱薬 / ハチ毒 / GTPアーゼ / Nuclear transport / コレラ毒素 / 核内輸送 / Membrae receptors / Fertilization / Oocyte maturation / 1-methyladenine / pertussis toxin / 受精 / 卵成熟 / 1-メチルアデニン / CD9 / カドヘリン / 細胞接着 / B細胞分化 / ストローマ / シンバスタチン / レチノイン酸 / RhoA p21 / 細胞分化 / HL-60細胞 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  細胞内カルシウムの新規調節因子環状ADPリボースの脳における代謝と機能研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 勝宣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  精神分裂病症状の発現に関与する神経回路異常の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      西川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  プレB細胞レセプターのB細胞分化における役割

    • 研究代表者
      工藤 明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  内在正D-セリンの脳における代謝および機能の解明とその臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      西川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  細胞分化のシグナル伝達におけるホスホリパーゼDの関与

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ホスホリパーゼDの活性調節機構と構造に関する研究

    • 研究代表者
      金保 安則
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  精神分裂病における脳内神経回路異常に関する分子薬理学的研究

    • 研究代表者
      西川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  GTP結合蛋白質の活性を制御する細胞内因子の検索

    • 研究代表者
      堅田 利明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  GTP結合蛋白質の活性を利用した医薬品の新しいスクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      堅田 利明 (堅田 明)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  ヒトデの卵成熟と受精におけるGTP結合タンパク質の機能

    • 研究代表者
      堅田 利明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  仁科 博史 (60212122)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堅田 利明 (10088859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金保 安則 (00214437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 真一 (40219168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫨木 修 (80142751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千葉 和義 (70222130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 圭司 (70250222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 明 (70178002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三国 雅彦 (00125353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SHILLING FRA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  JAFFE LAURIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森田 琢磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  FRASER Shill
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LAURINDA A J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 孝司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越谷 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi