• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 博  ヤマシタ ヒロシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40191291
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1990年度: 東京大学, 理学部, 助手
1989年度: 東京大学, 理学部・素粒子センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 固体物性
キーワード
研究代表者以外
^<26>Al / ^<14>C / ^<10>Be / ビームモニター法 / ^<10>Be,^<14>C,^<26>A1 / 低バックグラウンド化 / 高精度化 / ビ-ムモニタ-法 / 加速器質量分析法 / タンデム加速器 … もっと見る / サブサ-フェイス / 水素吸着 / 表面物性 / エネルギ-損失 / タングステン表面 / 吸着水素 / 負イオン生成 / 高エネルギ-単色化ビ-ム / 共鳴核反応 / 測定法の開発 / 一層下の水素原子検出 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  共鳴核反応を用いた吸着水素の動的挙動の研究

    • 研究代表者
      村田 好正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度加速器質量分析法の開発

    • 研究代表者
      小林 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  小林 紘一 (70108637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村田 好正 (10080467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福谷 克之 (10228900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小牧 研一郎 (40012447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 康嗣 (10203390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 英雄 (40134647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 峯雄 (10011701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi