• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勢井 宏義  Sei Hiroyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

勢生 宏義  セイ ヒロヨシ

隠す
研究者番号 40206602
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院・医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2014年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2012年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004年度: 徳島大学, 医学部・医学科・情報統合医学講座統合生理医学分野, 助教授
2004年度: 徳島大学, 医学部医学科・情報統合医学講座統合生理医学分野, 助教授
2003年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
2003年度: 徳島大学, 医学部・医学科・情報統合医学講座・統合生理医学分野, 助教授
1995年度 – 1996年度: 徳島大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1993年度: 徳島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 睡眠学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 応用健康科学
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / スポーツ科学 / 代謝学 / 電子通信系統工学 / 統合栄養科学
キーワード
研究代表者
睡眠 / heart rate / blood pressure / sleep / 心拍数 / 血圧 / 生理学 / Clock / 脳・神経 / 循環器・高血圧 … もっと見る / clock / 時計遺伝子 / body temperature / 体温 / 生体リズム / 環境生理学 / ケトン体 / ホメオスタシス / memory / evening-type / Circadian / 応用動物 / 行動学 / PPAR-alpha / 朝型・夜型 / 学習 / 睡眼 / 記憶 / 夜型 / neuron / brain / neuroscience / hypertension / cardiovascular / physiology / 神経科学 / renal gland / adrenal gland / circadian / テレメトリ / マウス / サーカディアンリズム / 腎臓 / 副腎 / rat / diurnal rhythm / jet-lag / 時差ぼけ / ラット / 日内リズム / 時差 / 脂質代謝 / HMGCS2 / 肝臓 / 脳 / 代謝 / 運動 / 睡眠・覚醒 / 摂食調節 / 栄養生理学 / APMK / PPARα / PPAR / AMPK … もっと見る
研究代表者以外
睡眠 / イムノトキシン / ヒスタミン受容体 / 摂食調節 / 室傍核 / 視床下部 / 運動 / 筋 / 人工炭酸泉 / 身体加温 / 疲労回復 / 筋力 / 炭酸泉 / 入浴 / 加温 / insulin / cellulose / milk / carnitine / weaning period / death / hypoglycemia / JVS mouse / セルロース / ラクトース / インスリン / グルカゴン / レプチン / 餓死 / 低血糖 / オレキシン / 固形食摂取 / ミルク摂取 / 離乳期 / JVSマウス / カルニチン / Adenosine A_<2A> receptor / Dopamine / Adenosine / Autonomic regulation / Heart rate / Arterial pressure / Rapid-eve movement sleep / ドーパミンD2受容体 / アデノシンA_<2A>受容体 / ドーパミン / アデノシン / 循環 / 血圧 / レム睡眠 / Quasi-periodic Oscillations / Multi-phase Oscillations / Circadian Rhythms / Synchronization to Chaos / Neural Oscillators / Bifurcation Phenomena / Synchronization / Coupled Oscillators / 振動モ-ドの移行 / 包絡線の同期 / 睡眠覚醒リズム / 結合発振器モデル / 非同期準周期振動 / 多相振動 / 睡眠・覚醒リズム / カオスの同期 / 神経振動体 / 分岐現象 / 同期現象 / 結合発振器 / Cre recombinase / food intake / feeding / PVH / immunotoxin / H1 receptor / histamine / CRH / H1 受容体 / ヒスタミン / 体内時計 / 時間栄養 / サーカディアンリズム / 活動リズム / ストレス / モデル動物 / 体温 / 日内リズム / 睡眠障害 / 神経回路 / 糖尿病 / 腹内側核 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  睡眠・運動・代謝における相互的中枢-末梢連関研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒートショックプロテインが筋力向上に与える効果の解明とトレーニングへの応用

    • 研究代表者
      和田 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  視床下部ヒスタミンH1受容体発現ニューロンを標的とした摂食調節回路の包括的研究

    • 研究代表者
      堀尾 修平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ストレス性睡眠障害モデルを用いた不眠症改善物質スクリーニング系開発とその応用

    • 研究代表者
      宮崎 歴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  脳内 AMPK の睡眠ホメオスタシスおよび体温調節における役割と そのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒスタミンH1受容体発現ニューロンの選択的破壊を利用した摂食調節神経回路の研究

    • 研究代表者
      堀尾 修平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  視床下部オレキシンの発現抑制による低血糖症の研究

    • 研究代表者
      桑島 正道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  夜型の生理機能:夜型モデルマウスを用いた解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義, 佐野 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アデノシンA2a受容体の欠損は、なぜREM睡眠期の血圧・心拍数を上昇させるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  血圧・心拍数の調節に時計遺伝子clockはどのように関与するか?研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アデノシンA_<2A>受容体欠損マウスにおける睡眠中の循環動態

    • 研究代表者
      江口 直美, 坂田 三恵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  時差による睡眠・覚醒リズム障害の病態生理学的機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勢井 宏義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  結合発振 回路網の解析とその化学反応・生体リズムへの応用に関する研究

    • 研究代表者
      川上 博
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2008 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mast cell involvement in glucose tolerance impairment caused by chronic mild stress with sleep disturbance2017

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa Sachiko、Harada Saki、Shimizu Noriyuki、Shiuchi Tetsuya、Otsuka Airi、Nishino Seiji、Sei Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13640-13640

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14162-w

    • NAID

      120006535032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193, KAKENHI-PROJECT-16K13030
  • [雑誌論文] Maternal dietary restrictionalters offspring's sleep homeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Nishi Y, Harada S, Iwaki Y, Shiuchi T, Fujihara H, Kitaoka K, Sei H
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: in press 号: 5 ページ: e64263-e64263

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224, KAKENHI-PROJECT-23730706
  • [雑誌論文] The role of ATP in sleep regulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Sei H
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 2 ページ: 87-87

    • DOI

      10.3389/fneur.2011.00087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224, KAKENHI-PROJECT-23730706
  • [雑誌論文] Refeeding after a 24-hour fasting deepens NREM sleep in a time-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Kitaoka K, Nishino S, Sei H
    • 雑誌名

      Physiol Behav

      巻: 104(3) 号: 3 ページ: 480-487

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2011.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224, KAKENHI-PROJECT-23730706
  • [雑誌論文] The role of ATP in sleep regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Sei H
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 8 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [雑誌論文] Diurnal Amplitudes of Arterial Pressure and Heart Rate are Dampened in Clock Mutant Mice and in Adrenalectomized Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sei, H
    • 雑誌名

      Endocrinology (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [雑誌論文] Clock mutant mice with Jc1/ICR background shows an impaired learning ability in water maze, but not in passive avoidance, at the beginning of dark phase2006

    • 著者名/発表者名
      Sei H,
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto) 46

      ページ: 81-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [雑誌論文] Clock mutant mice with Jc1/ICR background shows an impaired learning ability in water maze, but not in passive avoidance, at the beginning of dark phase2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Sei
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 46

      ページ: 81-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [雑誌論文] Clock mutant mice with Jcl/ICR background shows an impaired learning ability in water maze, but not in passive avoidance, at the beginning of dark phase2006

    • 著者名/発表者名
      Sei, H
    • 雑誌名

      Congenit Anom(Kyoto) 46(2)

      ページ: 81-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [雑誌論文] Arterial pressure and heart rate increase during REM sleep in adenosine A_<2A>-receptor knockout mice, but not in wild-type mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata, M., Sei, H., Eguchi, N., Morita, Y., Urade, Y.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590217
  • [雑誌論文] Arterial pressure and heart rate increase during REM sleep in adenosine A_<2A>-receptor knockout mice, but not in wild-type mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata, M., Sei, H., Eguchi, N., Morita, Y., Urade, Y.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590217
  • [雑誌論文] Increase of hippocampal acetylcholine release at the onset of dark phase is suppressed in a mutant mice model of evening-type individuals2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sei
    • 雑誌名

      Neuroscience 117・4

      ページ: 785-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590210
  • [雑誌論文] Increase of hippocampal acetylcholine release at the onset of dark phase is suppressed in a mutant mice model of evening-type individuals2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sei
    • 雑誌名

      Neuroscience 117-4

      ページ: 785-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590210
  • [雑誌論文] Diurnal Amplitudes of Arterial Pressure and Heart Rate are Dampened in Clock Mutant Mice and in Adrenalectomized Mice

    • 著者名/発表者名
      Sei H,
    • 雑誌名

      Endocrinology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [雑誌論文] Diumal Amplitudes of Arterial Pressure and Heart Rate are Dampenedin Clock Mutant Mice and in Adrenalectomized Mice

    • 著者名/発表者名
      H. Sei
    • 雑誌名

      Endocrinology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18603005
  • [学会発表] 睡眠と生理機能2017

    • 著者名/発表者名
      勢井宏義
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • [学会発表] Short time running exercise enhances sleep pressure in mice2016

    • 著者名/発表者名
      清水紀之、吉岡由布、近久幸子、木藤有紀、志内哲也、勢井宏義
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • [学会発表] 短時間運動は時間依存的に睡眠深度を増大させる2016

    • 著者名/発表者名
      清水紀之、吉岡由、三崎貴文、近久幸子、志内哲也、勢井宏義
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • [学会発表] トレッドミルによる一過性の短時間運動に伴う睡眠への影響とケトン代謝との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      清水紀之、吉岡由布、三崎貴文、木藤有紀、近久幸子、志内哲也、勢井宏義
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • [学会発表] Effects of ICV administration of a mast cell histamine release enhancer on sleep/wake in wild-type and mast cell deficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Kodama T, Sagawa Y, Ishimaru Y, Sei H, Nishino, S
    • 学会等名
      SLEEP2012 (APSS)
    • 発表場所
      Boston, John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center (USA).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Enhanced passive avoidance retention in PPARa knock-out mice2012

    • 著者名/発表者名
      Chida D, Chikahisa S, Shimizu N, Fujihara H, Shiuchi T, Sei H
    • 学会等名
      NEURO2012
    • 発表場所
      New Orleans, Ernest N. Morial Convention Center (USA).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Male adult mice with low birth weight show an increased sleep pressure.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Iwaki Y, Kitaoka K, Sei H
    • 学会等名
      SLEEP2012 (APSS)
    • 発表場所
      Boston, John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center (USA).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Sleep/wake regulation in PPARa-knockout mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Shimizu N, Kitaoka K, Iwaki Y, Fujihara H, Shiuchi T, Sei H
    • 学会等名
      WorldSleep2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Low birth weight by undernutrition during pregnancy elicits anxiety and depression in male offspring mice2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Iwaki Y, Kitaoka K, Sei H
    • 学会等名
      WorldSleep2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Hypothalamic AMPK contributes to homeostatic sleep regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Shimizu N, Kitaoka K, Ogawa S, Sei H
    • 学会等名
      NEURO2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] 中枢脂質代謝と睡眠ホメオスタシス2010

    • 著者名/発表者名
      近久幸子、勢井宏義
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会(シンポジウム:睡眠・生体リズムとエネルギー代謝の最前綜)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Sleep regulation in PPARa knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Kitaoka K, Sei H
    • 学会等名
      NEURO2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590224
  • [学会発表] Contribution of PPARα and Ketone Body to Sleep Homeostasis in Mice.

    • 著者名/発表者名
      S. Chikahisa, N. Shimizu, T. Shiuchi and H. Sei.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • [学会発表] Exercise Enhances Following Sleep in Mice.

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshioka, S. Chikahisa, N. Shimizu, T. Shiuchi and H. Sei.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282193
  • 1.  堀尾 修平 (80145010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上山 敬司 (50264875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  箕越 靖彦 (10200099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近久 幸子 (00452649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  江口 直美 (10250086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  坂田 三恵 (10353525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  裏出 良博 (10201360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  宮崎 歴 (70358125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 勝隆 (50338688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 博 (60035631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉永 哲哉 (40220694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長篠 博文 (40035655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉川 研一 (80110823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桑島 正道 (00205262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中屋 豊 (50136222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石村 和敬 (90112185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  篠原 康雄 (60226157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塚口 裕康 (60335792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 匡史 (00320101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 憲志 (70299329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 敦子 (00035510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi