• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草野 友延  Kusano Tomonobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40186383
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東北大学, 生命科学研究科, 名誉教授
2013年度 – 2016年度: 東北大学, 生命科学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授
1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 助教授
1994年度 – 1996年度: 秋田県立農業短期大学, 生物工学研究所, 助教授 … もっと見る
1990年度 – 1992年度: 秋田農業短期大学, 助教授
1991年度: 秋田県立農業短期大学, 付属生物工学研究所, 助教授
1988年度 – 1989年度: 秋田県立農業短期大学, 附属生物工学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学 / 植物生理 / 応用生物化学・栄養化学
研究代表者以外
応用微生物学
キーワード
研究代表者
植物 / バイオテクノロジー / ポリアミン / 転写因子 / ストレス / ポリアミン酸化酵素 / ストレス耐性 / ショ糖 / 乾燥耐性 / 低温 … もっと見る / リン酸化カスケード / 小胞体ストレス / シロイヌナズナ / カダベリン反応性 / ポリアミン輸送体 / 耐性植物 / ポリアミン酸化酵素遺伝子 / 塩ストレス耐性 / 発現制御 / ストレス防御遺伝子 / 活性酸素種 / 分解制御 / transcription factor / bZIP protein / plant / gene expression / low temperature / bZIP蛋白質 / 遺伝子発現 / クローニング / クロ-ニング / 鉄酸化酵素遺伝子 / 鉄酸化細菌 / 転写後制御 / 農林水産物 / 果実特異的プロモーター / upstream ORF / bZIP転写因子 / 高糖度化 / 上流ORF / 翻訳抑制 / bZIP gene / トマト / スペルミン / 生体防御 / 翻訳制御 / 分子シャペロン / 小胞体 / BiP / ツニカマイシン / UPR / アラビドプシス / DNA結合タンパク質 / ロイシンジッパ- / イネ … もっと見る
研究代表者以外
メタロチオネイン / カドミウム / クロミウム / 亜鉛 / 重金属耐性 / AT依存性プロテアーゼ / リジン/オルニチン脱炭酸酵素の分解 / リボソームタンパク質・L10 / ポリアミン転移酵素 / 外膜主要たんぱく質・Mep45 / Clp系プロテアーゼ / ATP依存性プロテアーゼ / リジン/オルニチン脱炭酸酵素 / ポリアミン含有ペプチドグリカン / カダベリン結合型細胞壁 / ポリアミン転移酵素・Ldt / バクテリアアンティザイム・L10 / ポリアミン / UDP-MurNAc-pentapeptide / ポリアミン:ペプチドグリカン転移酵素 / 外膜主要タンパク質・Mep45 / ポリアミン結合ペプチドグリカン / Selenomonas ruminantium / ClpXP protease / リピド中間体:ポリアミン転移酵素Ltd / 外膜主要たんぱく質Mep45 / Selenomonas ruminantium / バクテリアアンチザイムL-10 / ペプチドグリカン結合型ポリアミン / ポリアミン合成制御機構 / バイオミネラリゼーション / 水銀 / 6価クロム / 重金属耐性植物 / 重金属耐性菌 / 重金属 / 水銀耐性遺伝子 / 生体鉱物化 / 銅 / DNA組換体 / 植物 / 微生物 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ポリアミン分解経路の制御によるストレス耐性植物の作出とその分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リボソーム蛋白質L10を介した細菌細胞壁結合ポリアミンの合成制御の原子機構

    • 研究代表者
      神尾 好是
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  環境ストレスに対する植物の自己防御におけるポリアミンの役割の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一bZIP型転写因子遺伝子のショ糖非感受性型の導入による高糖度果実の作出研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物の生体防御にはたすポリアミンの分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ショ糖特異的翻訳抑制をうける転写因子の制御による乾燥耐性植物の耐性機構研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高等植物における小胞体分子シャペロンの発現制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  低温誘導性植物転写因子Lip19の誘導機構と標的遺伝子(群)の探索研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      秋田県立農業短期大学
  •  重金属循環における生物制御システム開発

    • 研究代表者
      森 忠洋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  重金属循環における生物制御システム開発

    • 研究代表者
      森 忠洋
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  イネのロイシンジッパ-型DNA結合タンパク質の遺伝子構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田県立農業短期大学
  •  重金属循環における生物制御システム開発

    • 研究代表者
      森 忠洋
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  鉄酸化細菌の鉄酸化酵素遺伝子のクロ-ニングと鉄酸化細菌への導入研究代表者

    • 研究代表者
      草野 友延
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      秋田県立農業短期大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Polyamines in the series of Method in Molecular Biology (Editors R Alcazer and A Tiburcio)2017

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, Sagor GHM, Berberich T
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [図書] Polyamines in the series of Method in Molecular Biology (Editors R Ruben and A Tiburcio)2017

    • 著者名/発表者名
      Berberich T, Sagor GHM, Kusano T
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [図書] Polyamine: A universal molecular nexus for growth, survival and specialised metabolism. Chapter 13 polyamines in plant stress response2015

    • 著者名/発表者名
      Berberich T, Sagor GHM, Kusano T
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [図書] Polyamine: A universal molecular nexus for growth, survival and specialised metabolism. Chapter 6. Polyamine catabolism in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, Kim DW, Liu T, Berberich T
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [図書] Polyamine: A universal molecular nexus for growth, survival and specialised metabolism. Chapter 9. Polyamine homeostasis in plants: the role(s) of evolutionarily conserved upstream ORFs..2015

    • 著者名/発表者名
      Thalor SK, Berberich T, Kusano T
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [図書] 植物の生長調節2015

    • 著者名/発表者名
      草野友延
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [図書] 植物ミトコンドリアVDACの病原菌防御における役割, 化学と生物2010

    • 著者名/発表者名
      舘田知佳、草野友延、高橋芳弘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [図書] their roles in plant defense and cell death, Plant Cell Reports2009

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, Tateda C, Berberich T, Takahashi Y (2009)Voltage-dependent anion channels
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Peptidoglycan-associated outer membrane protein Mep45 of rumen anaerobe Selenomonas ruminantium forms a non-specific diffusion pore via its C-terminal transmembrane domain.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, K. Hayashi, S. Tochigi, T. Kusano, J. Kaneko, Y. Kamio
    • 雑誌名

      Biosci. Biochem. Biotechnol.

      巻: 80 号: 10 ページ: 1954-1959

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1194185

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292043, KAKENHI-PROJECT-15K20860
  • [雑誌論文] Spermine modulates the expression of two probable polyamine transporter genes and determines growth responses to cadaverine in Arabidopsis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sagor GH, Berberich T, Kojima S, Niitsu M, Kusano T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 未定 ページ: 1-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [雑誌論文] A novel strategy to produce sweeter tomato fruits with high sugar contents by fruit-specific expression of a single bZIP transcription factor gene2016

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, Berberich T, Tanaka S, Nishiyama M, Kanayama Y, Kojima S, Muramoto K, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal

      巻: 14 号: 4 ページ: 1116-1126

    • DOI

      10.1111/pbi.12480

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292056
  • [雑誌論文] Peptidoglycan-associated outer membrane protein Mep45 of rumen anaerobe Selenomonas ruminantium forms non-specific diffusion pore in its C-terminal transmembrane domain2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, K. Hayashi, S. Tochigi, T. Kusano, J. Kaneko, Y. Kamio
    • 雑誌名

      Biosci. Biochem. Biotechnol.

      巻: In press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292043
  • [雑誌論文] Reducing Cytoplasmic Polyamine Oxidase Activity in Arabidopsis Increases Salt and Drought Tolerance by Reducing Reactive Oxygen Species Production and Increasing Defense Gene Expression.2016

    • 著者名/発表者名
      Sagor GH, Zhang S, Kojima S, Simm S, Berberich T, Kusano T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 214-214

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.00214

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705, KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [雑誌論文] The polyamine spermine induces the unfolded protein response via the MAPK cascade in Arabidopsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GH, Chawla P, Kim DW, Berberich T, Kojima S, Niitsu M, Kusano T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 687-687

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00687

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [雑誌論文] The polyamine oxidase from lycophyte Selaginella lepidophylla (SelPAO5), unlike that of angiosperms, back-converts thermospermine to norspermidine2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GH, Inoue M, Kim DW, Kojima S, Niitsu M, Berberich T, Kusano T
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 589 号: 20PartB ページ: 3071-3078

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.08.045

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [雑誌論文] Polyamine oxidase 5 regulates Arabidopsis thaliana growth through a thermospermine oxidase activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim DW, Watanabe K, Murayama C, Izawa S, Niitsu M, Michael AJ, Berberich T, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 165 号: 4 ページ: 1575-1590

    • DOI

      10.1104/pp.114.242610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05682, KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [雑誌論文] POLYAMINE OXIDASE I from rice (Oryza sativa) is a functional ortholog of Arabidopsis POLYAMINE OXIDASE 5.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu T, Kim DW, Niitsu M, Berberich T, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 9 号: 9 ページ: e29773-e29773

    • DOI

      10.4161/psb.29773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05682, KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [雑誌論文] The Arabidopsis voltage-dependent anion channel 2 is required for plant growth2012

    • 著者名/発表者名
      Tateda C, Kusano T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 7 ページ: 31-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Constitutively and highly expressed Oryza sativa polyamine oxidases localize in peroxisomes and catalyze polyamine back conversion2012

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kim DW, Watanabe K, Sasaki A, Niitsu M, Berberich T, Kusano T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 867-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Exogenous thermospermine has an activity to induce a subset of the defense genes and restrict cucumber mosaic virus multiplication in Arabidopsis thaliana.2012

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, Takahashi H, Niitsu M, Takahashi Y, Berberich T, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: (In press) 号: 7 ページ: 1227-1232

    • DOI

      10.1007/s00299-012-1243-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063, KAKENHI-PROJECT-23780345
  • [雑誌論文] Spatio-temporal expression analysis of Arabidopsis thaliana spermine synthase gene promoter2011

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, Yamaguchi K, Watanabe K, Berberich T, Kusano T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol

      巻: 28 ページ: 407-411

    • NAID

      10029707427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Molecular and genetic characterization of the gene family encoding the voltage-dependent anion channel in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Tateda C, Watanabe K, Kusano T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot

      巻: 62 ページ: 4773-4785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Characterization of five polyamine oxidase isoforms in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Cong R, Sagor GHM, Niitsu M, Berberich T, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 29 ページ: 955-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of plant polyamines includuing thermospermine during growth and salinity stress2010

    • 著者名/発表者名
      Naka Y, Watanabe K, Sagor G. H. M, Niitsu M, Pillai A, Kusano T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Plant Physiol Biochem (Polyamine special issue)

      巻: 48 ページ: 527-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Spermine signaling plays a significant role in the defense response of Arabidopsis thaliana to cucumber mosaic virus2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Y, Takahashi Y, Berberich T, Miyazaki A, Matsumura H, Takahashi H, Terauchi R, Kusano T
    • 雑誌名

      J Plant Physiol

      巻: 166 ページ: 626-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [雑誌論文] Spermine signaling in defense reaction against avirulent viral pathogen in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Sagor G. H. M, Cong Run-Zi, Berberich T, Takahashi H, Takahashi Y, Kusano T
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 4 ページ: 316-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] イネOsPAO6 cDNAの同定と発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      草野友延、Sagor GHM、井上雅貴、児島征司、Berberich T
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会大8回年会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [学会発表] 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium の主要外膜蛋白質 Mep45 は C 末端側 341 残基で拡散チャネルを形成する2016

    • 著者名/発表者名
      林華奈子、金子淳、栃木佐枝子、草野友延、神尾好是、児島征司
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      山形大学農学部(鶴岡)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292043
  • [学会発表] Polyamine oxidases in the Adaptation to abiotic stresses in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Berberich T, Sagor GHM, Kusano T
    • 学会等名
      日本植物学会 第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [学会発表] 新規な果実高糖度化手法の開発~トマトでの試み~2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, Berberich T, Tanaka S, Kojima S, Nishiyama M, Kanayama Y, Muramoto K, Kusano T
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292056
  • [学会発表] Selaginella由来クレードIIIのポリアミン酸化酵素の特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      sagor GHM, 井上雅貴、金東うく、児島征司、新津勝、Berberich T、草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会
    • 発表場所
      京3工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [学会発表] シロイヌナズナのカタベリン反応性に関与する輸送体とスペルミンとの相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, 児島征司、Berberich T、草野友延
    • 学会等名
      ポリアミンと核酸の共進化研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [学会発表] Selaginella由来クレードIIIのポリアミン酸化酵素の特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, 井上雅貴、金東うく、児島征司、新津勝、Berberich T、草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける非生物ストレスに対するポリアミン酸化酵素の役割2015

    • 著者名/発表者名
      sagor GHM, 張思遠、児島征司、Berberich T、草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [学会発表] Generation of sweeter tomato fruits by engineering a single transcription factor gene2015

    • 著者名/発表者名
      Kusano T
    • 学会等名
      Tohoku University-Russian Academy Joint Seminar.
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292056
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける非生物ストレスに対するポリアミン酸化酵素の役割2015

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM、張思遠、児島征司、Berberich T、草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14705
  • [学会発表] ショ糖による翻訳制御を受けるトマトbZIP型転写因子遺伝子の特徴づけ2014

    • 著者名/発表者名
      田中俊、井澤翔、Berberich Thomas、草野友延
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292056
  • [学会発表] ポリアミンによるシロイヌナズナの葉の老化抑制におけるオートファジーの役割2012

    • 著者名/発表者名
      星陽子, 金東〓, 新津勝, Berberich Thomas, 草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第3回年会
    • 発表場所
      さいたま市民会館おおみや小ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] シロイヌナズナ小胞体ストレス応答の鍵転写因子bZIP60のポリアミンによる活性化機構.2012

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, 金東〓, 小野裕介渡辺佳奈子佐々木新津勝, 佐々木彩乃, Berberich Thomas, Howell H. Stephen, 草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第3回年会
    • 発表場所
      さいたま市民会館おおみや小ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] T-DNA挿入pao変異体植物の外部投与ポリアミンへの反応性に基づくシロイヌナズナのポリアミン酸化酵素の基質特異性への考察2012

    • 著者名/発表者名
      土橋隼人, Sagor GHM, 新津勝, 高橋芳弘, Thomas Berberich, 草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第3回年会
    • 発表場所
      さいたま市民会館おおみや小ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける熱ショックストレスに対するスペルミンの防御的役割2011

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, 新津勝, 草野友延, 高橋芳弘
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第2回年会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] Three polyamine oxidases catalyze polyamine back conversion in Oryza sativa. Gordon Research Conference (Polyamine)2011

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, Kim DW, Ono Y, Watanabe K, Sasaki A, Niitsu M, Takahashi Y
    • 学会等名
      Waterville Valley
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 植物におけるポリアミン酸化酵素の特徴づけ2011

    • 著者名/発表者名
      金東〓, 小野裕介, 渡辺佳奈子, 佐々木彩乃, 新津勝, Berberich Thomas, 草野友延, 高橋芳弘
    • 学会等名
      第10回ポリアミンと核酸の共進化(東京)慈恵医大
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] イネにおけるポリアミン酸化酵素の特徴づけ2011

    • 著者名/発表者名
      金東〓, 小野裕介, 渡辺佳奈子, 佐々木彩乃, 新津勝, Berberich Thomas, 草野友延, 高橋芳弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部会第146回
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 植物ポリアミン研究の最近のトピックス2011

    • 著者名/発表者名
      草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第2回年会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] Polyamine back conversion catalyzed by three polyamine oxidases in Oryza sativa2011

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, 他
    • 学会等名
      COST FA0605シンポジウム
    • 発表場所
      キプロス、リマソール
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] シロイヌナズナおよびイネのポリアミン酸化酵素遺伝子の分子生物学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩, 乃小野裕介, 渡邉加奈子, Sagor GHM, Berberich T, 新津勝, 草野友延, 高橋芳弘
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会(宮城)
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] Polyamine back conversion catalyzed by three polyamine oxidases in Oryza sativa2011

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, Ono Y, Kim DW, Watanabe K, Sasaki A, Niitsu M, Takahashi Y, Berberich T
    • 学会等名
      COST FA0605 Limassol
    • 発表場所
      Cyprus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] イネのポリアミン酸化酵素遺伝子の特徴づけ2011

    • 著者名/発表者名
      小野裕介, 佐々木彩乃、新津勝、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第2回年会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] Three polyamine oxidases catalyze polyamine back conversion in Oryza sativa2011

    • 著者名/発表者名
      Kusano T, 他
    • 学会等名
      Gordon Conference (Polyamine)
    • 発表場所
      米国NH,Waterville Valley
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] シロイヌナズナの5種のポリアミン酸化酵素の特徴づけ2011

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM, 渡邉加奈子, 新津勝, Berberich T, 草野友延, 高橋芳弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会(京都)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] High-throughput analysis of plant polyamines including thermospermine during growth and salinity stress2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kusano, 他
    • 学会等名
      2010 International polyamine conference
    • 発表場所
      Hotel (Toki-no-Sumika) Gotenba, Shizuoka(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 植物ポリアミン研究の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      草野友延
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会設立シンポジウム(招待)
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] サーモスペルミンの植物からの定量的検出法2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊佳奈子、仲友紀恵、Sagor GHM、新津勝、Pillai MA、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      「ポリアミンと核酸の共進化」研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] High-throughput analysis of plant polyamines including thermospermine during growth and salinity stress2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Naka Y, Watanabe K, Sagor GHM, Niitsu M, Pillai A, Kusano T
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 植物ポリアミン研究の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      草野友延(記念講演)
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会設立総会・記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける5種のポリアミン酸化酵素の解析2010

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM、Cong R、新津勝、Berberich T、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部・北海道支部合同支部会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 植物におけるポリアミンの分解:シロイヌナズナにおけるポリアミン酸化酵素の特徴づけ2010

    • 著者名/発表者名
      Sagor GHM、Cong R、新津勝、Berberich T、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      「ポリアミンと核酸の共進化」研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] Molecular biological and biochemical characterization of five polyamine oxidase isoforms in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Conz RZ, Sagor GHM, Niitsu M, Berberich T, Kusano T
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] スペルミン異性体であるサーモスペルミンの植物からの検出と定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊佳奈子、仲友紀恵、Sagor GHM、新津勝、Pillai MA、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      第144回日本農芸化学会東北支部会〔岩手〕
    • 発表場所
      いこいの村 & 岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] 二つのテトラアミン異性体であるスペルミンとサーモスペルミンのHPLCによる定量分析手法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      仲友紀恵、渡邊佳奈子、Sagor G. H. M. 、新津勝、Pillai M. A. 、草野友延、高橋芳弘
    • 学会等名
      植物化学調節学会44回大会〔仙台〕
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380063
  • [学会発表] ショ糖による翻訳抑制を受けるbZIP型転写因子遺伝子の改変による高ショ糖植物の分子育種

    • 著者名/発表者名
      田中俊、タロール・スニールクマール、朱旭君、トーマス・ベルベリッヒ、草野友延
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部 第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292056
  • [学会発表] イネのポリアミン酸化酵素の多様性

    • 著者名/発表者名
      草野友延、キンドンウク、リュウ太波、井澤翔、新津勝、ベルベリッヒトーマス、児島征司
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • [学会発表] イネにおけるポリアミン酸化酵素の多様性

    • 著者名/発表者名
      草野友延、キンドンウク、リュウ太波、井澤翔、新津勝、ベルベリッヒトーマス、児島征司
    • 学会等名
      日本農芸化学会年大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04081
  • 1.  児島 征司 (20745111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  森 忠洋 (20166359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤江 幸一 (30134836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大竹 久夫 (10127483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小畑 仁 (70024594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  茅野 充男 (10007677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 芳弘 (20390891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  SAGOR G.H.M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  神尾 好是 (00109175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  鈴木 信弘 (70206514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金子 淳 (30221188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  姚 閔 (40311518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 千弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白鳥 寿一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi