• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶井 英治  KAJII Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40204391
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2014年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2011年度: 自治医科大学, 医学部・医学科, 教授
1995年度: 自治医科大学, 教授
1992年度 – 1994年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
1988年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 血液内科学 / 医療社会学 / 医療社会学
研究代表者以外
法医学 / 法医学 / 公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学 / 麻酔・蘇生学 … もっと見る / 生物系 / 血液内科学 / 医療社会学 / 人類遺伝学 / 病態検査学 隠す
キーワード
研究代表者
Rhシステム / 変異型 / Rh blood group / Rh式血液型 / 遺伝子 / Weak D / Rh variant / epitope / エピトープ / 自己免疫性溶血性貧血 … もっと見る / RH gene / Rh system / プロモーター / STR / RH遺伝子 / mRNA / Rh抗原 / 血液型 / Gene / 赤血球 / Rhポリペプチド / スプライシング / Rh血液型 / medical students / career preference / community practice / primary care / curriculum / Medical education / 地域包括医療 / 進路選択 / 卒前医学教育 / 医学生 / 進路希望 / 地域医療 / プライマリ・ケア / カリキュラム / 医学教育 / Mouse genome / RHCE gene / RHD gene / Molecular genetics / Partial D / Rhmod / weak D / マウスオーソログ / Rh30遺伝子 / マウスゲノム / RHCE遺伝子 / RHD遺伝子 / 分子遺伝学 / partial D / genetic analysis / variant / enhancer / promoter / RHAG gene / Rh blood system / 遺伝子解析 / 抗原エピトープ / エンハンサー / RHAG遺伝子 / autoantibody / autoantigen / Rh antigen / Rh polypeptide / autoimmune hemolytic anemia / cDNA / 自己抗体 / 自己抗原 / Rh_<null> / D^<va> / nucleotide sequence / blood group / Rhnull / D^<Va> / 塩基配列 / Splicing isoform / Duffy blood group / Blood group system / Differentiation / Red blood cell / Duffy蛋白 / Rh蛋白 / Rh変異型 / Rh50糖蛋白 / 遺伝子導入 / Duffy抗原 / メッセンジャーRNA / スプライシング・アイソフォーム / ダフィー・システム / 分化 / Isoform / Splicing / Cloning / Polypeptide / 白血球 / 多型 / アイソフォーム / クローニング / ポリペプチド / 地域医療情報システム(GIS) / 地図情報システム(GIS) / GPS / IMES / 地図情報システム / 位置情報システム / 情報の2次利用 / 地域医療情報 … もっと見る
研究代表者以外
RFLP / GVHD / コホート研究 / 脳卒中 / 脳卒中病型分類 / 前向き研究 / 発症要因 / 日本人 / HLA / 高血圧 / 循環器疾患 / CRP / 心筋梗塞 / linear peptide / mimotope / Molecular evolution / Recombination / Nucleotide substitution / Rh variant / Rh blood group system / 分子進化 / 組換え / Rh変異型 / Rh式血液型システム / 喫煙 / JAPANESE / PROSPECTIVE STUDY / COHORT STUDY / STROKE SUBTYPE / STROKE / 遺伝子の発現制御 / 血液系遺伝標識 / BMT / 電気泳動法 / 血液型 / 骨髄移植 / 教育効果 / 臨床実習 / 地域医療 / 横断研究 / 一般住民 / SNP / Dahlラット / DNAチップ / Blood grouping / Monoclonal antibody / Glycolipid / Glycophorin / Lewis group / MN group / ABO group / 細胞融合法 / 血液型検査 / 赤血球膜抗原 / ルイス式血液型 / モノクローナル抗体 / 人獣血鑑別 / 物体検査 / 血液型物質 / Glycophorin・Glycolipid / 糖鎖構造 / 血液型判定用試薬 / ABO式血液型 / 糖鎖抗原 / Lewis式血液型 / MN式血液型 / 血痕検査 / 種属鑑別 / 血液型判定用抗体 / Monoclonal抗体 / type2 diabetes / association stud / retinol binding protein 4 / inflammation / Hypertension / genome bank / 間質性肺炎 / 本態性高血圧 / ゲノムバンク / 糖尿病 / 肥満 / 新生児死亡 / 炎症 / トランスジェニックマウス / molecular mimicry / band 3 / random peptide library / autoantibody / Rh blood groups / autoimmune hemolytic anemia / 交叉反応 / CD47 / Coombs陰性自己免疫性溶血性貧血 / ミモトープ / 分子相同性 / バンド3 / ランダムペプチドライブラリー / 抗赤血球自己抗体 / Rh血液型 / 自己免疫性溶血性貧血 / Chromosome mapping / Polymorphisms / Orthologous RH gene superfamily / RH superfamily / orthologous RH gene superfami1y / 染色体マッピング / 多型 / orthologous RH gene superfamily / 塩基置換 / general population / Japanese / myocardial infarction / stroke / metabolic syndrome / cross-sectional study / cohort study / メタボリック症候群 / transgenic rat / ABH antigen expression / paralogous gene / rat ABO homologue / ラットABOオーソログ / ラットABHオーソログ / ABOオーソログ / トランスジェニックラット / ラットABH抗原 / single nucleotide polymorphisms / microsatellite / Rh genotyping / Gaps / Rhgenotyping法 / マイクロサテライト多型 / 一塩基多型 / Rh genotyping法 / 塩基置換・gap / RISK FACTORS / SMOKING / MYOCARDIAL INFARCTION / 死亡 / 高血圧分類 / Community practice / Clinical clerkship / Effect of education / Medical education / 医学教育 / RISK FACTOR / COMPUTER TOMOGRAPHY / ATHEROSCLEROTIC DISEASE / CT / 前向き研究、 / 脳卒中病型 / CT検査 / DNaseI hypersensitive site / gene regulatory region / cloning of RH5O genome / cloning of RH genorne / rhesus blood group antigen / 細胞内発現 / 遺伝子のクローニング / Rh式血液型 / Molecular evolution of gene / Regulation of gene expression / Duffy blood group / 遺伝子の分子進化 / ダフィー式血液型 / TF gene polymophism / EsD gene / Rh gene / Red cell differentation / Red cell culture / Gene analysis / Blood group makers / 血球抗原の分化発現 / 血球培養 / TF遺伝子多型 / EsD遺伝子 / Rh遺伝子 / 血液抗原の分化発現 / 血液培養 / 遺伝子解析 / Electro phoresis / Gene therapy / Genetic Marker / Patemity test / Personal identification / 遺伝標識 / 免疫抑制 / 抗原転換 / 赤血球型 / 遺伝子変容 / 遺伝子治療 / 親子鑑定 / 個人識別 / Human genetics / Forensic Science / Red Cell markers / DNA polymrphism / Transformation / Gene markers / 骨髄の標識遺伝子産生 / 個人識別と骨髄移植 / 骨髄移植と血清型 / 唾液型と骨髄移植 / 標識遺伝子産生のネットワ-ク / 骨髄移植の生着効果 / 骨髄移植後の個人識別 / 血清蛋白型の変化 / 血球酵素型の転換 / 血液型の転換 / 標識遺伝子の挙動 / 制限酵素 / DPβ・DQβ・DRβプロ-ブ / 組織適合性試験 / DNA多型 / 生着の判定 / 標識遺伝子の転換 / 認識 / 実習内容 / 長期効果 / 卒前医学教育 / 地域医療志向 / キャリア選択 / 卒前教育 / 教育評価 / 地域医療臨床実習 / 生活習慣 / GNB3 / 遺伝子検査 / 塩分摂取 / 遺伝子 / 地域差 / 遺伝子頻度 / 健康教育 / 行動変容 / 生活習慣病 / 遺伝子情報 / 術後痛 / 癌 / 術後悪心・嘔吐 / 術後鎮痛 / 遺伝子多型 / オピオイド / 危険因子 / メタボリックシンドローム / リスクチャート / 循環器疾患危険因子 / TaqI / DRD2 / A118G / μオピオイド / IL-10 / IL-4 / IL-2 / IL-1β / PONV / 心不全 / 心肥大 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  地域医療臨床実習に係る標準プログラムの考案

    • 研究代表者
      岡山 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      神戸大学
      自治医科大学
  •  地域医療データバンクの活用による地域医療需要と医療資源からみた地域医療の効率化研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  地域での健康増進や疾病予防への遺伝子情報活用の有効性に関する探索的研究

    • 研究代表者
      岡山 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  日本人における循環器疾患の発症要因に関する研究成果の還元方法に関する検討

    • 研究代表者
      石川 鎮清
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  オピオイド受容体関連遺伝子の遺伝子多型とオピオイドの鎮痛効果及び副作用との関連

    • 研究代表者
      井上 荘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  内因性突然死関連遺伝子の同定へ向けた遺伝疫学ならびに分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      岩本 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  遺伝情報に基づいた麻酔方法の開発

    • 研究代表者
      瀬尾 憲正, 中川 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  日本人における循環器疾患の発症要因に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      石川 鎮清
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  各種生物におけるRH類似遺伝子群の分子進化とRh分子機能の解析

    • 研究代表者
      奥田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  自己免疫性溶血性貧血における自己抗体産生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      亀崎 豊実
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  本態性高血圧症および心不全発症機構に関する包括的ゲノム解析

    • 研究代表者
      間野 博行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  日本人における循環器疾患の発症要因に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      石川 鎮清
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  RHシステムの全容解明へ向けて:発現調節機構の同定と抗原エピトープマップの作成研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  RH遺伝子における一塩基多型とマイクロサテライト多型の分子遺伝学的解析とその応用

    • 研究代表者
      奥田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  トランスジェニック動物を用いたABO血液型物質に対する抗体産生機序の解明

    • 研究代表者
      岩本 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  医学教育におけるプライマリ・ケアの位置付け-その現状と課題研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  本態性高血圧症および心不全発症機構に関する包括的ゲノム解析

    • 研究代表者
      間野 博行
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  地域医療現場における効果的な臨床実習プログラム作成の試み

    • 研究代表者
      濱崎 圭三, 岡山 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  CT所見に基づく脳卒中病型毎の危険因子解明のための大規模コホート研究

    • 研究代表者
      石川 鎮清
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  Rh血液型抗原エピトープ群の分子遺伝学的解析とRh遺伝子診断システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  Rh抗原の発現に関与する分子群のクローニングとその変異解析

    • 研究代表者
      岩本 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  Rhシステム血液型遺伝子の全構造決定と遺伝子型タイピング法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  自己免疫性溶血性貧血における自己抗原の特定とエピトープ解析研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  赤血球分化と血液型物質の分子発現機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  Duffy式血液型遺伝子の発現と調節に関する人類遺伝学的研究

    • 研究代表者
      岩本 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  血液遺伝標識の構造決定とDNA鑑定への応用に関する法医学的研究

    • 研究代表者
      池本 卯典
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      (財)進化生物学研究所
      自治医科大学
  •  Rh式血液型遺伝子の塩基配列決定とその法医学的応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶井 英治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  移植による血液系標識遺伝子の変化とその法医学的問題点に関する研究

    • 研究代表者
      池本 卯典
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  骨髄移植における標識遺伝子を指標とした生着効果判定法の実用化

    • 研究代表者
      池本 卯典
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  細胞融合法による単クローン抗体の作製と血液系遺伝標識の検出および法医学的応用

    • 研究代表者
      池本 卯典
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域医療白書第3号2012

    • 著者名/発表者名
      梶井英治
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      学校法人自治医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [図書] 内科診療Q&A第38号:冷式抗体による自己免疫性溶血性貧血2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      六法出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] 糖尿病外来診療の医療機関の地理的分布 - 茨城県後期高齢者のケース2014

    • 著者名/発表者名
      中村剛史,岡山雅信,藍原雅一,梶井英治,他5名
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 37

    • NAID

      130005084261

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [雑誌論文] Injury mortality and accessibility to emergency care in Japan , an obserbvational epidemiological study.2014

    • 著者名/発表者名
      T,Nakamura T,Okayama M, Aihara M,Kajii E
    • 雑誌名

      Open Access Emergency Medicine

      巻: 6 ページ: 27-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [雑誌論文] 位置情報、時間情報、PHR情報を活用したEHRの構築2013

    • 著者名/発表者名
      藍原雅一、岡山雅信、中村剛史、梶井英治
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: Vol33 ページ: 702-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [雑誌論文] A nationwide survey of hepatitis E virus infection in the general population of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Okayama M((8番目), Kajii E(10番目), et al(11名)
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 82 ページ: 271-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [雑誌論文] Plasma adiponectin level and myocardial infarction: the JMS Cohort Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatano Y, Matsumoto M, Ishikawa S,Kajii E.
    • 雑誌名

      the JMS Cohort Study. J Epidemiol 19(2)

      ページ: 49-55

    • NAID

      10027650321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] Adiponectin and noncardiovascular death: a nested case-control study.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ishikawa S, Kajii E.
    • 雑誌名

      Metabolism 57(6)

      ページ: 811-818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] Association of adiponectin with cerebrovascular disease: a nested case-control study.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Ishikawa S, Kajii E.
    • 雑誌名

      Stroke 39(2)

      ページ: 323-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome and C-reactive protein in the general population: JMS Cohort Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Kayaba K, Gotoh T, Nakamura Y, Kajii E.
    • 雑誌名

      Circ J 71(1)

      ページ: 26-31

    • NAID

      110006151860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome mortality in a population-based cohort study: Jichi Medical School (JMS) Cohort Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Niwa Y, Ishikawa S, Gotoh T, Kayaba K, Nakamura Y, Kajii E.
    • 雑誌名

      J Epidemiol 17(6)

      ページ: 203-209

    • NAID

      10025811576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] An intronic variable number of tandem repeat polymotphisms of the cold-induced autoinflammatory syndrome 1(CIAS1) gene modifies gene expression and is associated with essential hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Kumada M, Kamesaki T, Okuda H, Munkhtulga L, Yanagisawa Y, Utsumi N, Gotoh T, Hata A, Soma M, Umemura S, Ogihara T, Takahashi N, Tabara Y, Shimada K, Mano H, Kajii E, Miki T, Iwamoto S.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet. 14

      ページ: 1295-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390205
  • [雑誌論文] JMSコホート研究2006

    • 著者名/発表者名
      石川鎮清,中村好一,梶井英治,萱場一則
    • 雑誌名

      日本臨床 64号増刊6

      ページ: 121-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [雑誌論文] Autoimmune hemolytic anemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63

      ページ: 432-442

    • NAID

      10031123095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Hemolytic anemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      Hematology Frontier 15

      ページ: 741-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of Autoimmune hemolytic anemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      Rinshoketsueki 46

      ページ: 307-316

    • NAID

      10015708913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Aly/REF, a factor for mRNA transport, activates RH gene promoter function.2005

    • 著者名/発表者名
      Suganuma H, Kumada M, Omi T, Gotoh T, Lkhagvasuren M, Okuda H, Kamesaki T, Kajii E, Iwamoto S.
    • 雑誌名

      FEBS J. 272

      ページ: 2696-2704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390205
  • [雑誌論文] Donath-Landsteiner antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1074-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] ハプトグロビン(Hp)2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1052-1052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Cold agglutinin.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1173-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Coombs test.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1172-1172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Coombs試験2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1172-1172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] cDNA cloning, mapping and polymorphism of the porcine Rhesus(RH) gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Kumada M, Kamesaki T, Okuda H, Kajii E, Iwamoto S, Vogeli P, Schelling C, Stranzinger G
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism 12

      ページ: 12-15

    • NAID

      10013660627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] ブタRhesus(RH)遺伝子のcDNAクローニング、マッピング、多型解析2004

    • 著者名/発表者名
      近江俊徳, 熊田真樹, 亀崎豊実, 奥田浩, 梶井英治, 岩本禎彦
    • 雑誌名

      DNA多型 12

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Haptoblobin.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1052-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] 寒冷凝集素2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1173-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] cDNA cloning, mapping and polymorphism of the porcine Rhesus (RH) gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Kumada M, Kamesaki T, Okuda H, Kajii E, Iwamoto S, Voegeli P, Stranzinger G, Neuenshwander S
    • 雑誌名

      DNA polymorphism 12

      ページ: 262-263

    • NAID

      10013660627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] Cold aggulutin disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      Questions & Answers 38

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Platelet associated antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1053-1053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Donath-Landsteiner抗体2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1074-1074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] anti-platelet antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kajii E.
    • 雑誌名

      INTERNAL MEDICINE 93

      ページ: 1245-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] 抗血小板抗体2004

    • 著者名/発表者名
      亀崎豊実, 梶井英治
    • 雑誌名

      内科 93・6

      ページ: 1245-1245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] A novel mutation in the RHD gene in Japanese individuals with weak D, encoding an amino acid change in the 11th transmembranous domain of the RhD protein transmembranous portion of the RhD protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kumada M, Omi T, Okuda H, Iwamoto S, Takahashi J, Kimura K, Hirayama F, Kamata H, Obara K, Taniguchi M, Tani Y, Kajii E.
    • 雑誌名

      Vox Sang. 84

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] The blood group systems of red blood cell2003

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Kajii E.
    • 雑誌名

      Medical Technology 31

      ページ: 1455-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] A novel mutation in the RHD gene in Japanese individuals with weak D, encoding an amino acid change in the 11th transmembranous domain of the RhD protein transmembranous portion of the RhD protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Kamesaki T, Kumada M, Omi T, Okuda H, Iwamoto S, Takahashi J, Kimura K, Hirayama F, Kamata H, Obara K, Taniguchi M, Tani Y, Kajii E
    • 雑誌名

      Vox Sang 84

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] Gene duplication and polymorphism of rat ABO homologue.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Kumada M, Kamesaki T, Okuda H, Kajii E.
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism 11

      ページ: 38-41

    • NAID

      10013995330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] DNA-based identification resolved suspected misdiagnosis due to contaminated cytological specimens.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Kamesaki T, Kumada M, Omi T, Okuda H, Hasegawa T, Sakural S, Kajii E
    • 雑誌名

      Legal Medicine 5

      ページ: 246-250

    • NAID

      50000002091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] DNA-based identification resolved suspected misdiagnosis due to contaminated cytological specimens.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Kamesaki T, Kumada M, Omi T, Okuda H, Hasegawa T, Sakurai S, Kajii E.
    • 雑誌名

      Leg Med 5

      ページ: 246-250

    • NAID

      50000002091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [雑誌論文] Gene duplication and polymorphism of rat ABO homologue.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Kumada M, Kamesaki T, Okuda H, Kajii E
    • 雑誌名

      DNA polymorphism 11

      ページ: 38-41

    • NAID

      10013995330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] cDNA cloning, mapping and polymorphism of the porcine Rhesus (RH) gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Vogeli P, Hagger C, Schelling C, Spilar S. Kajii E, Stranzinger G, Neuenschwander S.
    • 雑誌名

      Anim Genet. 34

      ページ: 176-182

    • NAID

      10013660627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590587
  • [雑誌論文] cDNA cloning, mapping and polymorphism of the porcine Rhesus(RH) gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Vogeli P, Hagger C, Schelling C, Spilar S, Kajii E, Stranzinger G, Neuenschwander S.
    • 雑誌名

      Anim Genet 34

      ページ: 176-182

    • NAID

      10013660627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591018
  • [学会発表] 地域医療実習の前後で学生の地域医療へのイメージはどのように変化するか VAS形式アンケートから2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉ありさ, 伊澤加恵, 福井裕子, 浜田紀宏, 竹島太郎, 岡山雅信, 梶井英治, 谷口晋一
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] 地域医療臨床実習において診療以外で地域住民とふれ合う機会2013

    • 著者名/発表者名
      南建輔、岡山雅信、上田祐樹、小松憲一、森田喜紀、山本祐、見坂恒明、竹島太郎、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第53回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] 地域の理解や住民との交流の経験は地域医療臨床実習の評価に影響するか.2013

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信、小松憲一、森田喜紀、山本祐、上田祐樹、見坂恒明、竹島太郎、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] Does student’s attitude toward community health care influence on an effect of a community-based clinical training program? – a cross sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Okayama, Eiji Kajii
    • 学会等名
      WONCA World Conference 2013
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] 地域医療データバンクから見た患者受療動向分析の行政活用法2013

    • 著者名/発表者名
      藍原雅一、岡山雅信、中村剛史、中村好一、梶井英治
    • 学会等名
      第53回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      島根県民会館・サンラポーむらくも
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [学会発表] 地域医療臨床実習での経験の共有の試み2013

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信, 小松憲一, 竹島太郎, 古城隆雄, 神田健史, 三瀬順一, 石川鎮清, 梶井英治
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] SNP-SNP Interactions among hypertension related genes2011

    • 著者名/発表者名
      Etou M, Okayama M, Kajii E, et al
    • 学会等名
      26^<th> Annual Scientific Meeting and Exposition, American Society of Hypertension
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [学会発表] Community-based analysis of genetic factors associated with gender-specific hypertension in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Etou M, Okayama M, Kajii E, et al
    • 学会等名
      25^<th> Annual Scientific Meeting and Exposition, American Society of Hypertension
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2010-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [学会発表] 涌谷町における高血圧のリスク因子の検討: 1塩基多型(SNP)について2009

    • 著者名/発表者名
      江藤雅彦、岡山雅信、梶井英治, 他
    • 学会等名
      第107回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [学会発表] 涌谷町における生活習慣病関連候補遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      江藤雅彦、岡山雅信、梶井英治, 他
    • 学会等名
      第49回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [学会発表] 山口県の離島と山間部における生活習慣病関連遺伝子のアレル出現頻度の相違2009

    • 著者名/発表者名
      原田昌範、岡山雅信、梶井英治, 他
    • 学会等名
      第32回プライマリ・ケア学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390168
  • [学会発表] 日本人におけるメタボリックシンドロームと脳卒中発症との関連~JMS コホート研究~2008

    • 著者名/発表者名
      丹羽康則、石川鎮清、萱場一則、後藤忠雄、中村好一、梶井英治
    • 学会等名
      第18 回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] Linear relationship between blood pressure and stroke: The Jichi Medical School cohort study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Kario K, Kajii E.
    • 学会等名
      Hypertension2008
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] 脳卒中発症推定のためのリスクチャート:JMS コホート研究2008

    • 著者名/発表者名
      石川鎮清、苅尾七臣、梶井英治
    • 学会等名
      第31 回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] Treated hypertensives has still high risk of stroke in the general population: The Jichi Medical School Cohort Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Kario K, Kayaba K, Gotoh T, Nago N, Nakamura Y, Tsutsumi A, Kajii E.
    • 学会等名
      10th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] Incidence of Total Stroke, Stroke Subtypes, and Myocardial infarction in Japanese Population: The JMS Cohort Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Kayaba K, Gotoh T, Kario K, Ishikawa J, Nakamura Y, Kajii E.
    • 学会等名
      18 th World Congress of Epidemiology.
    • 発表場所
      Port Alegre. Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] 心房細動の脳卒中に対する影響について-JMS コホート研究-2008

    • 著者名/発表者名
      岩花弘之、石川鎮清、萱場一則、後藤忠雄、梶井英治
    • 学会等名
      第105 回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] Benefit of antihypertensive treatment on stroke is reduced when accompanied with diabetes in a Japanese population: The JMS Cohort Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S, Kario K, Kayaba K, Gotoh T, Kajii E.
    • 学会等名
      第72 回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] 日本人における糖尿病と脳卒中発症の関連:JMS コホート研究2007

    • 著者名/発表者名
      津本順史、石川鎮清、萱場一則、後藤忠雄、中村好一、梶井英治
    • 学会等名
      第17 回日本疫学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] トルコ鞍部・下垂体出血によって受傷約2週間後に急変・死亡したと推定される1例2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 敦司、小山 田隆、岩本 禎彦、熊田 真樹、後藤 孝也、村田 一素、奥田 浩、梶井 英治
    • 学会等名
      第13回遺伝診療学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390205
  • [学会発表] 日本人におけるメタボリックシンドロームと総死亡との関連~JMS コホート研究~2007

    • 著者名/発表者名
      丹羽康則、石川鎮清、萱場一則、後藤忠雄、中村好一、梶井英治
    • 学会等名
      第17 回日本疫学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390198
  • [学会発表] 地域医療臨床実習で用いた実習日誌に対する学生の評価

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信、竹島太郎、小松憲一、神田健史、森田喜紀、古城隆雄、三瀬順一、石川鎮清、梶井英治
    • 学会等名
      第46回医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学三井寺キャンパス
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • [学会発表] 位置情報、時間情報を活用した4次元オブジェクトデータベース(EHR)の構築

    • 著者名/発表者名
      藍原雅一、岡山雅信、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [学会発表] 地域医療データバンクによる健康医療情報連携と天草スマートヘルスケアシティ構想

    • 著者名/発表者名
      藍原雅一、中村剛史、梶井英治
    • 学会等名
      第54回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249027
  • [学会発表] 医学生による地域医療臨床実習項目に対する必要性の認識の実習前後変化

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信、竹島太郎、森田喜紀、山本祐、上田祐樹、小松憲一、中村剛史、三瀬順一、梶井英治
    • 学会等名
      第54回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390131
  • 1.  岩本 禎彦 (10232711)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  奥田 浩 (50285772)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  熊田 真樹 (40326830)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  近江 俊徳 (40296091)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  亀崎 豊実 (90316513)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  石川 鎮清 (70306140)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  土田 修一 (20217326)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱崎 圭三 (90306142)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 和幸 (90145128)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池本 卯典 (90048942)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長嶺 伸彦 (20275689)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡山 雅信 (10285801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  苅尾 七臣 (60285773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  小松 憲一 (70364510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  福井 えみ子 (20208341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒木 茂広 (80245042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  津本 順史 (30364524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  瀬尾 憲正 (40093257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  竹島 太郎 (50554565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  丹羽 康則 (20406060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  神田 健史 (10528673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  見坂 恒明 (90437492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  藍原 雅一 (80360080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  後藤 公彦 (40146155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 忠雄 (00285800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三瀬 順一 (30291636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  間野 博行 (90240704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩花 弘之 (80291623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  松本 正俊 (40348016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  三橋 武司 (60275675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  本多 正幸 (10143306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  紀ノ定 保臣 (50161526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関 庸一 (90196949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 剛史 (20554554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  森田 喜紀 (60627644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  上田 祐樹 (80649137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  山本 祐 (30642235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  牧野 伸子 (10382946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古城 隆雄 (70518787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  阿江 竜介 (70554567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河野 正樹 (00265274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 孝也 (80284355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  坂本 敦司 (80235168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  岡本 宏明 (30177092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中川 雅史 (20348006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  天海 陽子 (00406034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井上 荘一郎 (20322399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  茂木 康一 (80344919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  堀田 訓久 (70322401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  今野 和典 (40528676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  富田 功一 (10048936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  三浦 恭定 (60048965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  萱場 一則 (10221194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  今道 英秋 (00245036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鶴田 貴志夫 (10301459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鶴岡 浩樹 (20306137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉村 学 (20285802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  原田 昌範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi