• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 光二  MURATA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40190912
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成城大学, 社会イノベーション学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 成城大学, 社会イノベーション学部, 教授
2017年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2015年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2014年度: 一橋大学, 社会学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授
2009年度: 一橋大学, 社会学研究科, 教授
2008年度: 一橋大学, 大学院・社会(科)学研究科, 教授
2004年度 – 2007年度: 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授
1995年度: 一橋大学, 社会学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
社会心理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
ステレオタイプ化 / 視点取得 / 自己制御 / 達成動機づけ / 感情予測 / やり抜く力 / 創造性の個人差 / 無関連単語生成テスト / 遠隔連想テスト / 非日常的用途テスト … もっと見る / 多様性 / 異質な他者 / 異質性 / 商品開発 / 向社会的動機づけ / 内発的動機づけ / 有用性 / 新奇性 / 創造性 / nationalism / patriotism / warmth and competence / panel study / media exposure / the Athens Olympics / image of foreign people / image of Japanese / ステレオタイプ / 統制群 / 好感度 / 知的能力 / 身体能力 / オリンピック / ナショナリズム / 愛国心 / 好感度と知的能力 / パネル調査 / テレビ報道 / アテネ・オリンピック / 外国人イメージ / 日本人イメージ / interaction / fate control / powerholder / person perception / stereotyping / behavior control / 相互作用 / 運命統制 / 勢力者 / 対人認知 / 行動統制 / ステレオタイプ脅威 / 対抗的楽観主義 / 防衛的悲観主義 / 障害 / 目標 / 自己高揚 / 解釈レベル / ステレオタイプ化の自覚 / 子育て目標 / 遡及的悲観主義 / 社会的支援マインドセット / 自己肯定化 / 制御焦点 / リバウンド効果 / 嫉妬的ステレオタイプ / 感情制御 / 白色・黒色の被服 / 向社会的行動 / 他者志向性 / ネガティブ感情制御 / 道徳性の自己認知 / 社会的自己制御 / リバウンド効果の低減 / 制御資源 / 目標葛藤 / 選択の変更可能性 / 心理的免疫システム / 満足感 / 状況への注目 / 再学習パラダイム / 商品購入 / 商品選択 / 不確実性の喜び / 投影 / 自発的推論 / 食行動 / 後知恵バイアス / 他者の感情推論 / 自己の感情推論 / 心理的免疫システムの無視 / 後悔 / インパクトバイアス / 音声情報 / 状況情報 / 自発的感情推論 … もっと見る
研究代表者以外
感情改善方略 / 非意識的過程 / 社会的認知 / 感情予期 / 感情改善 / 感情制御方略 / 感情制御過程 / 社会的情報の処理 / テレビ / 災害警報 / 災害コミュニケーション / 頑健性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  複数の視点取得と向社会的動機づけが新商品開発課題における創造性に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      村田 光二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      成城大学
      一橋大学
  •  社会的場面における自己制御-目標葛藤、資源枯渇、そしてリバウンドを越えて研究代表者

    • 研究代表者
      村田 光二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  社会的文脈における自己と他者についての感情推論研究代表者

    • 研究代表者
      村田 光二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  社会的情報の処理における感情制御過程の影響

    • 研究代表者
      田中 知恵
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  アテネ・オリンピック報道が日本人・外国人イメージに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      村田 光二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  相互作用場面における勢力者の対人認知 -行動統制がステレオタイプ化に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      村田 光二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「頑健な」災害警報作成の方策に関する研究

    • 研究代表者
      川上 善郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      文教大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代の認知心理学6社会と感情(感情予測)(村田光二(編著))2010

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [図書] 現代の認知心理学6 社会と感情2010

    • 著者名/発表者名
      村田光二, 感情予測, 村田光二, 編著
    • 出版者
      北大路書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [図書] 現代の認知心理学6社会と感情(村田光二第6章「感情予測」)2010

    • 著者名/発表者名
      村田光二(編著)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [図書] 視覚表象と集合的記憶 歴史・現在・戦争 第7章 外国人イメージの構造-調査データに基づく考察-2006

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] 白色または黒色の着衣が道徳性の自己認知に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      上林憲司・田戸岡好香・石井国雄・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55

    • NAID

      130006789194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [雑誌論文] 競争意識が嫉妬的ステレオタイプ抑制後のリバウンド効果に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      田戸岡好香・石井国雄・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 54 号: 2 ページ: 112-124

    • DOI

      10.2130/jjesp.1302

    • NAID

      130005129774

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193, KAKENHI-PROJECT-15J40124
  • [雑誌論文] 状況情報からの自発的感情推論-その生起と視点取得の役割の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50(印刷中)

    • NAID

      130000303098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 状況情報からの自発的感情推論 -その生起と視点取得の役割の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50(印刷中)

    • NAID

      130000303098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 状況情報からの自発的感情推論-その生起と視点取得の役割の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 50 ページ: 2-14

    • NAID

      130000303098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 雑誌名

      現代の認知心理学6 社会と感情 第6章「感情予測」(村田光二 編著)(北大路書房)

      ページ: 121-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 状況情報からの自発的感情推論-その生起と視点取得の役割の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 50(1)

      ページ: 2-14

    • NAID

      130000303098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 後悔の過大推測 : ネガティブ・フィードバック直後と時間経過後の予期的後悔と経験後悔2009

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48 (第2号)

      ページ: 150-158

    • NAID

      130000303155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 後悔の過大推測:ネガティブ・フィードバック直後と時間経過後の予期的後悔と経験後悔2009

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48(2)

      ページ: 150-158

    • NAID

      130000303155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] 後悔の過大推測 : ネガティブ・ブィードバック直後と時間経過後の予期的後悔と経験後悔2009

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48(2)

      ページ: 150-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] The ease of retrieval of regrettable actions/inactions and the evaluation of the past2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Social Studies 40 (No. 1)

      ページ: 73-79

    • NAID

      110007632960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [雑誌論文] Does "physically able" mean "intellectually incompetent"? Another dimension of ambivalent national stereotypes.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, K.
    • 雑誌名

      8th Annual Meeting of the SPSP

      ページ: 321-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] Construction of foreigner's images : An analysis of survey data.2006

    • 著者名/発表者名
      Murata, K.
    • 雑誌名

      Visual representation and collective memory(Morimura, T.(ed.))(Junposha)

      ページ: 203-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(6)-翌年度調査の報告-2006

    • 著者名/発表者名
      村田光二, 樋口収, 高林久美子, 佐久間勲, 向田久美子, 稲葉哲郎
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会発表論文集

      ページ: 300-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] 「高い身体能力」は偏見の表明か?-外国人イメージにおける知的能力次元と身体能力次元の関係の検討-2006

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 75-75

    • NAID

      130007392184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] Changes in images of Japanese students toward Greek before and after Athens Olympics.2006

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi, K., Murata, K., Higuchi, O.
    • 雑誌名

      26th Intemational Congress of Applied Psychology

      ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] How did misconduct of a top athlete make a negative impression of his native people? An Athens Olympics study.2006

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Higuchi, O., Takabayashi, K.
    • 雑誌名

      26th Intemational Congress of Applied Psychology

      ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] Increase in patriotism through the 2004 Aihens Olympics : A Japanese study.2006

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, O., Murata, K., Takabayashi, K.
    • 雑誌名

      26th Intemational Congress of Applied Psychology

      ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(2)-学生調査の結果-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋久美子, 村田光二, 稲葉哲郎, 向田久美子, 佐久間勲, 樋口収
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 608-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(3)-市民調査の結果-2005

    • 著者名/発表者名
      樋口収, 村田光二, 稲葉哲郎, 向田久美子, 佐久間勲, 高林久美子
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 610-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(5)-競技結果の原因帰属-2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間勲, 村田光二, 稲葉哲郎, 向田久美子, 高林久美子, 樋口収
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 614-615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(4)-類似性認知の変化とメディア接触の影響-2005

    • 著者名/発表者名
      向田久美子, 村田光二, 稲葉哲郎, 佐久間勲, 樋口収, 高林久美子
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 612-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [雑誌論文] アテネ・オリンピック報道と日本人・外国人イメージ(1)-愛国心、ナショナリズム尺度の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      村田光二, 稲葉哲郎, 向田久美子, 佐久間勲, 樋口収, 高林久美子
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530398
  • [学会発表] 多様な他者に接することが創造性課題に及ぼす影響-オンライン実験による検討2023

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04311
  • [学会発表] 視点取得が創造性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04311
  • [学会発表] Perspective-taking and other social dispositions are linked to grit in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Murata, Koji
    • 学会等名
      the 29th Annual Convention of Association for Psychological Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04311
  • [学会発表] 性別質問への回答がステレオタイプ化に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      周ペイチェン・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 白/黒の衣服が着用者の非道徳性と狡(ずる)行動に与える効果2015

    • 著者名/発表者名
      上林憲司・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 赤/青色の衣服の着用がスポーツ場面での攻撃性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      加藤樹里・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 他者からの善意の知覚が味覚に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      谷本奈穂・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 社会的支援マインドセットが他者志向的達成動機づけに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 自己または他者のために努力することが動機づけに及ぼす影響:制御適合理論の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      谷本奈穂・及川昌典・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] Individual differences in regulatory focus and academic performance2014

    • 著者名/発表者名
      Murata, Koji
    • 学会等名
      28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Palais des Congres, Paris, France
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] The effects of construal level and perceived controllability on the necessity judgments of a negative experience2012

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・樋口収・村田光二
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] Consequences of suppressing envious stereotypes under threat from suppressed target2012

    • 著者名/発表者名
      田戸岡好香・村田光二
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 回顧的悲観主義における意味づけの効果2011

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] Effects of self-relevance of a negative event on two hindsight components2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, E., Murata, K.
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 目標葛藤時における自己制御方略-目標依存的他者評価の検討2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊さおり・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] The effect of the similarity perception on the intergroup forecasting error2011

    • 著者名/発表者名
      Tado'oka, Y., Murata, K.
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of Society for Personalit yand Social Psychology
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 自己価値への脅威が嫉妬的ステレオタイプの抑制に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      田戸岡好香・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 新規な食物への嗜好と感情予測2010

    • 著者名/発表者名
      村田光二・渡邊さおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] Effects of self-relevance of a negative event on two hindsight components2010

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真, 村田光二
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] イメージ視点が状況からの自発的感情推論に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(3)-不一致感情語追加記述との比較2010

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] いい気分目指してやる気分:感情予測がテスト勉強の動機づけに及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 制御資源の枯渇と食物新奇性恐怖が新奇な食べ物の評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊さおり・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] いい気分目指してやる気分 : 感情予測がテスト勉強の動機づけに及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 感情予測がテスト勉強の動機づけに及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] ダメで当然と思うと気分が良くなる?-ネガティブな出来事と必然性の後知恵バイアス-2010

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キーヤンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 失敗への自己防衛的反応における自己肯定化効果と自尊感情2010

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] カスタマイズは本当に満足? 選択項目数の違いが選択の満足度に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      馬場洋香・村田光二
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会第38回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] The vibes from realty -The effect of narrative transportation on story and relevant ad evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tampa, FL, USA
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] インパクトバイアスの低減方略の検討 -心理的免疫システムの考慮によってインパクトバイアスは低減するか?2009

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] インパクトバイアスの低減方略の検討-心理的免疫システムの考慮によってインパクトバイアスは低減するか?2009

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] Reminders of money change behavior in a country where people undervalue money.2009

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tampa, FL, USA
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] ポジティブな出来事における不確実性がポジティブムードに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      井上裕珠・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 非意識的な感情の予期がメッセージ処理に及ぼす影響(2)2009

    • 著者名/発表者名
      田中知恵、村田光二、藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530491
  • [学会発表] レポート課題における後知恵バイアス―レポート課題の困難感が3タイプの後知恵経験に及ぼす影響―2009

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 何だか分かちない方が欲しくなる!?~「不確実性の喜び」が購買意欲に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      井上裕珠・村田光二
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会第38回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] レポート課題における感情予測-課題遂行との関係を探る2009

    • 著者名/発表者名
      村田光二・桑山恵真
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] レポート課題における後知恵バイアス-レポート課題の困難感が3タイプの後知恵経験に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] あれほど後悔したはずなのになぜ同じ失敗を繰り返すのか? -再生された後悔の強度と失敗の繰り返し可能性の関係2009

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] カスタマイズは本当に満足? 選択項日数の違いが選択の満足度に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      馬場洋香・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 計画錯誤とインパクトバイアスがレポート課題遂行に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      村田光二・桑山恵真
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(2)-語順変換条件との比較2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      日本感情心理学会第16回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学千代田キャンパス
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] Illusion of courage under physical versus social fear.2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      The 9^<th> Annual meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] The influence of personal agency in decision on the action/inaction regret2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 後悔は衝動買いをやめさせられるか? -制御資源と後悔想起が衝動買いの抑制に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      日本感情心理学会第16回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] The influence of personal agency in decision on the action/inaction regret.2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 学会等名
      The 9^<th> Annual meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 選択式テスト場面における「第一感の誤り」について-日本人受験エリートについての検討2008

    • 著者名/発表者名
      村田光二, 道家瑠見子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 音声情報を用いた自発的感情推論の検討(2)--語順変換条件との比較2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 非意識的な感情の予期がメッセージ処理に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中知恵、村田光二、藤島喜嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530491
  • [学会発表] Illusion of courage under physical versus social fear2008

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 幸せをもたらすお買い物-物質的購入と経験購入と幸福感に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] ある商品を思い出すと別の商品を忘れるか?-広告商品における検索誘導性忘却とその解除2008

    • 著者名/発表者名
      埴田健司, 村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] 再学習パラダイムを用いた自発的感情推論の検討2007

    • 著者名/発表者名
      小森めぐみ・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] チョコレートよりも甘い予測:選択の変更可能性が満足感に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      道家瑠見子・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330141
  • [学会発表] When would you feel envious? The effects of ease of dividing resources and trust on envy

    • 著者名/発表者名
      井上裕珠・樋口収・村田光二
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 他者志向的動機づけが失敗経験後の課題達成動機づけに及ぼす影響の検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤彬・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 病気回避/子育て目標が幼児の汚物に対する嫌悪感に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      樋口収・井上裕珠・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] Social reconnection and group membership

    • 著者名/発表者名
      津村健太・村田光二
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] ステレオタイプ化の自覚に基づくネガティブ感情とその変化

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 失敗経験時に制御焦点とパートナーの反応が失敗後の感情と受容感に及ぼす影響の検討

    • 著者名/発表者名
      渡邊さおり・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] ステレオタイプ化の自覚に基づく感情反応と自己評価

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 戦略的な遡及的悲観主義はネガティブ感情を低減するか?

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 解釈レベルが遡及的悲観主義に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・樋口収・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 焦点化解除によるインパクトバイアスの低減-未来日記と夏休みの幸福度-

    • 著者名/発表者名
      吉野伸哉・村田光二・平井洋子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 感情予測がテスト勉強の動機づけに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] 促進焦点時にパートナーが自己の目標追求に及ぼす影響の検討-目標タイプに注目して-

    • 著者名/発表者名
      渡邊さおり・村田光二
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • [学会発表] ネガティブ経験のsense-makingと遡及的悲観主義

    • 著者名/発表者名
      桑山恵真・村田光二
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330193
  • 1.  道家 瑠見子 (20562945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  桑山 恵真
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  田戸岡 好香
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  渡邊 さおり
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  田中 知恵 (50407574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  藤島 喜嗣 (80349125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  樋口 収 (50625879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  稲葉 哲郎 (10242083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  向田 久美子 (70310448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  佐久間 勲 (60341905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  川上 善郎 (00146268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 裕久 (50013040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小森 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  埴田 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  井上 裕珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  馬場 洋香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  谷本 奈穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  上林 憲司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi