• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 研之  OKUBO Kenshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40194097
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 聖徳大学, 人間栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 聖徳大学, 人間栄養学部, 教授
1997年度: 九州大学, 医学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 九州大学, 医学部, 助手
1991年度 – 1993年度: 福岡大学, 医学部, 助手
1989年度: 福岡大学, 医学部, 助手
1987年度: 福岡大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 病態検査学
研究代表者以外
病態医化学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
バンド3蛋白質 / Inhibitor Binding Site / Conformational Change / Structure of Membrane Domain / Protease Sensitivity / Structure-Function Relationship / Anion Transport Mechanism / Band 3 Protein / Red Cell Membrane / 1次構造決定 … もっと見る / NaBH_4 / ピリドキサルリン酸 / DIDS / 陰イオン透過系 / Transmembrane spanning region / 膜蛋白質の高次構造 / Hydrophilic connector loop / 透過活性中心 / 陰イオン透過の分子機構 / 細胞膜の物質透過 / 阻害剤結合部位 / 立体構造予測 / コンフォーメーション変化 / プロテアーゼ感受性 / 構造機能相関 / 陰イオン透過機構 / 赤血球膜 / 遺伝子解析 / 尿沈渣 / 腎尿細管上皮細胞 / 水チャネル / H^+-ATPase / 蛋白化学的分析 / 神経細胞 / 関連蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
赤血球膜 / バンド3蛋白質 / ヒスチジン残基 / 陰イオン透過系 / 炭水化物 / インスリン抵抗性 / 食事性脂肪酸 / 食品交換表 / 食事性コレステロール / 飽和脂肪酸 / 脂質異常症 / 食事療法 / 脂肪酸 / 脂質 / 糖尿病 / Structure of transmembrane protein / Mediated transport / Histidine residue / Phosphate transport system / Band 3 / Red Cell Membrane / Phosphoenolpyruvate transport across the cell membrane / 膜蛋白質の構造解析 / 透過媒介蛋白質 / 無キリン酸透過系 / Band3タンパク質 / ホスホエノールピルビン酸の細胞膜透過 / Peptide-lipid interaction / Polytopic membrane Protein / Transmembrane / ペプチド構造 / 膜蛋白質構造解析 / 疎水性膜貫通領域 / ポリトピック型膜蛋白質 / 膜貫通ドメインのカテゴリー分類 / 疏水性膜貫通領域 / Phosphoenolpyruvate Transport / Primary Structure / Hemolytic Anemia / Transport Active Center / Band 3 Protein / Anion Transport / 膜内ペプチドの一次構造決定 / バンド3蛋白質の構造変化 / 膜蛋白質の一次構造決定 / 膜貫通タンパク質 / 陰イオン透過活性中心 / ホスホエノールピルビン酸透過 / 一次構造解析 / 溶血性貧血 / 透過活性中心 / 膜蛋白質の構造 / Diethylpyro carbonate / Band3 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  糖尿病合併脂質異常症に対する最適な脂質摂取量および脂肪酸組成の解明

    • 研究代表者
      深津 章子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  ポリトピック型膜蛋白質、バンド3蛋白質、の構造解析

    • 研究代表者
      濱崎 直孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  イオン輸送蛋白質の系統的分析による腎疾患病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 研之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  バンド3関連蛋白質の淡白化学的分析と、各種疾患における発現研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 研之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞膜陰イオン透過に関する分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 研之, 濱崎 直孝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  バンド3タンパク質が媒介する陰イオン透過機構の分子生化学的解析とその病態

    • 研究代表者
      濱崎 直孝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  赤血球膜陰イオン透過活性中心ペプチドの同定・分離・精製及びその構造解析

    • 研究代表者
      濱崎 直孝
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  高エネルギーリン酸化合物(ホスホエノールピルビン酸)の細胞膜透過に関する研究

    • 研究代表者
      濱崎 直孝, 浜崎 直孝, 濱崎 直考
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 体・健康・食べ方を科学する!新 栄養の教科書2022

    • 著者名/発表者名
      大久保 研之、深津 章子
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      新星出版社
    • ISBN
      9784405094277
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [雑誌論文] 緩やかな低炭水化物(40%E)の夕食が、若年健常女性の糖・脂質代謝に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      深津章子、宮本佳代子、大久保研之、池本真二
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌

      巻: 26 ページ: 85-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [雑誌論文] 低炭水化物食の理解と実践 〜栄養指導のためのナラティブ・レビュー〜2022

    • 著者名/発表者名
      深津 章子、宮本 佳代子、諸澤 美里、大久保 研之、池本 真二
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 65 号: 12 ページ: 673-681

    • DOI

      10.11379/jjda.65.673

    • ISSN
      0013-6492, 2185-6877
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [雑誌論文] 肥満者における炭水化物制限指導プログラムによる減量効果の持続性2020

    • 著者名/発表者名
      諸澤美里 , 深津章子, 大久保研之 , 池本真二
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 30 ページ: 125-132

    • NAID

      120006844641

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [雑誌論文] 低炭水化物食におけるたんぱく質量の違いが食欲に与える影響.2020

    • 著者名/発表者名
      深津章子,宮本佳代子,大久保研之,池本真二
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会誌

      巻: 42 (2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [雑誌論文] 肥満者における緩やかな炭水化物制限に脂肪酸の指導を加える影響-実践的な栄養指導プログラムの検討-2019

    • 著者名/発表者名
      深津章子 , 諸澤美里 , 宮本佳代子 , 大久保研之 , 池本真二
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会雑誌

      巻: 41(2) ページ: 152-163

    • NAID

      40022142741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • [学会発表] 肥満者における炭水化物制限指導プログラムによる減量効果の持続性2020

    • 著者名/発表者名
      諸澤美里、深津章子、宮本佳代子、大久保研之、池本真二
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11673
  • 1.  濱崎 直孝 (00091265)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出原 賢治 (00270463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深津 章子 (10709778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  池本 真二 (10176117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  HARASAKI Hir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  BRUCE Lesley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  TANNER Micha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  OMACHI Akira
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  JENNINGS Mic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  JENNINGS Michael l.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MICHAEL L.Je
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  TONNER Micka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  BLOOMBERG Gr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜崎 直孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  濱崎 直考
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  RICHARD J.La
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  LABOTKA Lichard J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  RICHARD J La
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi